震災地支援の為にしてはいけない7つの事 
しない事で出来る事もある・・・
休診の病院・・
先週の土曜日は病院は休診日でした
祭日とか、お休みの日の病院はちょっと怖い
特に職員のロッカーがある棟は人がいない

そんな廊下にポツンと置かれていた

何と言うんだったけ?
「おかもち」?だった?
マリン地区は出前をしてくれるお店なんて無いから
何年ぶりかに見ました
小さい頃に「出前」を取る事はとっても贅沢な事でした
ましてや外食なんて年に数回?
子供の頃のドキドキした感じ・・・・
つくづく・・・・・・
今は贅沢になったなぁ
と思う事でした
モニター報告♪
モニプラさんの企画で(株)シーカンパニーさん から頂きました
本牛皮マウスパッド
素敵な箱に入っていました
(プレゼントにも良いですね)

全部手作業で作られた商品です

永く愛される使い心地の手帳・財布・鞄ファンサイト応援中

表面はすべりが良く裏は滑らない
マリンママにはもったいないマウスパッドです
今回は地震の前に参加して地震後に送られてきました。
手書きのメッセージも嬉しかったです
ありがとう佐藤さん
今は出前とは言わないよね?デリバリー?
にほんブログ村


しない事で出来る事もある・・・
休診の病院・・
先週の土曜日は病院は休診日でした
祭日とか、お休みの日の病院はちょっと怖い

特に職員のロッカーがある棟は人がいない


そんな廊下にポツンと置かれていた

何と言うんだったけ?
「おかもち」?だった?
マリン地区は出前をしてくれるお店なんて無いから

何年ぶりかに見ました

小さい頃に「出前」を取る事はとっても贅沢な事でした

ましてや外食なんて年に数回?

子供の頃のドキドキした感じ・・・・
つくづく・・・・・・
今は贅沢になったなぁ

モニター報告♪
モニプラさんの企画で(株)シーカンパニーさん から頂きました

本牛皮マウスパッド
素敵な箱に入っていました
(プレゼントにも良いですね)

全部手作業で作られた商品です

永く愛される使い心地の手帳・財布・鞄ファンサイト応援中
表面はすべりが良く裏は滑らない
マリンママにはもったいないマウスパッドです

今回は地震の前に参加して地震後に送られてきました。
手書きのメッセージも嬉しかったです

ありがとう佐藤さん

今は出前とは言わないよね?デリバリー?



昭和生まれの苦労人は絶対出前とか取らんね。。。俺ん家とか・・ピザ1回しか取った
事ないし・・・
自分が手抜く時だけ、ほか弁やねん。。
頑張れPC。。。
昔は、自転車でお盆に乗せたお蕎麦担いでくるおじさんとかいたよね~。
あれ、サーカス並みにすごいよね
マリンママ地方は出前ないの??@@
出前なんてここ数十年とった事ない
私もホカ弁は好きじゃない
PCね・・・固まるの
おかもちで合ってたか
わが町・・すし屋しかない
なんだかおかもちに見えないですね
そうそう~昔は外食なんて滅多に連れて行ってもらえなかった~
かろうじてデパートでお子様ランチを食べた記憶があるような無いような?
ほんと今は良い時代になりましたよね
皮のマウスパッドすごく豪華ですね
初めて見ました~
マウスパッド素敵ですね
そうそう!デパートの食堂に連れて行ってもらうのがすごく嬉しかった
今はお惣菜も豊富だし・・だから食事の用意が手抜きになる?
マウスパッドは豪華・・PCは調子が悪い年代物
今はかろうじてピザ屋さんが来てくれる
マウスパッドが眩しく光ってます・・ポンコツPCの横で
インターネットでガスト・・ガストが無い