札幌西区手輪の会

昼★第1~3木曜10~12時/夜☆毎週木曜19時~20時45分
札幌市身体障害者福祉センター※部屋入口のボードで要確認

4月8日 夜の部オンライン例会

2021年04月18日 08時56分42秒 | 例会

  お久しぶりのジョニーです。

今夜もオンラインで例会。

ジョニーは初めて参加しました

今日のテーマは

 手話の魅力について

  ・覚える前と後で気持ちに変化はありますか?

サークルにやってほしい企画

手話を覚える方法をアドバイス

まずはグループに別れて…

ジョニーのグループでは、

まず『手話を始めたきっかけ』から

話し始めました。

*引っ越してきたばかりで

  友達を作りたかったから。

*先生から手話を学んだ方がいいよ、

  と言われたから。

などなど、きっかけはいろいろ。

中でもユニバーサルシアターにいったのが

きっかけという方もいました。

  ユニバーサルシアターとは、

  目の見えない人、耳の聞こえない人、

  車いすの人や子育て中のママなど、

  誰もが楽しめる映画館なのだそうです。

一度行ってみたいなぁと思いました。

   そのあと、サークルにやってほしい企画のお話。

一緒にカフェ巡り(お店の人と話がしたいので、通訳してほしい)とか

朗読会(本を読むのが好き。おすすめの本を紹介しあう)など

     面白そうな企画が出てきました。

  

後半はグループをかえて、得意なこと、苦手なこと

最近夢中になっていることについて、話しました。

そのうち、好きな俳優さんを発表しあうことになり、

『かっこいい』とか『いいよねー』と、

女子トークがいっぱい。

たくさんおしゃべりして楽しい例会でした。

小林一茶の似顔絵イラスト 例会で イケメン話に 花が咲く

          ジョニー春が来たの俳句  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日 昼の部オンライン例会

2021年04月18日 06時25分07秒 | 例会

本来なら今日は福祉センターで、

皆さんとお会いしての例会の予定でしたが
コロナウイルスがまだまだ猛威をふるっているせいで、

本日もオンライン例会となりました。
     (コロナウイルスの馬鹿っーー)😡

皆さんにお会いできないのは残念ですが
オンライン例会も楽しいんですっ
グループにわかれて、少人数でのおしゃべりで

90分が楽しく過ぎて行きます

私ごとですが、実は密かにオンライン例会の

皆勤賞を目指しておりました。

しかし、前回は参加の申し込みをしていたのに、

なんと、夫の(滅多にない)テレワーク

しかも、ウェブ会議が同じ時間に当たってしまい

泣く泣く例会参加を諦めました。涙
というわけで、本日、久々に例会に参加できて、嬉しいです😍

  

さて、今日は参加者6名。
テーマは
  1 健康のために気をつけてること
  2 宝くじが当たったらどうしますか?
  3 引っ越しの思い出(住んでみて良かったところ)

    

これから住みたいところ、

今まで住んで良かったところに

   十勝が大人気でしたよ〜。エゾリスのイラスト

食べ物🧀🍳が美味しい。お菓子🍰も美味しい。

晴れてる日が多くて気候が良い。などなど

他にも、「苗穂」「札幌ドーム」などの

手話表現も教えていただきました。

地名の表現って、漢字をそのまま表現したり、

由来があったりと、とても興味深いですよね。

 

    何の手話かな?

次の例会は4月22日です。
1日でも早く、コロナウイルスが落ち着き
心穏やかにみんなで集まって例会ができると良いですね。

ひろりんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする