【長女のアレルギー経験から無農薬野菜作り&素材を活かしたシンプル料理「栄養士まさえ」】

「ナルナル土壌菌」にて無農薬野菜作り。東洋医学をベースにした採れたて野菜を使ったシンプルな料理✨

【畑で採れた「タラの芽」を添えて「揚出し豆腐」】✨

2022年04月09日 08時13分46秒 | 食・レシピ

こんにちは!

栄養士まさえです。

 

春休みに教習所に通っていた娘🌸

無事に運転免許を取得出来ました㊗️

 

 

我が家のTOYOTAのワンボックス車は

今年で20年🚗

 

娘が産まれた年に購入して

今でも乗り続けています💕

 

 

収穫した野菜はもちろん

100人以上の大切な方々を乗せて

思い出を運んでくれている車なんです😊💕

 

これから、

娘も行動範囲が広くなり

沢山の思い出を作って欲しいと思います💕

 

 

 

 

そして畑では

「タラの芽」が芽吹き始めました🌿

 

 

2本植えた「タラの木」は

子株を増やし

今では数十本に💕

 

 

その「タラの芽」を

人参と共に天ぷらへ💕

 

菊芋は

スライスして素揚げしてトッピング🥰

 

水切りした木綿豆腐に片栗粉をまぶし

「揚出し豆腐」に添えて

春の味覚を頂きます💕

 

 

春の山菜・タラの芽は

ほのかな苦みともっちりとした食感💕

 

 

 

春を感じられて有難いです🌸

身体が喜んでいる〜😊💕

 

 

 

それでは今日も

健康で豊かな1日となりますように💕

 


 
 






 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする