還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして滋賀医大の浅井徹先生の執刀で僧帽弁形成術を受けました。
私の体験が同病の方の参考になれば幸いです。

八幡山の紅葉--終わりかけでした

2017年11月29日 | 近郊・日帰り
関東方面にお住まいの知人が半年ぶりに関西に来られたので、八幡山に案内しました。紅葉が真っ盛りと思ったのですが、終わりかけでした^^;;;

色が褪せてきています。




西の丸跡から琵琶湖を望む
春みたいに霞んでいます。遠くに見える山は比良山系です。

北の丸跡から西の湖方面を望む
中央に見えるのが琵琶湖最大の内湖である西の湖です。周囲を歩いたり、走ったり自転車で回れます。距離は10キロほど。

湖の向こうに見える山は繖山、その手前に織田信長が城を築いた安土山があるのですが、わかりにくいかもしれません。また霞んでなければ遠くに伊吹山が見えます。

紅葉がもう終わりかけとは・・・・残念。せめて空気が澄んでいれば遠くまでよく見えたのに、こちらも残念でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿