小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

2/13(木)のレッスン♪

2020年02月13日 | レッスンブログ

 

 

 

 

 えつこさん

  チューリップ…1小節目の左手の全音符、3小節目の1拍目まで伸ばすのを忘れないように

           気をつけましょう

           2ページ目の4小節目から、左手がト音記号にならないようjに、4段目からは

           右手がト音記号にならないように、ここが改善されればずいぶん弾きやすく

           なると思います

           この点を中心に、もう一週、じゃなくて二週ですね 頑張ってみて下さい

 

  スケート…第2テーマの部分、右手の8分音符のパッセージは、1拍ごとに和音で取って

        練習してみて下さい

        指使いが重要ですから、和音で確認しながら決定していくようにしましょう

        左手の2,3拍目の和音も同様です

        1拍目の音も含めて指が届く場合は、1小節を和音で取って、一番ひきやすい

        指使いで取ります

        両手で合わせる時は、右手と左手の1拍目の音だけで合わせてみて下さい

 

 

 

 

 

 

 

 ちっくん

  インベンション…とてもよいしあがりでした

            つぎのきょくは、ちょうのへんかがおおくて、フレーズによって

            音色がかわっていくよ

            フレーズのかわり目にちゅういしながら、ふよみしてみてね

 

  ギロック…和音のへんかがとてもスムーズになったね

        右手の和音はもう少しひかえめに、左手のレガートなフレーズを

        よくききながらひきましょう

        ちゅうかんぶのアクセント、もっとめだたせて、テンポももう少し上げて

        しあげていきましょう

 

 

 

 

 

 

 

 そのさん

  9小節目からは単旋律の2声として、9,11,13小節目の1拍目がバスで、

  それ以外がテノールとして扱いましょう

  32分音符は全て裏拍ですから、「裏」になるように軽く弾いて下さい

  拍の表の音だけを弾くと和音になっていますから、対声部とのハーモニーを

  よく聴いて下さい

 

 

 

 

 

 

 

 りのちゃん

  ツェルニー…右手は、拍の頭以外の音をもっと控え目にして、メロディの輪郭と、

          リズム感をはっきり出すようにしましょう

          左手は、弱拍をもう少し弱めにね

          5,6小節目のように左手が2声の部分は、バスのスラーと、音量の

          バランスに注意しましょう

 

  フーガ…いつの間にか調号が失われているフレーズがところどころ発生するので

        注意しましょう

        レッスンの時にも言ったように、小節が変わる時、特に新しいモチーフが始まるところでは

        つなげずに、切って改めて弾くようにしてね

        7小節目から8小節目に入るところ、17~20小節目のソプラノなどなど、

        気をつけましょう

 

  ソナタ…50小節目から、どんどんペダル増やしてね

       64小節目から、1拍目からペダルに入れて、バスをフレーズの最初の音に

       してね それが今日の最大のポイント

       133小節目でディミヌエンドして、134からは内声をもっと弱く

       コーダはもっとテンポを上げて練習しましょう

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする