日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

ショック!!!

2022-02-28 00:22:26 | うれしいこと

一ヶ月ほど前からガスコンロの点火がなかなか上手にいかず、
何度も何度もパチン、パチンと点ける度、母が困っていた。

不思議なことだが、私が使うときはほとんど一度でOK

2週間ほど続いたある日、東京ガスのライフバルに
点検をお願いした。

「出張費として4、500円をいただきます。」と3回ほど言われた。

 

しばらくカチャカチャと押していらしたが、
「これはもう寿命ですね、とってもきれいに使われていますが、
今何でもないところも、その内に駄目になりますから、
その都度、修理代や出張費を何度も払うより、
総取り替えをした方がいいでしょう。」

「え~~~っ、3年前に天板に物を落として替えたばかりで、
確か、3万以上掛かったのですが、これはそのまま使えないのですか。」

「残念ですが、セットになっていますから・・・。
それに、これは私からの提案ですが、
この換気扇ももうそろそろ10年になると思います。
今は、とっても簡単に取り外しができて、奥様一人でも簡単、
お掃除業者に頼むことも無く、費用も掛かりませんから
ついでに替えた方が良いと思います。」

「え~~~~っ、あの時同じように勧められて、これに替えたのに・・・」
「はい、あの時はこれが一番のお勧めでした。今はこちらです。
全部一緒に替えたら20万ほど安くなるはずです。」
「一体、おいくらなんですか。」
現在使っているコンベックももう20年以上使っているし、
これはかなり大型だから・・・・」

お話はずっと続いて・・・コンベックは取り外し、
そのスペースを収納棚に替えて
約50万円ぐらいとのことだった。

 

10年以上前、同じようなやりとりがあって、
年金暮らしになる前にかなり高額なお買い物をしたのだ。

若い担当の方は、いとも簡単に
「今はコロナのせいで製品がなかなか入ってこなくて
物によっては半年後になるかもしれません。
なるべく早く発注をした方がいいかもしれません。」と言われた。



でも・・・10年しか持たないのであれば、
また10年後には同じ事になるのか・・・

数日以内に見積書を送ります、ということでお帰りになったが、
その後、ガスは何の問題もなく使えるようになっている。

このような現象は換気扇さえ付けていれば全く問題はありません、
という言葉を信じて、使える間は使っていこうと決心。
すぐにお断りの電話を掛けた。

翌日届いた見積書には、小計 787,589円
          お値引 215,589円
          合計  572,000円

ああ~~良かったぁ、まだまだ使えるのに・・・
後、何年か何ヶ月か分からないが、
とにかく、完全に使えなくなるまで使おう!!

ガスレンジさん、もう少し頑張ってね。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする