三沢自転車商会

スポーツ自転車の商品情報満載
チャリは今日もラブリーかい?

キャノンデール トップストーンカーボン 試乗

2019年07月31日 | 試乗インプレ

キャノンデールキャンプで最も多くの時間を使ったトップストーンカーボン。

単独行動もさせていただき、グラベルというかトレイルで何度も走りまわってきました。

アスファルトから想像以上に感じるリヤの振動吸収性。というかクッション性。

ロードには無いフワフワする感覚で、実に優しい。

踏みに対してはしっかり進むし、全体的に軽さもあるので軽快感も。

荒れた山道での下りでは、リヤの振動はそこそこ。これはタイヤに依存する部分も大きい気がする。タイヤ幅と空気圧でクッション性に大きな差が出る。

リヤに反してフロントの衝撃はキツイ。普段スレートのレフティフォークに慣れているせいか、下りをカッ飛ばすとハンドルを抑える事に必死になる。

フロントとリヤの振動吸収の差があります。そこまでキツイ下りは想定してないのかも。荒れた平地や砂利の登り下り。本来のグラベルレースに適応しているのか。

地元の林道を攻めるにはスキルが必要で逆にライダーが試され楽しいのかも。

荒れた道を含めたツーリング。長距離、長時間になるほど身体に優しく、ロードバイクの代わりにもなる車種かもしれない。

新しい旅の相棒として最高なんじゃないか…。


メリダ スクルトゥーラ 試乗

2019年07月30日 | 試乗インプレ

メリダキャンプであらためて全モデルを試乗。

台湾ブランドという昔のイメージから現在はドイツブランドという印象。ヨーロッパで設計され、レース現場のニーズに応え、最高の素材と技術で作るフレームはトップブランドの一つです。

先日のツールでも山頂ゴールを制したスクルトゥーラ。

一歩目で早くも感動する軽さ。実に軽快に加速する。登りを狙って作っているから軽さを感じるのは当然ですが、平地も進む。

軽いけど濃いめに詰まっている感じが踏みに対するスピードに上手に変わっている感覚。

自分の感覚に反応してくれるので、フレッシュな時は速いけど、足が無くなったら逆に進まなく感じるのはヒサンだなぁ。自分の実力を試される。

オールラウンドだけど、硬さは感じるのでロングはキツイか…。レースフレームですからね。逆にリアクトの方が優しい。

速くて楽しい。ロードバイクの根幹ですね。

この性能で他社の半額?って…。親切すぎ。


2020 GT グレード

2019年07月29日 | 2020モデル/ロード

GTの2020モデルが発表されました。MTBラインナップが強いGTですが、注目は新作のグラベルバイク。

リアバックの柔軟性を突き詰めてリニューアルした新しいトリプルトライアングルの造形美は他社に無い美しさ。

ラピエールのようなシートステイが直接トップチューブと接合する形状。カーボンもアルミも同じ作りになっています。

面白い機構はフォークオフセットを選べる事。用途によってジオメトリーを調整することで、安定性を高めるか、シャープなハンドリングを得るか選べます。

グレードアロイエキスパート。アルミフレームに105アッセンブル。残念ながら機械式ディスクブレーキ。価格148,000円。

この形状がキモ。これだけ細ければしなりが出る気がする。

さらなる垂直方向の柔軟性を獲得して、路面状況に関わらず、一日中サドルの上で快適な時間を過ごせます。


オークリー レーダーEVアドバンサー

2019年07月28日 | 在庫アパレル

アイウェアが必須の時期になりました。当店では新作と人気定番モデルが大量に入荷中です。

その中からピックアップしてお伝えします。

名作のレーダーシリーズに新しい機能が加わった、レーダーEVアドバンサーが登場。

最近のモデルに採用されている新機構アドバンサー搭載。ノーズ部分のヒンジをワンタッチで解放させると、レンズが顔から離れ、レンズの曇りを防止します。

登りになったら開放して曇らず快適にライドに集中できます。 価格28,000円。

それともう一つのトピックは新作レンズ。

プリズムロードのブラックバージョンです。ブラックレンズなのに見やすい。他のモデルにも採用が増えているレンズです。

プロ選手を見ていても、ちょっと流行りなのかと思う大型レンズのモデル、スートロです。

プリズムロードのレンズが入っているので、もちろんロードでの使用も想定されています。

これは一度、かけてみたいという要望が多いモデル。ぜひお試しを。価格22,000円。


DAVOS E-601

2019年07月27日 | 2020モデル/ロード

フカヤが展開するEバイク、ダボスにドロップハンドル仕様ができました。

新型ドライブユニット「E-6180」を搭載し、シマノコンポーネントULTEGRA Di2(R8070)をアセンブルしたモデル。

オリジナルの4130クロモリで安定した走行感。そこに電動アシストで最強のツーリングバイクが完成。

ノーマルモードでも100kmの巡航が可能で、一日楽しめます。充電器を持参して旅にもどうぞ。長距離のツーリングを諦めていた方は、これなら夢も現実に。価格486,000円。


2020 FELT VRアドバンスド

2019年07月26日 | 2020モデル/ロード

2020年フェルトのラインナップが発表されました。

大幅なモデルチェンジは無く、継続モデル、または継続カラーも多いです。

近年人気モデルの一つ、エンデュランス系のVRシリーズ。カーボンフレームが2車種、アルミフレームが2車種と規模縮小しています。

カーボンフレームの完成車はテキストリーム採用の上位モデルの質に変更されて、ミドルクラスのカーボンはなくなりました。

それでも105完成車で298,000円と、昨年と同価格でグレードアップです。

ロードに限らず、旅やアドベンチャーなどマルチに使えるモデルとしての先駆者がVR。

早くからディスクブレーキを搭載したロードとして、熟成された今では信頼性の高いモデルとなっています。


2020 メリダ スクルトゥーラ4000

2019年07月25日 | 2020モデル/ロード

2020年のメリダラインナップが発表されました。

ラインナップに変更は無く、継続が多数なので、型落ちという感じもまだありません。

カラー変更は毎年のことですが、バーレーンのチームカラーが完成車から無くなりました。リーズナブルにチームレプリカを乗るという今までのモデルはありません。

メリダでは一番人気はスクルトゥーラシリーズです。万能なオールラウンダーは乗り手を選ばず懐が深い。支持されている要因です。

キャリパーブレーキもディスクブレーキも両方ラインナップされます。

当店でも一番人気の4000シリーズ。キャリパーもディスクも同じカラーリングで分かりやすい。

メリダの技術の高さはキャリパーもディスクもさほど乗り味に違いを感じさせないところ。他社では硬さの差が大きい事もよくあり、同じモデル名でもバランスが違いコンセプトもズレている事もあるので。

それを考えるとユーザーフレンドリーで性能差で悩むことなく、選択できます。

優秀なエントリーカーボン。価格269,000円(ディスク105)。

 


イーストン EA90クランク

2019年07月24日 | 注目パーツ

イーストンから、軽量かつ高剛性のアルミクランク 「EA90 クランク」が新登場。

チェーンリングがスピーディーに交換できる、EC90SLクランクと同仕様のCINCH規格採用のアルミクランク。

価格はリーズナブルでありながら、スピンドルは外径30mmとなっており、踏み負けしない高剛性となっています。

別売りのチェーンリングは豊富なバリエーションがあり、1つのクランクで様々なシーンで活用できます。 同じく別売りですが、パワーメータースピンドルに組替えることも可能です。

クランクのみで重量534g。

トレーニングに、レースにと幅広く使用できる信頼性の高いクランクです。価格15,000円(クランクのみ)。

 


2020 サーヴェロ アスペロ

2019年07月23日 | 2020モデル/ロード

サーヴェロも本気のグラベルバイクを発表しました。

コンセプトは「速いグラベルバイク」

二極化している気がします。速くてレーサー雰囲気なフレームと、振動をどれだけ抑えて楽しむかを考えたフレーム。

あくまでレーシングブランドの立ち位置をグラベルでも表現するサーヴェロ。

まだ日本では高速なグラベルレースも無いし、シクロクロスレースと兼用という考え方がピッタリくるかも。

サーヴェロという唯一無二の個性派ブランドが作るグラベルは気になります。フレーム価格320,000円。


ピナレロ プリンスFX

2019年07月22日 | 在庫自転車

ピナレロの最強セカンドバイク、プリンスFX入荷しました。

早くも2020年モデルの入荷が始まっております。

レッドの比率が上がり、より派手さを得たカラーリングに。グラデーションは無くなり、伝統的な2色塗り分けです。

このモデルをセカンドに位置付ける贅沢さ。ドグマという最強モデルがあるので、そのフィードバックで価格を抑えたトップモデルがプリンスFXというイメージ。

乗り手をレーシーだと想定しているFXは、巡航からの更なる伸びが重要視する性能。速度を上げていっても、その気持ちと身体に反応してグイグイ進んでくれるのはピナレロらしさ。

今年も人気グレードになるモデルですね。価格528,000円(アルテグラ完成車)。