こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

手があるのは気付いていないのかな

2013年11月02日 21時11分07秒 | Weblog
スカパーのエンタメーテレで「ほんとに合った呪いのビデオ29」を放送中なのだが、一番最初の投稿ビデオで、天井をカメラが映した時に、真っ白い手が映っていて、それから画面が移動して、再び同じ場所を移したら、もう手は無くなっていた。

番組では、天井の隅から覗く顔を取り上げていて、その手については全く触れていなかった。

どうなんだろう。
他の人には見えていないのかな?
見えているのは自分だけなのかな?

でも確かに、手は映っていると思うのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新米 女子会」残りわずかです

2013年11月02日 20時50分50秒 | Weblog
ザ・プリンスパークタワー東京で、11月10日(日曜日)に、五ツ星お米マイスター 西島豊造による、お米の基礎知識やブランド米の食べ比べなどの講座に加え、ホテル総料理長によるお米を使ったスペシャルブッフェをお楽しみいただける、『新米を楽しむ女子会』を開催いたします。

以下は、マスメディアに対して、今回のイベントを紹介する時に使用しているコメントです。

//////////////////////////////////////////////
 2013年7月農林水産省より、2012年度(2012年6月~2013年7月)の米の消費量は前年比4.3%減の779万トンだったと発表されました。
米の消費量は1963年の1341万トンをピークに50年間で約4割も減少しており、日本人の米離れは深刻化しております。
特に20代~30代の女性には『お米は太る』というイメージなどから敬遠されている傾向にあります。

 そこで、当ホテルの女性ホテリエチーム『TOKYO HONEY PROJECT』では、ホテルを情報発信の場と捉え、お米の魅力や正しい知識を感度の高い20代~30代の女性に伝えることで、古来より日本人の主食として愛されてきた「お米」の良さをもう一度広めていけるのではないかと考え、お米のおいしい新米の時期に女性限定のイベントを開催することといたしました。

 イベントでは、「五ツ星お米マイスター」として数多くのメディアで活躍する西島豊造氏によるお米の栄養や基礎知識、ブランド米の味の違い、お米の正しい炊き方などの講座により、正しいお米の知識を学んでいただけます。
また、ランチにはお米サラダやお米スイーツなど様々なお米料理が楽しめる「お米ブッフェ」などをご用意しており、楽しみながらお米の魅力を改めて感じていただける内容となっております。
//////////////////////////////////////////////

お米のおいしい新米の時期に、日本のソウルフード“お米”の魅力を存分に感じられるイベントですし、自分としても、今年最後のイベントとなりますので、全力投球で実施したいと思っております。

限定40名という事から、残りが少なくなっておりますので、お早目のお申し込みをお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆめぴりかCMで不満の声

2013年11月02日 20時22分23秒 | Weblog
お米屋さんのFacebookで、「ゆめぴりか」のCMついて、疑問や不満の声が出始めている。
自分としては「当然だろう」と思っていたから、慌てることもなく、戸惑う事もなく、いたって冷静に投稿内容を読んでいた。

ホクレンは、以下の投稿を見て、どう思うだろうか。
////////////////////////////////////
今日、スーパーでうちの精米したゆめぴりかを買われたお客様から電話があり『ぴりかを証明するシールが無い!偽物ではないか?云々』って電話がありました。
JAS表示を絡めて説明しましたが、産地精米袋に印刷されている証明がホンモノの証!ってCMで言っているらしく、結局お客様にご理解頂く事は出来ませんでした。
私が理解出来ないのですから。
////////////////////////////////////

北海道プロジェクトをスタートさせていた時から、自分は何度も何度もホクレンに対して、「グレーゾーンの先延ばしはマズイ」「米屋とスーパーは一緒ではないので、分けなければならない」「栽培方法・流通価格・売り場などに違いがある場合(慣行栽培・特栽・高度クリーンなど)には、初めに言わなければならない」「売り場の価格の違いを、説明できるようにしておかなければならない」「米屋中心の動くブランドなのか、スーパー中心に動くブランドなのかをハッキリとさせておかなければならない」「玄米仕入れの米屋は、ホクレンのデザインが使用できないので、ゆめぴりかが有名になればなるだけ、後でトラブルがでる」などなど、色々と問題点を言い続けていた。

しかし、それが検討されることもなく、対処されることもなく、グレーのままで先延ばししてしまい、結果として解決できないまま3年目となり、今回の事が起きてしまった。

さぁ、ホクレンはどう対処するのだろうか。

自分は、何度も何度もホクレンに対して言っていたよな。
「米屋を怒らせたら、ブランドなんて一瞬で消えていってしまう」という事を・・・
北海道プロジェクトを動かしている自分も、愛想を尽かしたら、それで終わりだという事を・・・・

これについては、自分は、どうしてあげることも出来ない。
全てホクレンで解決してもらうしかない。

自分は、静観しているよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満足!鹿肉バーガー チェーン店が限定販売 信州産を藤木シェフ監修

2013年11月02日 18時40分05秒 | Weblog
日本農業新聞e農ネットに「満足!鹿肉バーガー チェーン店が限定販売 信州産を藤木シェフ監修 (2013/11/2)」という記事が出ていた。

内容は以下の通り
ジェイアール東日本フードビジネス(東京都北区)がJR東日本の駅構内を中心に展開するハンバーガー店、ベッカーズで1日、長野産の鹿肉を使った「信州鹿肉ジビエバーガー」の販売が始まった。
全19店舗で30日までの限定発売。
同社は「国産の魅力的な食材を探しているうちにジビエ(野生鳥獣肉)に出合った。鹿肉のダイナミックさを味わって」(販促・宣伝部)とPRする。

ジビエバーガーは、日本ジビエ振興協議会代表で長野県茅野市のレストランのオーナーシェフ、藤木徳彦さんが監修した。
パンに挟む肉は全て鹿肉で、調理したマッシュルームとタマネギを添え、鹿肉で取っただしと赤ワインのソースで仕上げた。

東京・秋葉原店で「ジビエバーガー」を注文した30代の男性会社員は「思ったよりくせがなく食べやすい。おいしかった」と満足げだった。
価格は単品550円、ドリンクセット850円。限定8000食。
というもの。

食べたい気もしているのだが、「鹿肉のダイナミックさ」って言うところで、ちょっと戸惑ってしまう。
ダイナミックって、どんな味???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生産調整で林農相 混乱避け改革推進

2013年11月02日 18時24分22秒 | Weblog
日本農業新聞e農ネットに「生産調整で林農相 混乱避け改革推進 (2013/11/2)」という記事が出ていた。

内容は以下の通り
林芳正農相は1日の閣議後会見で、政府・与党が検討する米の生産調整の在り方をめぐり、「農家自らの経営判断による、需要に応じた生産を促進するという意味でさらに改革を進めていく」と述べ、見直しに向けた農水省の基本方針を示した。
ただ、「大きな船なので、あまり急にかじを切ることも望ましくない」とも語り、生産現場などが混乱しないよう 配慮する考えも強調した。

生産調整の見直しは、需給均衡の実効性と農家所得の確保を前提に
(1)主食用米以外への作付け誘導をどう仕組むか
(2)生産数量目標の配分に国がどう関与するか――
が大きな焦点 に浮上している。

10月31日に農水省が示した論点整理では、非主食用米への生産誘導のために「強力な飼料用米のインセンティブ(動機づけ)が必要」と明記。
生産数量に応じて支払う仕組みを導入するとの検討方向も打ち出した。

ただ、生産数量目標の配分については今後の在り方を示さなかった。
生産者などが主体的な経営判断で需要に見合った米生産を実現するという将来像に向けて 環境整備を進めるとしたが、配分方法や国がどう関与していくかは現時点で不明だ。

一方で、政府の産業競争力会議は、2016年度に国による配分を廃止するよう提案。
林農相は同日の会見で、政府・与党、同会議の意見を注視するとした上で「私から特に何年ぐらいとは言わない」と述べた。
というもの。

これについては、もっと慎重に発言しなければならなかったはずなのだが、先走って言ってしまったと思う。
混乱を避けたいのなら、もっとシッカリと内容が決まってから言うのが、当り前だろうと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「党の決議守って」 TPP対策委員長 結果は公表せず 自民が「細目」検証終了

2013年11月02日 18時17分47秒 | Weblog
日本農業新聞e農ネットに「「党の決議守って」 TPP対策委員長 結果は公表せず 自民が「細目」検証終了 (2013/11/2)」という記事が出ていた。

内容は以下の通り
甘利明TPP担当相は1日の閣議後会見で、自民党TPP対策委員会の西川公也委員長から、関税区分の細目(タリフライン)ごとに自由化の影響を検証する作業を終えたとの報告を受けたことを明らかにした。
西川委員長は「党の決議をしっかり守って取り組んでほしい」と伝えたという。
具体的な検証結果は公表しなかった。

西川委員長は検証作業を終えたことを記者団に明かした10月31日、米麦などの重要5品目以外にも守るべきものがあるとの考えを示した。

ただ、検証結果は明かさず、関税撤廃した場合に国内生産に大きな影響を受ける可能性のある品目が、守るべき品目として、検証結果でしっかり示されているかどうかは不透明だ。

報告を踏まえ、今後の政府の対応について記者から問われた甘利担当相は「農水省とあるいは党とも連携を取りながら作業を進めていくことになる」と述べた。

林芳正農相は同日の閣議後会見で、西川委員長が政府に対して、「重要5品目を含めてわが国のセンシティビティー(慎重を要する分野)をしっかり守ってほしいという風に伝えたと聞いている」と明かし、自民党や衆参農林水産委員会の決議を踏まえて交渉に臨むことをあらためて示した。

自民党TPP対策委員会が検証作業を行うことを決めた10月の会合で、西川委員長は「(聖域の対象から)抜くことが前提ではない」と説明した。
そのことから、(1)これまでの経済連携協定(EPA)で関税を撤廃したことがない農林水産品のタリフライン834品のうち、米など586品以外にも重要品目がある(2)過去に関税を撤廃・削減したことがある品目も、今回の交渉相手国に開放していいのかどうか――といった視点で検証作業を進めたとみられる。
というもの。

不透明過ぎて内容が判らないことから、何の報告をしているのか判らないな。
どうも西川委員長のコメントって、「(聖域の対象から)抜くことが前提ではない」ということからも判るように、曖昧さがあって、誤解してしまう。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王様のブランチでお米を紹介いたしました

2013年11月02日 17時02分52秒 | Weblog
今日のお昼のTBSテレビ王様のブランチ」でも、お米を紹介いたしました。

本当でしたら、放送前にお知らせをする予定でいたのですが、お店の作業に追われていて、お知らせを忘れてしまいました。

紹介したお米は
・北海道 ゆめぴりか(タンパク質含有率6.8%以下)
・宮城県 ササニシキ
・新潟県 北魚沼コシヒカリ(8割減 レベルSA)
です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発送の遅れは解消いたしました

2013年11月02日 16時44分21秒 | Weblog
日本テレビ 満天☆青空レストランで紹介した「秋田県鹿角市・淡雪こまち」と、日本テレビ 月曜から夜ふかしで紹介した「島根県・島の香り 隠岐 藻塩米 特選コシヒカリ」は、予想を超える反響により、かなり発送が遅れておりましたが、本日、ご予約いただいたおりました2銘柄米ともに、発送が完了して遅れは解消いたしました。

しかし、「銀行振り込み」「郵便局振り込み」でご購入されておりますお客様のうち、約100名様のご入金が、まだご確認できない状態となっており、発送できておりません。

スズノブでは、お振込が先となっており、ご入金をご確認後の発送となっておりますので、お手すきの時に、お振込をお願いいたします。

また、お振込をされていて、まだお米がお手元に届かないお客さまがおられましたら、申し訳ございませんが、5日からご対応をさせて頂きますので、ご了承ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする