我、再び駆ける。

ADV150・MT-03・4D9マジェスティなどを購入したことから、これらのバイクについて紹介していくブログです。

大阪への講習会参加ですが、電車etcの紹介です。

2024年03月08日 | 鉄道
2/17(金)は、JR(新快速)に乗ってお出かけ。目的は、消防関係の資格更新講習会に参加のため。

到着したのは大阪駅ですが、



こちらは、1,2番の大阪環状腺のホーム。大阪環状線といえば、東京の山手線と同じでグルグル回っていますが、関空・和歌山方面や奈良方面、さらにユニバーサル行きの電車も到着しますので、乗り間違いに注意が必要。



大阪環状線といえば、オレンジ色単色の国電タイプの電車(103,201系)でしたが、今や新しい323系が2016年度より投入されました。



大阪環状線ホームでの、チャイム音やアナウンスをどうぞ(音鉄)。0:35から大阪らしく、やしきたがじんさんの「やっぱ好きやねん」のチャイム音が流れます。



大阪駅と比較するため、以前にも紹介した東京駅のチャイム音やアナウンスをどうぞ。



大阪駅と比べると、東京駅は優しく爽やかで上品なチャイム音。それに比して大阪駅のチャイム音は、何か慌ただしく「早せな、電車に乗り遅れるで!」と言ったところ(^^)。関西人の気質でしょう。^^

内回り線の関空快速に乗り込み、窓の外を見ていると、大正駅手前で京セラドーム。昨年、阪神タイガースが38年ぶりに日本一となった記念すべき球場。



すいません。オリックス・バッファローズの本拠地でした。昨年の日本シリーズのこともあり、オリックス・バッファローズに対し、阪神ファンは少し上から目線。^^



新今宮駅を過ぎると通天閣。手前は天王寺動物園。



天王寺駅で下車。



こちらは大和路線(関西本線)の電車。



今や少なくなった、旧国電の201系。京都駅からの奈良線でも使われています。1981年登場の立派な国鉄車両。103系からの後続通勤電車です。



天王寺駅は2層の巨大駅。新幹線ホームはありませんが、関西での上野駅かな?です。



天王寺駅の改札を出て、南側に向かうと「あべのハルカス」の大きな文字。



少し離れての画像ですが、日本で二番目に高いビル(300m)であることがお分かりでしょう。昨年6月に「麻布台ヒルズ森JPタワー」(325m)が完成するまで、日本一高いビルでした。「あべのハルカス」については、以前に行ったブログ内の記事をどうぞ。



こんな感じで撮影していると、目の前には阪堺電車。超高層ビルと路面電車のコラボが何とも言えません(^^)。このあたり(阿倍野)は、やたら自転車に乗っている方が多く(しかも信号無視などの暴走気味)、下町の雰囲気が漂います。






目的地である、阿倍野防災センターが見えてきました。



入口には受講する講習会の案内。



こちらの防災センターですが、黄色枠のように大阪市職員の人事研修所でもあるようです。私が受講する会場は、赤枠のとおり3階。



会場入口には、防災体験学習に来られた子供さん向けのミニ消防車。



こちらが受講会場。この画像では少なめですが、約80人の方が受講。アクリル板を固定するための「万力」が泣かせます。^^



こちらが講習テキスト。



さて講習会ですが、10時から15時半までという長時間の講習。正直、長く椅子に座っていたので腰が痛くなりました。もっとも、とりあえず座って聞いていれば良い講習会ですので、気分的には楽ちん。豪快に居眠りしている方も数人見かけました。(^^)

やっと講習会も終わり、天王寺駅からは帰路です。電車に乗る前にお土産を購入。大阪とは何の縁も無い伊勢名物の「赤福餅」。^^



されど、大阪環状線の主要駅では、コンビニでも販売されている「赤福餅」。しっかり販売網を拡大しています。



帰りの電車は、ほとんど待ち時間無く乗換えに成功。大阪駅からの新快速は2分遅れで発車したので、尼崎~三宮、神戸~明石間は、遅れを取り戻すために激走!新快速は、特急券が不要な電車としては日本最速(最高130km/h運転。但し、区間平均速度では日本一ではない)ですが、その最速もあって明石駅には定刻どおりの到着となり、早めの帰宅となりました。

今回は講習会の紹介というよりは、チャイム音や電車、それに有名な施設を紹介したところ。そんなところで、今回記事のカテゴリーは「鉄道」としました。^^
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« iPadの買換えです。 | トップ | 映画「ゴールデンカムイ」です。 »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (T2)
2024-03-08 04:44:02
講習会で阿倍野まで・・・
関西圏は皆さんコチラまで行かないと受講できないのでしょうか???
鉄好きならソレも楽しめて苦にはならずといったところでしょうか???
おはようございます! (まさぼん)
2024-03-08 05:36:56
いつも大作ありがとうございます。
もう少ししたら新しいお仕事が始まるのでしょうか。
お体に気をつけて頑張ってください!

いつもいろんなところにお出かけができて羨ましいです。
2週間ほど私以外の家族全員が恒例の旅行なので、
その間に私も約二年ぶりぐらい市外に出ようかと思っています。
一人で行けるかな(笑)
Unknown (tak)
2024-03-08 07:11:54
天王寺まで行くとなると環状線なのか地下鉄なのかといつも迷います。
どちらで行ってもあまり変わらないのかなと思いますがよくわかりません。
資格があると色々役立つこともありますがこういう講習が大変なんですよね〜
神戸開催受付の期日が過ぎてしまいました。 (me262a-1a)
2024-03-08 15:26:22
T2さん、講習会の案内は早めに着ていたのですが、何せリタイヤの身分。この資格を今後使うかどうか未知数。受講するか?どうするか?で悩んでいる間に、神戸開催受付の期日が過ぎてしまいました。^^

それでも開催地は、関西では神戸・大阪・京都。滋賀・和歌山・奈良の方は、何にしても電車(クルマ)での受講となります。
私なら別行動で旅行に行きそうです。 (me262a-1a)
2024-03-08 15:27:48
まさぼんさん、ありがとうございます。もう仕事は始まっています。週3日の勤務ですが、今は見習いの身分。丁稚奉公です。^^

確かにいろんなところに出かけていますが、半分は義務的な外出。それでも「ついでに・・・」と楽しむことも忘れていません。(^^)

2週間とは寂しい限り。私なら別行動で旅行に行きそうです。新幹線で、博多・静岡(大井川鉄道)あたりはどうでしょう。
乗換えも大阪駅内だけです。 (me262a-1a)
2024-03-08 15:29:59
takさん、ルートをいろいろ調べたのですが、やはりJRが安い・速い・便利でした。

山陽・阪神一日乗り放題切符も魅力でしたが、やはり新快速の爆速がすごい。乗換えも大阪駅内だけです。^^

で、そうなんですよね。特に消防関係は、何でも5年に一度の更新。そして、普段はそれほど使わない資格。他にも消防関係の資格を持っていますが、もう資格更新講習会はエエかな?と思っています。(^^)
Unknown (グッチ)
2024-03-08 19:36:28
講習会参加、ご苦労様でした・・・(^^)

・・・で、1DAYチケットは使わなかったんですね・・・JRの方が圧倒的に速いですもんね~・・・(^^;)

「やっぱ好きやねん」のチャイム音・・・聞いたコトが無いです・・・(聞いてなかったのカモ)・・・でも、大阪らしくてイイですね~・・・いつか真剣に聞いてみますぅ~・・・(^o^;)

赤福餅は一時期危うい時がありましたが、完全に復活しましたね・・・相変わらず美味そうです・・・(^o^)
環状線ホームのみで聴けます。 (me262a-1a)
2024-03-08 20:34:01
グッチさん、おっしゃるとおりJRの方が速いです。この度は受付時間が決まっていましたので、乗り換え時間が読めない私鉄よりもJRとしました。^^

「やっぱ好きやねん」のチャイム音ですが、大阪駅だけでしかも環状線ホームのみで聴けます。また大阪駅に行かれたら、ぜひ聞いてください。

赤福餅は、やはり美味しく。駅内の7-11には大量に積んでいました。それだけ買う方が多いのでしょう。時々、急に食べたくなります。(^^)
Unknown (ピィ)
2024-03-08 22:41:58
天王寺駅が2層。
学生の頃にたまに利用した駅ですが、そんなのでしたっけ?
近年にそうなったのかな。
キタで利用するのは阪急梅田駅ばかりで、あまり馴染みが大阪駅にはありません。
なかなか使いこなすのが難しそう。
訪問頻度ゆえ、東京、品川、新横浜駅などの方が、はるかに馴染みがあります(笑)
問題は京葉線・武蔵野線への乗換。 (me262a-1a)
2024-03-09 07:58:07
ピィさん、天王寺駅のホームを大別すると、地上ホームは環状線と奈良方面。2階ホームは和歌山方面となります。もっとも和歌山方面の特急は地上ホームとなるので、混乱を生じます。^^

ピィさんの方からキタを目指すのであれば、やはり阪急でしょう。運賃も安く便利です。

東京駅ですが、通常の在来線への乗換は迷うことは無いでしょうが、問題は京葉線・武蔵野線への乗換。何せ地下5階のホーム。新幹線を降りてからだと、どんなに急いでも15分は必要です。(^^)

コメントを投稿

鉄道」カテゴリの最新記事