はなごよみ

季節の花を見て楽しんでいます

年末年始

2017-01-02 14:47:42 | 日記

30日朝から私流のおせちを作り始めた。私流というのは母親が作っていたのを参考にして、30年くらい前から作っていたものだ。まず餅つき機で1回餅を作る。(神様用、仏様用、雑煮用)

昔はきんとんなども作っていたがだんだんずるくなってしまって、かまぼこ、伊達巻、栗きんとんは既成の物だ。

黒豆、うずら豆、れんこん、人参、里芋、ゴボウ、昆布巻き、こんにゃく等、煮物が出来た。

4時半頃息子家族が帰省したので、用意しておいたあんこを丸めて2回目のお餅を作り、孫2人とお嫁さんと4人であんころ餅を作った。

31日は焼き物、あげもの、ようかん、ゆで卵と飾りの物を用意し、娘の子供2人が来るのを待って女性6人で3段重のおせちを2セット詰め合わせた。

婿は体調を崩し今年は来れないので、総勢8人だった。

1日は、孫3人がどうしてもジャスコの福袋を買いたいといって、6時半頃息子の付き添いで出かかた。

ずいぶん行列ができたそうだが、8時半頃には帰ってきた。

8人そろって新年のあいさつとお年玉の交換?がすんでから朝食となった。

食卓が狭いので、時差で朝食を済ませた。

孫は4人とも女の子だが、食は進み気持ちよくおせちがなくなっていった。

美味しい美味しいと言って食べてくれたので、忙しい思いをしても作ってよかったと思った。

これがいつまで続くのでしょうか?元気なうちはがんばろうと新たな気持ちで新年を迎えることができた。

ここ数日お天気も良く今朝の初日の出は、我が家の2回から写した太陽です。(7時10分)

31日にウナギが手に入ったので、夕食はうな重ですませた。

孫2人はお年玉をもらい、福袋を買い、大好物のウナギを食べ、従妹2人と 嫁と ばーば を含めて6人でゲームをして満足して夕方6時過ぎに電車で帰った。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末の行事 | トップ | 成人式 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事