我、再び駆ける。

ADV150・MT-03・4D9マジェスティなどを購入したことから、これらのバイクについて紹介していくブログです。

4連休の最終日は、定番の御朱印です。

2021年07月25日 | お出かけ
今日で4連休も終わりましたね。家でゴロゴロしていると、エアコンを入れてのオリンピック観戦。そんなところで、あえて暑い中を家内とライズでお出かけです。到着したのは、加古川の神吉八幡神社。定番の御朱印です。^^

事前に電話していたので、スグに頂けました。7月ということで「七夕」と「天の川」です。



ちなみに、これが昨年バージョン。同じ「七夕」と「天の川」ですが、微妙に違います。^^



七夕といえば、家内が高砂神社で七夕の日(7/7)に頂いた御朱印です。



同じ七夕の日に頂いた、二つの神社のコラボ御朱印。左は高砂神社。右は舞子六神社です。黒いメッシュ部分は描いたのではなく、切り絵です。(超細かい作業)



昼食はK43を北上して、久しぶりの「アトム」。



私は180gのハンバーグ。



家内はミンチカツとステーキのセット。ミンチカツはカレー風味でした。家内は「美味しかった」と十分に満足していました。^^



私らが行ったのは11時過ぎぐらいでしたが、あっという間に満席。アトムの人気は衰えていませんでした。

この後は明石まで戻り、イオン明石でお買物。駐車場では、ライズが2台並びました(^^)。最近、ライズを見かけるのが増えました。やっと受注に生産が追いついたのかな?です。



買ったのは、ワンショルダー・バッグです。イオンのオリジナル(トップバリュー)商品。防水仕様です。



実は、こんなバッグを狙っていたのですが、あまりに高すぎ!YAMAHAもそうですが、バイクメーカーのアパレル製品は、何でも高すぎます。しかも、意外とバイクでの使い勝手が悪いのが多い。(怒)



お値段1/3で、こんなにポケットあり、



ファスナー部は、グローブしていても開閉し易いヒモ付。これぞバイク用品ではないでしょうか。



こんなところで、4連休も終了。明日からお仕事ですが、木曜日は2回目のコロナワクチン接種で、午後からお休みです。^^
コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事で閉館するのでポートタワーです。

2021年07月24日 | ADV150ツーリング
今日は、暑い中、ADV150でショートツーリングです。R2を東進し、神戸市内へ。

やがて、こんなところに到着。



目の前には、重連のループ観光バスが止まります。^^



ここは神戸のポートタワーです。2023年までのリニューアル工事完了まで、今年の9/26で一旦閉館となります。1963年(昭和38年)に完成した、昭和のポートタワーの見納めに来ました。子供の頃、父に連れて行ってもらったポートタワーも、変わってしまいます。



ついでに神戸らしい風景をパチパチと。先ずはメリケンパークの神戸オリエンタルホテルと、観光船であるルミナス神戸。



観光客が記念撮影する、定番の「BE KOBE」のモニュメント。神戸の「るるぶ」を持った観光客の方を何人も見かけました。関東方面からお越しでしょうか。



神戸まつりは、22,23日で終わった模様。会場の片付けが行われていました。



それではポートタワーに入館しましょう。こちらが入口(南側)ですが、もう少し片付けて欲しいところ。(^^)



早速、昭和の雰囲気の売店。リニューアル後は整理されるのでしょう。



1階で検温&アルコール手先消毒後、チケットを買い求め、階段を上がって2階から入場。う~ん、面倒です。しかも階段しかないということは、車椅子の方は入場不可です。

こいつがチケット。700円のはずが何故か600円でした。



2階からエレベーターで展望4階に上がります。先ずは昭和の残存を撮影。有料の双眼鏡と、大量のガチャガチャ自販機に記念メダル。^^






続いて神戸の風景です。展望4,5階からの眺めです。先ずはハーバーランド。



神戸港観光船。



最近、選挙で社長が交代する某社ビル。^^



以前に訪れた、阪神高速・蓮宮換気所。



ポートターミナルには帆船が停泊していますね。



川崎重工神戸造船所には、海上自衛隊の潜水艦が停泊中。艦番号が見受けられませんので建造中でしょうか。ちなみに川崎重工神戸造船所では、旧帝国海軍の戦艦「榛名」や航空母艦「瑞鶴」「大鳳」が建造されました。



遠く淡路島には、解体することになった巨大観音像も見えました。



展望5階は約90mということで、大体、30階ぐらいのビルの高さです。



こんな注意書が・・・前述のとおり、現在のポートタワーは健常者でないと見学が困難。こんなところもあり、リニューアル工事が行われるのでしょう。



ところでポートタワーといえば、私的に思い出すのが「ガメラ対バルゴン」という怪獣映画。この映画の中で、ポートタワーはバルゴンに壊されます。^^



これが当時のポスター。バルゴンはポートタワーだけではなく、大阪の通天閣まで壊しています。(^^)



同時上映された「大魔神」とともに、予告編をどうぞ。私は子供の頃にリアルタイムで映画館で観ましたが、「大魔神」の方が印象に残っています。^^



何かポートタワーからバルゴンへと話題は移りましたが、ポートタワーが完成した1963年(昭和38年)の写真です。左側が東方面になりますが、埋め立てる前で小さな船が一杯停泊しています。



多分ですが、この船の中の何隻かは、「艀(はしけ)」と呼ばれる水上生活者の方の家だと思います。艀そのものは小型輸送船ですが、その輸送船に住まれている方がいました。私の姉は、1980年頃に神戸小学校(元町駅西口北側。現在は移転し、諏訪山小学校や北野小学校と合併後、こうべ小学校となる)の先生でしたが、家庭訪問をすると「そこは船だった」という生徒が、クラスに2,3人はいたそうです。

続いて到着したのは神戸ハーバーランド。






ハーバーランドが目的ではなく、地下のデュオ神戸を歩いて到着したのは、



JR神戸駅より北西側のこちらのお店。ここは期間限定(~8/29)の「おっ!サン」の店です。



ご覧のように、地元TV局であるサンテレビと阪神タイガースとのコラボ・ショップです。(^^)






せっかくですので、画像の外国人選手であるサンズのタオルを買いました、サンズの「サン」とサンテレビとの語呂合わせでしょう。^^



時間は、まだこんなところ。昼食には早すぎるのと暑いので早めの帰宅。



ADV150のところに戻ろうとすると、信号待ちで何か視線を感じます。振り返ると、そこにはアンパンマン(^^)。他にはドキンちゃんやばいきんまんの石像がありますので、ハーバーランドを歩いて回るのも楽しいかと思います。^^



R2を西進し、11時になったので西舞子の「くら寿司」に到着。^^



この時期は、やはりウナギでしょう。



近くの神戸ぐらいなら暑くても大丈夫と思いきや、やっぱり目一杯暑かったです。ADV150の外気温計は33℃でした。
それでも暑さに慣れたのか、もう少しぐらいなら走れる感じ。またADV150での都市部の走行は、まんま「水を得た魚」のよう。信号が多くても、気持ちよくスイスイ走ります。^^
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィッシングメール(なりすましメール)にご用心を。

2021年07月22日 | 日常の出来事
最近、アマゾンから、こんなメールがよく来ます。



まんま本物のアマゾンからのメールに見えますが、このメールに騙されてはいけません。なぜなら、このメールはフィッシングメール(なりすましメール)です。あなたのクレジット・カードの番号を盗み出すのが目的です。

他には「アカウント情報の更新してください」なんて不安を煽るメールもきます。さらにアマゾンだけではなく、三井住友銀行からも「重要なお知らせ」なんてメールも来ます。



私の会社の同僚さんは見事に引っ掛かり、購入していない商品代金が請求されたそうです。慌ててアマゾンやカード会社に連絡するなど、無駄な時間を費やしたとか。

ちなみにアマゾンからのメールは、アカウントサービスのメッセージセンターから確認できます。ここに無いメールは、フィッシングメールです。



ところで無駄な時間といえば、腹立たしいのがYahooメール。便利なので使っている方も多いかと思いますが、発信停止しても毎日山のように着信する「商品買ってねメール」。フリーメールですから文句は言えないかもしれませんが、あまりの多さに怒り心頭!毎日、20件ぐらい着信します。

これって、ユーザーから時間と通信料を搾取する「犯罪」でしょう。総務省さん、何らかの規制をお願いします。
それにしても、個人メールアドレスは漏れ放題。ネット販売店が経営不振で閉店する時、顧客リストを売却して借金の穴埋めにするとも聞いています。


PS.
フィッシングメールは、亡国の国家的犯罪という噂も。こんなのでも外貨を稼いでいるようです。
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コッペパンサンド 母とむすめ」です。

2021年07月17日 | お出かけ
今日は、家内とライズに乗ってお出かけ。先ずは明姫幹線を西進します。

加古川を渡り、K43を北上。その後、投松交差点を西進し、最初の信号を北上。後はナビどおりに走り、目的地の駐車場に到着。



早くもヒマワリが咲いていました。いよいよ夏ですね。関西は今日で梅雨明けです。



目的地は、加古川市志方町志方の高田初男商店。



ではなく、このお店の倉庫を使った「倉庫市」です。到着したのは10時前でしたので、10時からの開催に向けていろんな出店が準備中でした。ブロ友グッチさんが行かれていたので、我家も来てしまいました。^^









ここに来た目的は、この幟のお店。「コッペパンサンド 母とむすめ」です。母親と三姉妹の娘が展開するキッチンカー。









先日、TVでも紹介されたので、早くも行列。



メニューです。



当初はキッチンカーで販売されていたようですが、あまりの人気に事前に準備して、倉庫内に並べて販売していました。



キッチンカーでは、主にドリンクの販売。こんなのが置かれていました。






こちらが会計。娘さん達+お父さん(かな?)が「暑い中、ありがとうございます」と気持ちよく販売されていました。



買い求めたのは、牛肉ヘレカツとチキンカツのコッペパンサンド。



さらに「あんバターパン」です。



質素なれど、おしゃれな紙袋に入れていただきました(嬉)。「コッペパンサンド 母とむすめ」については、リンク先のインスタをご覧ください。



TVで紹介された「コッペパンサンド 母とむすめ」については、以下の動画をどうぞ。



目的も達したので、「倉庫市」をウロウロと・・・この古い校舎のような建物は、アンティークの出店でした。






目が留まったのは、この自転車。最近は電池式のLED前照灯ばかりですが、昔ながらの発電機タイプ(懐かしい)。さらに、よく見るとブレーキ・レバーがありません。どうやって止まるのでしょう。(多分、ペダルとドリブン・スプロケットが直結かと)



この自転車、何と1920年代のドイツ製でした。



しかし古い建物ですね。窓枠の鍵(クレセント)が古さを物語ります。



ジロジロと建物内部を見て、この建物が何か分かりました。この建物は工場です。3相250Vという動力用ナイフスイッチが付いています。しかも100Aということで、中型モーター以上が使われていたのでしょう。後でお聞きすると、こちらの高田初男商店は、靴下加工会社だったそうです。






それでは暑くて汗ダラダラ状態でしたので、涼しいところで購入したコッペパンサンドを食しましょう。座って食べたかったので、しばし考え到着したのは北条鉄道・播磨下里駅。



こちらのホームで食します。(^^)



あらためて、牛肉ヘレカツとチキンカツのコッペパンサンド。






パンの焼印が嬉しいところ。メチャ美味しかったです。キッチンカーなので、上記のインスタで開催場所をご確認の上、お買い求めください。^^



食べ終わる頃、ちょうど列車が到着。



さらに食べている間、何度もツバメが前を横切るので、駅舎内を見るとツバメと視線が合いました。(爆)



それでは、暑いので帰宅としましょうか。ライズの外気温は36℃でした。帰路はK43を南下して加古川BP~第二神明としますが、途中、最近OPENしたこちらのお店に寄ってみます。



「日本一のたい焼き」ではなく、「日本一たい焼き」です(^^)。店内はキレイで、とても「たい焼」屋さんとは思えない雰囲気。イートインもできます。



こんなパネルが・・・さらに「たい焼」の歴史も紹介されていました。






こんな紙袋に入れていただきました。購入後は店員さんが外まで出て来られ、クルマが出発するまでお見送りしていただけます。まるで外車のディーラーさんと同じです。



これが、その「たい焼」。餡子タップリで、尻尾の先まで餡子が入っていました。その餡子も何とも言えない美味しさ!皮は薄皮でパリパリ。確かに「日本一」かな?でした。200円/匹は高価ですが、その値打ちはあると思います。^^



それにしても、一気に暑くなりましたね。ツーリングバイクも数多く見かけましたが、相当気合を入れないと走れないでしょう。^^
コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のアマゾンでのお買物です。

2021年07月10日 | 日常の出来事
今回は雨ばかりの天気なので、最近のアマゾンでのお買物の紹介。先ずは、この箱。

リード工業のヘルメットです。原付50のVINO(ビーノ)用ということで、安価なヘルメットとしました。工具のスパナがデザインされているとか。






よく行くバイク用品店に並んでいたので試着。何と、サイズはピッタリでした。(^^)

一応、SG規格です。



前に、換気用のベンチレーションが付いています。



内装は、値段相応。^^



付属品は、サイズ調整用のスポンジと取説です。



バイクと同じように、阪神タイガースのステッカーとブログタイトルのテプラを貼り付けました。^^



さて、関西人なら気になるお値段ですが、定価の半額で購入できました。



ところで、リード工業ってご存知ですか。国内で有名なのはArai・SHOEIですが、マルシン工業と並ぶ老舗のヘルメットメーカーです。

何でも創業は1949年。ヘルメットの販売は1965年から開始。その昔、学生の頃に買っていたバイク雑誌(オートバイ、モーターサイクリスト)にも広告が掲載されていました。
ただArai・SHOEIは、裏表紙あたりでのカラー全面広告でしたが、リード工業やマルシン工業はモノクロで、終わりの方のページでの半面広告。何か地味というか二流メーカー的な広告でした。

一週間ぐらい使いましたが、特に問題もなく良好。シールドなどの交換品も、アマゾンで販売しているので長く使えるでしょう。


続いて購入したのは、こんな箱に入ったモノ。



AnkerのBluetoothスピーカーです。iPadで音楽を聴く私です。もう少し音質良く聴きたいので、購入しました。^^



メチャ小さい(笑)。FMラジオやmicroSDカードも聴けますが、多分、使わないと思います。



最近よく聴く、ヴァイオリニストである木嶋真優さんの動画で、クリアにバイオリンの音が聞きたかったです。木嶋真優さんについてはリンク先をどうぞ。神戸市出身ということで、私の隣街です。(何か親近感)



え~と、この曲はご存知ですよね、ビバルディ「四季」から「冬」の第1楽章です。TV・CMなどにも使われました。それにしても、木嶋真優さんの演奏が凄い!しかもキレイな方です。^^

それでは、本題に戻ってセットアップです。というものの、とっても簡単。スピーカーの電源を入れるとiPadのBluetoothが認識しますので、「未接続」をタップして接続するだけです。



アプリを入れると、アプリでボリューム調整できるようですが、iPadやスピーカー本体のボリュームで調整する方が手っ取り早いです。
音楽を流した状態で接続すると、時にビックリするほどの大音量で接続しますので、「スピーカーSW・ON⇒ボリュームのマイナスボタンを5回ぐらい押してボリュームダウン⇒iPadの音楽開始」としましょう。^^

接続して、上記の動画を再生した状況をどうぞ。2千円少々のスピーカーとしては、十分な音質でした。満充電で、約15時間再生可能です。



Ankerはモバイルバッテリーを製造する中国メーカーですが、スマホやタブレット用のサプライ商品も販売しています。そんなところで、スピーカー専用メーカーではありません。本格的に聴くとなればJBLやBOSEでしょうが、片手間に聴くなら十分でしょう。
コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「るろうに剣心 最終章 The Beginning」を観てきました。

2021年07月03日 | お出かけ
紹介するのが遅くなりましたが、6/13(日)は家内と明石イオンで映画です。

到着したのは9時頃でしたが、チケット売場は大盛況!



皆さん、名探偵コナンとシン・エヴァンゲリオンが目的のようです。開場後間もなく、「残少」の表示。



さらに20分後には、9:20上映のシン・エヴァンゲリオンは完売しました。(驚)



私と家内が観るのは「るろうに剣心 最終章 The Beginning」ということで、「るろうに剣心」の最終作品です。大きなポスターが貼られていましたが、この中では左から3番目の田中泯さんが、いい味を出していました。



お客さんの入りは、まずまずというところ。ソーシャルディスタンスで、前後左右は一席飛ばしのチケット販売です。



それでは、予告編をどうぞ。



この作品は前述のとおり「るろうに剣心」の最終作品ですが、時系列的には一番最初の設定ということで幕末が舞台です。まるで「輪廻転生」のように時代が戻りました。^^

で、観終わった感想ですが、やはり剣心のモデルは実在した土佐藩の岡田以蔵かな?です。面白さ的には「★★★☆☆」としましょう。ちょいとアクション場面は少なめです。

この映画で登場する新しいキャラは、新選組でしょう。新選組に対して、どんな印象をお持ちでしょうか。映画やTVドラマ化されましたので、やはり正義のヒーローが、一般的な印象でしょうか。
そもそも新選組は、幕末の京都の治安維持を目的とした、幕府直営の京都見廻組に対して、京都守護職である会津藩による委託組織でした。

前述の正義のヒーローというのも、混乱した幕末の時代ですから、一体、何が正義か分からない状況。そんなところで、見方を変えれば殺人を繰り返すテロリスト集団。もっとも維新派も京都に火を放ったり、幕府方の面々を刺殺していたので、こちらもテロリスト集団。正義なんて無い時代でした。^^

ちなみに新選組といえば、この旗を掲げ水色の羽織姿で京都の街を多人数で歩くイメージがありますが、そんなことは無かったそうです。



新選組ですが、鳥羽・伏見の戦いで幕府側が敗れ、200名を超える新選組のメンバーも、数を大きく減少。その後、局長の近藤勇は江戸に移るものの、捕らわれて斬首。土方歳三は北海道まで行き着き、五稜郭で幕府として最後の戦いに参加するも戦死しました。時代に翻弄された新選組と言えるでしょう。
数少ない、生き延びた隊長は斎藤一。会津戦争で降伏し、後には警官となり西南の役では西郷軍と戦います。西郷隆盛と戦うことで、戊辰戦争の恨みを晴らしたのかな?です。

新選組への私見が長くなりましたが、昼食はイオン明石内の「はま寿司」。こんな感じで食べましたが、






この日は、大トロが110円/皿。とても110円とは思えない美味しさ(^^)。十分に満足しました。



とりあえず、今回で長く続いた「るろう剣心」も終了。10年も続いたので、さすがの佐藤健さんも「最初の頃に比べれば歳を重ねたなあ」と思ったものです。^^
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする