まほろばうつつ

あらためて、よろしく。楽しく穏やかにすごせますように

助けてもらってもいいじゃない

2020年05月24日 07時11分49秒 | Weblog
昨今「誰か他人が助けてくれる願望が反映された作品はNG」みたいなのを見かけると、この手の話しを大変多く摂取している私としては悲しくなる。そのくらい許してくれよと。ただちょっと思うのは、おそらく20代、もしくはもっと下の子が素直に書いた作品ってこのわかりやすく言えば王子様願望がばーんと出た作品多い気がするんだよね。大人になるとかえって書かなくなるというか。若いうちは良くも悪くも自分の思う事に素直にバーンと書いている気がする。ある種このジャンルってもう確立されてるのかな。もしかしてこの雑誌やレーベルは全部それ系で埋まっているのかと思った事もあるし。心のサプリってコピー書いてあったような気がするしな。

私の理解と感想

2020年05月03日 01時53分18秒 | Weblog
刀ミュ配信は見られる日は見ているのだけど、つくづく思うのが、私はおそらく劇場で観劇を見ることに向いていない。聞いて理解するということと、同時に動きを見ることが大変苦手で理解が追いつかないため。というわけで複数回見ているせいもあるけど、家で見ている方が理解度が上がる。

ライブビューイングの方が画面としては見やすいなと思ってたけど間違いではなかった。映画の時も思ったけど。まあかといって私本読んでても忘れるんだけど。というか基本流し読みでちゃんと読まない。気に入ったところだけ複数回読むという偏屈な事するので読み間違いを絶対起こしている。
ちなみに流し読みをしないでじっくり読もうと思って試みているのに、複数回読んでいるのに頭の中から抜けていく物語もある。いい試合の話しだった事は覚えているのだけど、本当に不思議と細部が頭に残らなくて困ってしまう。こんなだから見てすぐの感想は怖くて絶対言えないや。


私と同じ感覚で何かをしたり見たりして、感想を分かち合える人ってほぼいない気がするので自分と会話したくなる。なぜって全てのことで解釈一致。Twitterとか見ていても「そーなんだー」「なるほどー」が多いんだよね。「わかるー。私もそう思う!」て思うこともあるけど盛り上がることはないような気が。テンションの問題もあるだろうけど。突き詰めていくと人との会話は相手に合わして行うものだし、相手に伝えるためには大袈裟は言い過ぎかもしれないけど、大袈裟に言って伝える事もあるしね。


まれに会話の中で私が感想言っても盛り上がらない事多いしね。その感覚わからないという感じなんだろうか。相手の話に持って行かれるので聞いてもらえることは少ない。あの聞く気ないなこいつとわかる瞬間はちょっと悲しい。私には友達いないんじゃないかと思う瞬間である。こんな私が気持ち的に解放される日なんて本当に来るのだろうか。その時がきたら今ある自分をとりまく世界がガラッと変わるので覚悟して下さいとは言われたっけな。仕事も友人関係も全部リセットされるとのこと。なんでそうなるかはわかるけど、どんな世界になるかは想像つかないな。


それ以前に今お国命令で引きこもっている中、新しい何かは今すぐには起きないだろうな。この異常期間が終われば全世界中で世界の中身が強制的にがらりと変わるんだろうけど。