まさおさまの 何でも倫理学

日々のささいなことから世界平和まで、何でも倫理学的に語ってしまいます。

「倫理学」の授業で何を学んだか

2013-02-26 10:19:08 | 教育のエチカ
看護学校のレポート課題は 「倫理学の授業で何を学んだか」 です。
第1回めの授業のときに 「レポート作成要領」 を配付し、
書く内容や分量まで細かく指示します。
具体的には次のように指定されています。

「倫理学」 の授業で学んできたことの中で、
自分の考えが最も深まったと思えるテーマを1つ以上挙げ、
①それについて当初どんな 「思い」 や 「感じ」 を懐いていたのか、
②授業の中でどんなことを学んだのか、
③それによってどのような 「考え」 へと深まったのか、詳しく述べてください。
さらに、④今後の自分の人生にどう関わるかといった観点から書き足してもかまいません。

分量的には40字×40行で2枚+α。
1つのテーマに関して①~④まで書いていって、2枚を超えればそれでOKですが、
まあなかなかそんなに書けるものではないので、
足りない場合にはさらに次のテーマでまた①~④を書いてもらいます。
たくさん考えている人はだいたい2つくらいのテーマで書けば、
基準量をクリアできますが、4つとか5つとか書きまくる人もいます。
ギリギリ2枚を超えたというくらいでは辛うじて合格点をもらえるだけですので、
さらにたくさん書けば書くほど点数は上がっていきますよと言ってありますので、
4枚、5枚と書いてきてくれる人もいます。

看護学校の必修の般教ですので、この単位が取れないとみんな卒業できないわけです。
しかし、看護学校のカリキュラムというのはひじょうに過密ですから、
みんなとても忙しく、般教なんかに時間を割いている余裕はありません。
倫理学で特になにか暗記しておいてもらうような知識があるわけでもなく、
かといってどこかのホームページからコピペした文章を読まされるのもイヤですし、
あまり学生に負担にならない程度に、しかし授業全体を振り返れるような課題ということで、
いろいろ悩んだ末にこのような形式に落ち着きました。
こうした課題だとわりと取り組みやすいのか、みんな一生懸命書いてくれています。

たいていは作成要領の指示通り、考えが深まったテーマについて書いて終わりですが、
例年、何人かは最後に 「倫理学」 の授業全体を振り返っての感想めいたことを書いて、
締めくくりにしてくれる人もいます。
2人分だけご紹介しておきましょう。

「倫理学の授業では、今までこんなに考えたことがないんじゃないかと思うくらい沢山考えさせられた。考えても答えが出ないものも沢山あった。でも、沢山考えたことや、他の人や世間一般の考えを知ることができたということは、すごく意味があるものになったと思う。そして今まで考えてきたことは、これからの私の看護観にも大きく影響してくると思う。患者の可能性を信じて患者と向き合い、小さな変化や本当の思いに気づくことのできる看護師になろうと、授業を通して思うようになった。」

「倫理学の授業を通して自分がどういう看護師になりたいのか明確になった。患者さんや家族のことを一番に考え思いやりの心を持ち、親身になって接していける看護師になりたいと思った。また、患者さんに一番近いのは看護師であるため患者さんの少しの変化も見逃すことなく少しでも可能性を信じてケアしていけるようにしたい。そして患者さんや家族の方から信頼してもらえる看護師になりたい。そのために、倫理学で学んだこと全てを忘れることなくこれからの生活に活かしていきたい。まずは毎日できる積極的傾聴から始めたい。友達の話を親身になって聴くことができなければ患者さんの思いを聴くことはできないと思う。そのために毎日意識していきたい。倫理学の授業は難しい質問が多かったと思っていたが、どれも看護に関係する深いものであるとともに重要なものばかりであると思った。倫理学で学んだことをしっかり活かし、将来自分の理想の看護師になれるようこれからの勉強を一生懸命頑張りたいと思った。」

最初の方は、考えてきたことが自分の看護観の形成に寄与したと言ってくれています。
2人めの方は、自分の理想の看護師像がはっきりしてきたこと、
そして、授業のなかでちらっとやってみた積極的傾聴を日常のなかで実践していきたい、
とまで言ってくれています。
まあ、みんな単位欲しさにおべんちゃらを言っているだけかもしれませんが、
もしもこれが本当であれば、私の意図はみごとに達成されたということになるでしょう。
私の意図とは、以下の通りです。
・答えのない問いを考え続けられる人になってもらいたい。
・人間観、死生観、医療観、患者観、看護観等を育んでもらいたい。
・自分の理想像を明確化してもらいたい。
この2人以外のみんなにも私の意図は届いていたのかどうか、
届いていたことを祈りながらレポートの採点を終えました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿