雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

月夜のばら星雲(先週撮影したもの)

2020年02月18日 | 天体写真(星雲・星団)
今日になってやっと先週11日夜に撮ったばら星雲の画像処理を行いました。
遅くなった理由は撮影直後の画像を見て期待できそうに無かったから。

ばら星雲 (いっかくじゅう座) 
( 画像クリックで元画像の25%表示 )
カブリ補正した画像と差し替え 02/19 0:18
( 上方向が北 になります )
撮影DATA : 2020/ 2/ 11 21:06’~  Vixen R200SS+コレクターPH(合成f=760mm)
露出 分 × 16枚 + 分 × 16枚 ISO 3200 LPS-D1 EOS 6D (HKIR改造)
タカハシ EM-200 Temma2M マイクロガイドスコープ 60 ToupCam ステラショット ステライメージ7

自宅裏口で撮影が可能になる南中後には満月過ぎの明るい月が。
加えて時間が早いため市街地の灯火で空が明るく,
コントラストが確保できませんでした。

実は2年前にフルサイズデジカメに替えてから、このメジャーな星雲を撮ったのは初めて。
約3年前に同じ鏡筒で撮った時はAPS-Cデジカメだったので、
2枚モザイクでないと全体が入りませんでした。 ↓

撮影終了30分前の撮影中風景です。 ↓
下側(南方向)が明るいのは市街地の灯火によるものです

この夜がアルミホイルを巻いたR200SS鏡筒での初撮影になりました。

Lambdaさんのブログ記事・・・・・・  夜露対策 「一ノ段:冷却防止」
を読んで
主鏡の結露防止に役立つならということで
やってみたのですが、
この夜は月が高くなったため23時ころには撤収。
寒かった(-2℃)のですが、カメラが霜で少しキラキラしだした程度で
主鏡はまだ曇っていませんでした。

やはり放射冷却で徹夜の朝にどうなっているのか検証してみたいですね。

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今日は冷えて少し白くなったのですが、
やはり記録的な暖冬には違いありません。
雪が無いので時々は散歩しています。
13日に散歩途中で見た一羽のサギ  
昨日はまたフキノトウを見つけたので天ぷらにしていただきました 

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へにほんブログ村
いつもポチッとありがとうございます。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100日ぶりの星空に満月過ぎの月が上がる

2020年02月13日 | 天体写真(星雲・星団)
すごく久しぶりに昨夜(11日夜)は朝まで雲がないという予報でした。
前回 星が撮れたのは去年の10月末でしたので
約100日ぶりの星空になります。

ところがこの夜は満月を過ぎた明るい月の出が19時39分。
それでも これで撮らなきゃ趣味とは言えない。
明るいうちから機材を設営しました。
鏡筒にアルミホイルを巻いた R200SS は今回初めての出番になります

建築中のお向かいさんは幸運にも平屋だったのですが、
暗くなってみると 家の高さの他にも問題があることがわかりました。
自宅敷地内にある電柱の防犯灯に照らされてまぶしいほど・・
ですが、撮影前に電柱に上って『防犯灯隠し箱』をかぶせると・・ ↓
( 上と同じ露光時間で撮影しています )
矢印の先が『防犯灯隠し箱』をかぶせたLED防犯灯
窓の反射もありますが、それより部屋の照明の方が問題になるでしょう。

肝心の撮影の方ですが、この夜は月の高度が高くなるまでということで
明るめの「ばら星雲」を撮る事にしました。
南中するのは21時ころなので、それまでの時間つぶしで馬頭星雲を短時間露光で。
馬頭星雲 付近 (オリオン座) 
( 画像クリックで元画像の25%表示 )
( 上方向が北 になります )
撮影DATA : 2020/ 2/ 11 20:15’~  Vixen R200SS+コレクターPH(合成f=760mm)
露出 分 × 24枚 ISO 3200 LPS-D1 EOS 6D (HKIR改造)
タカハシ EM-200 Temma2M マイクロガイドスコープ 60 ToupCam ステラショット ステライメージ7
1分という短時間露光としたのは月明かりというより、まだ市街の灯火で明るかったため。

撮影中の様子です。 ↓
手抜き撮影でピンボケですが、これでも4枚コンポジットしています

このあと撮ったばら星雲の処理はこれからですが、
月が高くなったためあまり期待していません。

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
晴れたのはこの夜だけで、週間予報はまた雨続きに。
記録的な暖冬も星空にはちっとも貢献していません。
むろん、雪のない暖冬は大歓迎ですが。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へにほんブログ村
いつもポチッとありがとうございます。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ショットというより初設営(上弦過ぎの月)

2020年02月06日 | 天体写真(月・惑星・彗星)
建築中の隣家が平屋建てであることがわかってほっとしたところですが、
いつになったら星を見ることができるのか。

そんな先日4日、夕方になっても上弦過ぎの月がきれいに見えていました。
天気予報では冬型になるとの事だったので、期待せずSCW予報を見たところ・・ ↓
2月4日夜 24時の雲予報
雨か雪になる濃い雲が西から迫ってきていますが
運が良ければ早い時間に月の撮影と雲間の星空も撮れるかもしれない。
むろん雲(場合によっては雨や雪)は避けられないため、星雲などの長時間露光はあきらめて
月の撮影と、建築中の隣家と西に傾いたオリオン座の三脚固定撮影で
実際に屋根でどの程度影響が出るのかを確認できれば。

月が自宅の屋根から顔を出すまで待って撮影開始。
ところが、パシャパシャ撮りだした直後に雲が厚くなって終了。
撮れたのは17枚でした。

雲の通過でゆらぎの大きい月をAviStackで処理した画像です。
上弦2日過ぎの月 (月齢10.6)
( ボケボケをごまかすため 強めのシャープ処理をかけています )
撮影DATA : 2020/ 2/ 4 20時27分~ Vixen VC200L(f=1800㎜)
露出 1/200秒 × 16枚 ISO 400 EOS kssX2(未改造) タカハシ EM-200 Temma2M 
AviStackでコンポジット・ウェーブレット処理

今年に入って初めての設営でしたが、撮影開始15分後には 撤収を開始。

撤収前の撮影風景です

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
昨夜から大雪警報が出ていたのですが、
少し白くなった程度でした。
某モーニングショーの気象予報士が
ようやく日本海側でも冬型の気圧配置が・・」
などと言っていましたが
大半の人たちは雪など降らなければ と思っています。
先月 「星のふるさと館」のAKIYAMAさんから届きました。
いつもの年ならM単位の積雪があってあたりまえなのですが ・・

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へにほんブログ村
いつもポチッとありがとうございます。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣の空き地に家が建った!!(予想外の結果が)

2020年02月01日 | 天体写真よろず話
結局 1月は雪の無いままで終わりました。
雪の代わりに雨模様の天気が多く、一夜も撮影できず。
冬に撮影できないのは越後につき あきらめもつくのですが、
気がかりだったのが前回記事にも書いた隣の空き地の新築工事。

雪が無いため、30日になんともう棟上げまで。
当日は、これでもう南天の対象は撮れなくなるかと工事の様子を家の中から見ていました。
しばらくして気が付いたのですが
あれっ、通し柱が無い!
もしかしたら・・
棟上げが終わると予想外のうれしい結果が待っていました。
今回は 南天の対象を撮影する道路側設置場所より撮影しています
平屋で、屋根も低い
これならほとんど影響がないのでは?

再びシミユレーションをやってみました。
今回使用した画像は一昨年6月に撮った撮影風景。
2018/6/22am ヨンニッパレンズでオメガ星雲とバンビを撮影中

これに棟上げまで終わった隣家の画像の背景を黒く塗りつぶして
画像サイズと向きを合わせて比較明で重ねてみました。↓
これなら現状とほとんど変わらないじゃないか!
泣いて頼んだ訳ではないのに、感謝感謝です。

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
ドーンと 二階建てだったらモチベーション下がりっぱなしだったのですが、
とにかくラッキーでした。
あとは灯火の影響がどうなるかです。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へにほんブログ村
いつもポチッとありがとうございます。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加してます

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

応援(クリック)してね


天体写真 ブログランキングへ