釣行記

北陸地方で真鮒釣りを楽しんでいます。
目標だった真鮒の尺半を釣りましたが、こう成ると今度は50上?

釣行記2020年1月28日 久し振りに

2020-01-29 19:21:44 | 釣行記
連荘でオデコの後2日続いた雨も上がって、気温も高い予報に練り餌での釣行に出掛けます。
日中上着を脱いでも寒さを感じない程で、昨晩の雨の影響も有り流れが残り、水に動きが有れば少しは・・・と期待をして始めると、直ぐにアタリが出て尺1寸クラスが続きます。

その後流れが止まるとアタリが無く成り、昼の休憩の後に再びアタリが戻って数匹続いたものの、その後は偶に出るだけでしたが、久し振りに本命の手応え感じられただけでも良しです。
何度か竿の長さを替えましたが、どれにもアタリは有り、中にはお腹のふっくらとし始めた個体もいて、既に動き出し始めているのかもしれません。


昨晩の雨も上がって今日は1日気温も高い予報に、今日こそは型を見たいと出掛けます。
釣り場に着くと排水の流れが残っていて、ドボンで始めます。



暫くすると最初のアタリが有り、尺1寸クラスが上がって先ずはオデコは無くなった!とホッとします。


この頃でも既に12度近く気温が上がっていて、上着を脱いでも寒さを感じません。


暫くして尺1寸クラスが出て両目が開きますが・・・排水が止まり流れが落ち着くとアタリが止まってしまいます。


結局12時を過ぎてもアタリが無く、床休めも兼ね昼食を摂り再開します。


再開後戻しの流れが残り、軽めのオモリベタでアタリを待っていると、消し込む様なアタリで型物を期待する良型が上がってきます。
その後も尺2寸クラスが続き、これから・・・と期待をしていると・・・



再びアタリが有り一瞬の手応えを感じますが、掛かりが浅かったのか直ぐに軽くなりバラして仕舞います。


でも、直ぐにアタリが戻り尺1寸クラスが上がって、久し振りに続いたアタリに型物も期待をしました。


が・・・その後は魚の気配が消え、少し浅場に動いたのか?と竿を2尺短くすると・・・


期待通り尺1寸クラスが直ぐに上がり、竿を替えて正解?!と思いますが・・・


その1匹で終わってしまい、上がり時間が近付いていましたが、再び竿を1尺長くすると・・・


ここでも尺2寸クラスが出て、魚は少し動いていると感じ竿を仕舞います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行記2020年1月25日&26日 オデコ連荘

2020-01-27 23:28:06 | 釣行記
少しお天気も落ち着いてきて、型位は見られるだろうと出掛けましたが、25日は練り餌でアタリが二度有っただけ・・・
26日には生き餌ならオデコは無いと思って出掛けますが、まさかのアタリオデコで終わって仕舞いました。
今が一番厳しい時期だとは言え、練り餌でのアタリ無しとは・・・これも暖冬の影響が有るのかも知れません。


1月25日
前回の釣行ではアタリが二度有っただけで、辛うじてオデコは免れましたが、今日は早朝の冷え込みは有っても日中は穏やかな陽気に、少しは・・・と出掛けます。



暫くして最初のアタリが有りますが、マルタッパヤの派手なアタリでした。
この頃では早朝の氷点下の冷え込みも薄れ、大分気温は上がっていて、その内に・・・と思っていましたが・・・



満水状態の中足元を水に浸かりながらアタリを待っていると・・・


暫くして排水が掛かり、少し早目の昼食を摂ります。
デザートはぜんざい専用の魔法瓶で、熱いぜんざいを頬張って一息つきます。



再開する頃には排水の流れも少し落ち着き、水が動けばアタリが有ると思っていましたが・・・
中々出なかったアタリで、今日は朝の一度のアタリで終わりなのか?と思っていると、抑え込むアタリでオデコは無く成ったか?と思いましたが、上がってきたのはマルタッパヤのスレでした。
結局この後もアタリが無く、14時過ぎに諦めました。



1月26日
昨日は練り餌でオデコでしたので、生き餌なら何とか少しはアタリを貰えるだろうと、初釣り以来の生き餌での釣行に出掛けます。
日中は上着を脱いでも寒さを感じないほどの暖かさでしたが、そんな季節外れの陽気が災いしたのか全く浮きが動きませんでした。
何度かポイントを移動しますが、何処も魚の気配を感じませんで12時過ぎには早々と諦めました。


昨日の練り餌でのオデコのリベンジに!と生き餌での釣行でした。
先ずは初釣りでそこそこアタリが有ったポイントで始めますが・・・



何時まで経ってもアタリが無く、暖かい陽気に魚が動いたのか?と、ポイントを替えてみますが・・・


足元の苔の間からキノコが頭を出すとは、この時期に滅多に見ない光景でした。
再びポイントを移してみますが・・・



結局アタリを見ないまま少し早目の昼食を済ませ、朝のポイントで再開しますが、何時まで経っても動かない浮きに痺れを切らし、まさかのオデコで終了しました。


帰りに見た雪の無い田圃の先の立山連峰の姿は、とても真冬の光景とは思えませんでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行記2020年1月22日 再始動!

2020-01-22 22:00:04 | 釣行記
前回の釣行翌日から体調を崩してしまい、長いお休みでしたが、漸く体調も元に戻り再び竿を出す事が出来ました。
その間お天気も雨が続いていましたので、丁度良い休養に成ったと思う事にしています。

再始動でオデコも覚悟しましたが、水が動いたタイミングでアタリが有り、何とかオデコだけは免れました。
これからも体調に注意をして、お休みした分も取り戻したいですね。


前回の釣行から10日以上空いてしまいましたが、体調も元に戻って先ずは型位は見たい!と朝食を済ませてからら釣り場に向かいます。
水位が戻りってきているタイミングで、緩い流れが付いていました。



早朝は氷点下の冷え込みでしたが、竿を出した10時頃は大分気温も上がってきて、ソロソロアタリが出ても・・・と思いますが、全く浮きが動きません。
ならば・・・と竿を4尺伸ばして対岸寄りを狙いますが・・・



結局一度も浮きが動かないまま昼の休憩を摂り再開すると、思いの外早い排水が掛かります。


それでも水に動きが出た事が幸いしたのか、本日初めて浮きが動き久し振りの手応えが竿から伝わってきて、尺二寸クラスが上がってきます。
何とかオデコだけは免れた!とホッとして次のアタリを待ちますが・・・



それっきりアタリが無く、今日はあの1匹で終わってしまうのか?と残り少なくなった餌を前に思っていると、二段に押さえるアタリが有り、これで両目が開いた!?と思いましたが、上がってきたのは良型のマルタッパヤでした。
結局この後数投餌を打ったものの、次が無いまま終了でしたが、今回は釣りに来れただけでも良し!としました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2020-01-16 21:23:26 | ご挨拶
今週初めから少し体調不調が続き、少し釣行を見合わせています。

回復次第又釣行をしたいと思っていますので、それまで暫くお休みします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行記2020年1月11日 初型物

2020-01-12 22:52:52 | 釣行記
今回も雨の合間の釣行でしたが、雨量はそれほどでも無く日中晴れ間が広がる予報に、少しは・・・と期待をして出掛けます。

早朝には対岸付近でモジリも散見され、嫌でも期待感が増しますが、中々出ないアタリに何度か竿の長さを替え、漸く出た最初のアタリは二尺クラスの鯉でした。
その後もアタリが無く、オデコも覚悟すると11時過ぎに漸く本命のアタリが有り、型物が上がってきます。

オデコが無く成り気持ちが楽になりますが、もう少しアタリが出れば・・・と期待をしたもののその後に出たアタリはマルタッパヤばかりでした。
結局本命はたった1匹だけでしたが、型物が出たのならそれで良し!と諦めました。

早朝から晴れて未だ薄暗い中満月が煌々と輝く中釣り場に向かいます。
排水から戻りの緩い流れが有る中、始めます。



晴れていた所為も有り、気温も氷点下に成っていました。


アタリが無いものの対岸付近で何度かモジりが見られ、その内に・・・と期待をしていましたが、全く動かない浮きに一旦床休めを兼ね朝食を摂り再開する時に竿を延ばしてみます。


暫くすると漸く本日最初のアタリが有り、二尺クラスの鯉が上がってきますが、全く抵抗なく上がってきて矢張り動きが大分悪い様でした。


漸く出たアタリでしたが、ここで排水が掛かり竿を短くしてドボンで狙いますが・・・


暫くは流れが落ち着かずアタリも無いまま時間が過ぎ、排水が止まり流れが落ち着いた頃に、漸く本命のアタリが出て、良型の姿が見えこれはバラす訳にはいかない!と慎重に竿を捌き玉網に確保します。
漸く出たアタリは今年最初の型物で、型物連続記録が繋がったとホッとします。



一匹出たもののその後もアタリが無く、昼食を摂り再開しますが・・・


アタッて来たのはマルタッパヤで、陽が高く成ってくれば手前でもアタリが出るかも?と竿を短くします。


が・・・結局アタリが出たものの、矢張りマルタッパヤのアタリしか無く、たった1匹でも型物が出れば良し!と諦めました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする