MAICOの 「 あ ら か る と 」

写真と文で綴る森羅万象と「逍遥の記(只管不歩)」など。

Nissan LEAFで八ツ場ダムへ その1

2018年11月30日 | あらかると


知人が、今話題の電気自動車「Nissan LEAF」を
「一泊二日の無料試乗」することになり、同乗した。

私は車の免許を持っておらず、従って車に関しては門外漢だが、
やはり新車は静かで乗り心地がいい。
行き先は数年前から話題にもなっている「八ツ場ダム(やんばだむ)工事現場」。

都心から外環に抜け、関越自動車道へ。
関越道周辺の山沿いは丁度紅葉の見ごろで、撮影スポットが多くあったが、
やはり走行中は好みのアングルで撮るのは難しかった。


関越道の「三芳パーキングエリア」で最初の小休止。


渋川伊香保インターで下り、車両の充電(無料)のため、
「(株)日産サティオ群馬 渋川店」(巻頭の写真)へ。
コーヒーや茶の接待を受けつつ30分ほど充電。


充電中に周囲の山々の紅葉を撮ったのが下の写真。
渋川周辺はまさに紅葉の見ごろで、遠くの丘陵地帯まで染まっていた。


下の写真が今回無料試乗できた「Nissan LEAF」
さまざまなセンサーがあるようだったが、門外漢なので不明。
ただルームミラーに写る後方は鮮明で、信号で停止していると、
後続車の運転手の顔が認識できるほどにはっきりと映っていた。
おそらく被写界深度の深いやや広角気味のレンズを利用しているのだろう。


次回は八ッ場ダム周辺について上梓の予定。
コメント

初冬の蝶たち

2018年11月08日 | 大町公園(市川市動植物園)にて


昨日11月7日は「立冬」で、暦の上では冬に入ったということになります。
が・・・
今年は例年よりも暖かいようで、今日の大町公園も午前中は快晴で、
「春の日差し」のような、小春日和(冬の季語)の陽気となっていました。

そんな公園で多く見られたのが越冬をする蝶などの、
小灰蝶(シジミチョウ)や蛺蝶(タテハチョウ)の仲間でした。

「黄蛺蝶(キタテハ)」


「姫赤蛺蝶(ヒメアカタテハ)」・・巻頭の写真。

「褄黒豹紋(ツマグロヒョウモン)♂」


「褄黒豹紋(ツマグロヒョウモン)♀」
枯れ草の中に入り込み新芽に産卵しているようでした。


「裏波小灰蝶(ウラナミシジミ)」


「裏銀小灰蝶(ウラギンシジミ)♂」


「大和小灰蝶(ヤマトシジミ)」


「黒木間蝶(クロコノマチョウ)」羽化間もない蝶で水に流されていましたが、浅瀬に辿り着きました。


「長崎揚羽(ナガサキアゲハ)」
大青糸蜻蛉の番を撮影していたところ、目の前に飛んできて止まった。


「紋黄蝶(モンキチョウ)」


「紋白蝶(モンシロチョウ)」
鉄管製の柱の上の黄色いプラスチックの蓋を花と間違え、
何度も止まったり離れたり、他所に行けば蒲公英や姫女苑、
菊、酢漿草などが咲いているのに・・・・大きさに拘ってしまったのかも。


写真には撮れなかったが他には、
黒揚羽、瑠璃蛺蝶、紅小灰蝶を確認しています。
ただ時期的に蛺蝶や小灰蝶以外の種類は個体数が少ないので、
園内で出会うことができればラッキーです。
コメント