雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

上弦前の月で頭を冷やす(VC200L)

2014年11月02日 | 天体写真(月・惑星・彗星)
前日徹夜だったため30日は骨休めのつもりだったのですが、
上弦前の月が見えていたので結局設営して撮影しました。
月はガイドも冷却も要らず、撮影も短時間で済みました。

上弦前の月(月齢6.2)
( 画像クリックで 50%まで拡大 )
撮影DATA2014/10/30 17:58~ VC200L+Canon1.4x(合成f=2,520mm) 1/40秒×18枚×3枚モザイク ISO 200 kissX2
タカハシEM-200USD赤道儀 AviStack マイクロソフトICE(モザイク結合)
月の撮影は簡単だとは言え、自分なりにこだわっております。
エクステンダーで更に拡大し、モザイク結合で描画画素数をかせぐ。
結果的には2枚モザイクでもいけたみたい。
ミラーアップでシャッターブレを抑える。
60Dではシャッター1回目でミラーアップ、2回目で露光なので、
パシャ(ミラーアップ)・・5秒おいて・・・パシャ(露光)パシャ(ミラーアップ)・・5秒おいて・・・
枚数撮って、AviStackで画像処理。
わたしの月の写真の見た目は、ほとんどこのソフトによるものです。


実は徹夜した前日の夕方にも、なかなか沈まない月を撮っておりました。
月齢5.2の月
( 画像クリックで 50%まで拡大 )
撮影DATA2014/10/29 18:47~ VC200L+レデューサー(合成f=1,278mm) 1/50秒×16枚 ISO 400 60D
タカハシEM-200USD赤道儀
こちらはVC200L+レデューサーでガイド検証をやる前のお遊びでしたが、
細めの月をきちっと撮ったのは今回が初めてかも。
モザイクなしの1枚で、ミラーアップもしていません。
おまけに高度も低かったため、一枚目の写真よりはずっと条件が悪くなっております。

やみくもにVC200Lのオートガイド検証に明け暮れる中、
月の撮影もちょっと頭を冷やすには良かったかも・・

================================================
とはいうものの、検証の方は相変わらず
出口が見えてきません。
当分月明かりで撮影はお休みですので、頭を冷やして原因と対策を考えてみます。

雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ ←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村

==========================================











コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カテゴリー別 記事一覧 (わ... | トップ | 検証なのに南天の対象で大丈... »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (naopon)
2014-11-02 02:03:18
相変わらず凄い月ですね~。
うまい。もうこの一言に尽きます。
上弦や下弦の頃がいいのでしょうが、上弦の頃は月を撮ろうと思う前に、早く沈め~~~って思っちゃって撮れていません(笑)
ミラーアップは・・・どこで制御されているのでしょうか。
EOS utility?本体直接ですか?
私が使っているソフトにも機能があるにはあるんですが、使ったことが無く・・・。

ちょっと激務で、やっと解放されて11月中旬まで時間に余裕ができたかなぁと思ったら月が大きいんですよね。
返信する
もう更新されてる (さすけ)
2014-11-02 02:56:15
ねぼけて起きたら記事は更新されてました。
タブレットって便利ですね。
布団の中で書いています。眠い。
少し休めばと思いながら結構うれしい更新。
昨日リリースされた記事一覧のおかげで「おっ、またすばるがでて来た、なんだマスク付けっぱなし編か、、、」などと楽しんでいます。
同じ天体が出てきても話の内容が違うので雲上ブログは楽しいです。
以上、眠い。
返信する
月はいじわる (雲上(くもがみ))
2014-11-02 06:58:36
naoponさん お仕事ご苦労様です。

わたしも月が細いころは”早く沈め!”の口で、あまり真面目に撮った事がありません。(笑)
ミラーアップは撮影前にEOS本体の設定で行っています。(だいたいは戻すのを忘れます。)
北海道も冬は厳しいので、年前に撮影できる日があるといいですね。
返信する
リアルタイムモニター? (雲上(くもがみ))
2014-11-02 07:04:50
さすけさん おはようございます。
眠い中リアルタイムでのブログモニターご苦労様です。
タブレットは娘たちも持っているのですが、ブログ閲覧にはよさそうですね。

記事一覧は左サイドバーの「最新記事」から消えるころのものを、
半月ごとに追加していきますのでご活用を。
返信する
電話番号を間違えたようなもの (さすけ)
2014-11-02 09:11:29
http://urx.nu/dEY6
の写真説明の「NGC6962-5」は「NGC6992-5」ですね。
記事一覧を公開して頂いたのをきっかけに各記事に登場する天体をメモしていたら、あれっ・・・となりました。

返信する
別途 訂正してお詫び (雲上(くもがみ))
2014-11-02 09:33:15
さすけさん ピンポーンです。
天体アルバムのラベル欄は別に作成してから合成しているので、
結構まちがいに気づかないことが多いんです。
同じ記事の「中秋の名月」もISO100が1000になってるし・・
メモしておいたんで、別途訂正しますね。
返信する
Unknown (テナー)
2014-11-02 09:34:36
おはようございます
箸休めに上限の月をモザイク激撮
この頃の月が1番落ち着いて鑑賞出来ますね。
ミラーアップ ・・・皆さん淡い光源の星雲、星団の撮影のも活用しているのでしょうか?
インターバル撮影出来るタイマーでもセット出来るのだろうか?
理屈では出来そうですが。
本当にセット解除し忘れでオタオタしますね。
返信する
ミラーアップは短時間露光で効果あり (雲上(くもがみ))
2014-11-02 13:17:04
テナーさん 長時間露光の星雲などの撮影ではミラーアップは不要と思いますよ。
インターバルのタイマーでできるといいのですが、無理なような気がします。
ですので、撮影時は口の中で数えながらリモコンのボタンを押してます。
返信する
リンクの貼り替え (さすけ)
2014-11-02 16:40:31
お忙しいのにすみません。
http://urx.nu/dFxs

◆天体写真(系外銀河)◆

「プールの底から撮ったような・・・」
のリンクを下記に変更して下さいまし。

http://blog.goo.ne.jp/kumonoueniwa/e/c3e62730f8837f7df9ee7c7735a80467

雲上さん、全記事一覧なんかつくらなきゃ良かったと思ってられるでしょ、すみません(._.)。
返信する
引き続きよろしく (雲上(くもがみ))
2014-11-02 18:08:53
さすけさん ありがとうございます。
直しときました。
この調子でチェックよろしく。
返信する

コメントを投稿

天体写真(月・惑星・彗星)」カテゴリの最新記事