スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

稲毛海浜公園2周ジョグ、アンドロイドタブレット講習

2016年10月26日 | ジョギング

(1) 稲毛海浜公園2周ジョグ

ちょっとばかりジョギングから遠ざかったので、9:30~11:30ごろまでゆっくり交えて走ってきた。

制限時間がゆるい大会だけれども、11月末からマラソン大会にエントリーしているので、

無理の無い程度に走力を維持しなければならない。

今日も秋で、走りやすかった。

往路の(草野水路沿い~稲毛海浜公園スタート地点)/2km と ラン後の同コース復路2kmはゆっくりジョギング。

稲毛海浜公園外周2周(1周5km)/計10kmは、年齢相応・それなりに走った。

22:08/往路2km、21:24/10km走後の復路2km

稲毛海浜公園外周2周は下記のようであった。

9:37~9:34~9:34~9:15~9:23/47分・1周目、8:26~7:53~7:49~7:45~7:39/40分・2週目

10km/1:27 だった。

2周目に、後遺症のある左脚に少しの違和感を感じたが、ほとんど問題なく終了した。

高齢者のジョギングは、

・メディカルチェックを行い、自身の体の特徴をわきまえ、それに見合った運動にする。

⇔ 体の筋力や柔軟性を意識しながら、運動の強さ、頻度、種類を決め、フォームを適正に保つ。 

大雑把には、

・運動前の心拍数+20~30(ニコニコペース、おしゃべりができるペース、息が弾まないペース)

・運動中の体調に耳を傾け、無理をしない

・頻度は、2日続けて、1日休む

・競技成績にこだわらず、楽しむ 

ランニング障害を回避して楽しく走る!(3/3)

ランニング障害を回避して楽しく走る!(2/3)

ランニング障害を回避して楽しく走る!(1/3)

 

(2) アンドロイドタブレット講習

高倍率の講座申し込みに当選し、今日の午後はその初回(合計8回)を受講した。

4年ほど前、NHKTVで放映のテキストを買ったが、ほとんどTVを見ないでマスターしなかったもの。

今日はスマホとタブレットの違い、メリット・デメリット、基本的な操作を学んだ。

会社勤め&仕事でスマホが必要な現役ではないし、自宅の通信環境と自分の生活スタイルから

・電話・メールはガラケイ、

・パソコン(インターネット光、無線ラン)、

・タブレット(自宅無線ラン、公衆無線ラン、で毎月利用料金無し)‥大画面で見やすい、家族で1台共用、
                                          毎月の利用料無し、Wi-Fiモデルを選べる。

で行きたいと考えている。

昨年は、今日と同じように、スマホの講習を受けましたが、ガラケイから切り替える必要性は感じなかった。

講座が進み、全体が見える中で最適な形(自身の生活スタイルで必要な事が満たされ、利用料が安価なこと)を選択したい。

稲毛海浜公園  14k  
                          
月間累計  175km


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千葉県立美術館~二科会写真... | トップ | 生活習慣病予防と健康の秘訣... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。