小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

3/28(水)のレッスン♪

2012年03月28日 | レッスンブログ




 はるちゃん
  きみどり…つぎのきょくは、オレンジバーナムをおもいだして、左手から右手へなめらかにメロディーを
       ひくようにしましょう  1ぱく目の左手の音から2はく目の右手の音にいくときに
       きれないように気をつけてね
  ラーニングトゥプレイ…左手にタイが出てくるので、しっかりかぞえてじゅうぶんのばすようにしてね
             さいごの音はやさしくしずかにひくようにしましょう




 じゅんちゃん
  ルモアーヌ…いきおいよく、とても元気にひけています
        小節がかわる時は切ってかまわないので、1ぱく目のさいしょの音をはっきりと出すようにしてね
        そして、音階が下がるのにつれてだんだんしずかに、力をぬいてひくようにしましょう
  インベンション…次の曲もテーマのしるしがスラーで書かれています
          こんどは短調なので、少し弱めに、しずかにひくようにしましょう
  ブルグミュラー…しっかりとしたタッチで、リズムも正しくしあがっていました
          次の曲に進みますが、まずかたてずつ指使いに気をつけてていねいにふよみしましょう
          3小節目からの左手の和音がジャンジャン強くならないように、バランスに気をつけてね




 ゆめ
  ラーニングトゥプレイ…つぎのきょくはれんだんなので、メロディーがしあがったら先生といっしょに
             れんだんしてみようね
             この曲は3拍目からはじまるアウフタクトなので、ひきはじめる前にしっかり
             「1,2」と数えることが大切だよ
  トンプソン…右手も左手も、さいしょの音と手の場所さえきちんととれれば、メロディーはとっても
        やさしいよ  左手の指の番号に気をつけてね




 みゆち
  インベンション…よく練習して、とてもよいしあがりでした
          次の曲は短調 シンプルだけどとてもきれいな曲だよ
          左手をよく練習してね
  ギロック…こちらもよく練習してあります 2小節目のように、テヌートがついた4分音符の
       長さに気をつけてね  右手も左手も同じ音符なんだから、長さを同じにするように
       注意しましょう




 あかりちゃん
  ぐあいはどうですか おたんじょうびはざんねんだったけど、元気になったらいっぱい
  楽しいイベントを考えてね  来週、元気に来てくれるのを待ってます




 ゆうなどん
  最後の曲、どちらもしっかり練習してありました
  たまにはテキストを開いて、今までやった曲をひいてみてね
  
  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/27(火)のレッスン♪

2012年03月27日 | レッスンブログ



 N子さん
  ピティナ…次の曲はいかにも『ソナチネ』という感じのクラシックなわかりやすい曲です
       左手は伴奏形が続くので、和音で取って進行を把握することと、アルペジオで弾いた時に
       左手が強く聴こえないように気をつけましょう
  バッハ…ややテーマソング化しつつありますが、完全に覚えてあんぷで弾けるようになるまで、地道に
      ゆっくりと練習していきましょう
      今日は両手で弾くと、左手の指使いが楽譜通りでなく、オリジナルになっていましたので、
      そこを改善して一定の指使いで弾くように意識して下さい




 まいちゃん
  短期間で、とてもよく練習して本当に上達したと思います
  中学生になっても、色々なことに挑戦して、今のように何事にも一生懸命取り組んでいってね
  楽しく充実した中学生活を送れるよう、応援しています




 もえちゃん
  おたんじょうび、おめでとう~  きのうはたのしい一日をすごせてよかったね
  トンプソン…つぎのきょくは、♯がみっつもつくので、なんの音につくのかよくたしかめて、わすれないように
        きをつけましょう  右手がさいごにへおんきごうにかわるのでちゅういしてね
  ギロック…つぎのきょくは、左手がおなじ音のわおんがつづくところがおおいので、ジャンジャンつよく
       ひかないようにね 右手はアクセントやスラーにちゅういしてひくように
       しましょう
  



 ゆうせいくん
  トンプソン…ゆびづかいも正しく、じょうずにひけているので、2しょうせつめからのリズムに気をつけてね
        左手の1,2はくめを2はくしっかりのばすのをわすれないようにね
        テンポを上げて、あんぷでしあげましょう
  ラーニングトゥプレイ…かたてずつのれんしゅうを、さいしょにしっかりやるようにしてね
             左手の3,4しょうせつめをよくたしかめないままひかないように
             こうはんもさいしょに左手の和音の音をたしかめて、つぎに右手だけでひいて、
             りょうほうがそれぞれスムーズにできたらりょうてであわせてひいてみましょう




 りさちゃん
  バッハ…だいぶん曲をつかんで、まとまりが出てきたように感じますが、自分ではどうかな?
      小さなフレーズの反復が多いけど、リズム感に注意しながら一つ一つのモチーフの移り変わりを
      よく味わうようにしましょう
  ソナチネ…6拍子がヨレヨレしないように、正確なリズムで弾くことを意識しましょう
       スタッカートとレガートの差もはっきりつけるようにね
       指使いと細かいフレージングに注意して、ゆっくりのテンポから練習するようにしましょう
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/24(土)のレッスン♪

2012年03月24日 | レッスンブログ




 Pちゃん
  ブルグミュラー…がんばってしあげられてよかった
          次の曲は、3度のおんていの和音をきれいにそろえてレガートにひくところがたくさん
          あるので、ゆびづかいをたしかめてていねいにふよみしてください
  バスティン…右手、1小節目から2小節目に入る時に1小節目の4拍目の音がのびないように気をつけて
        りょうてで練習してみてね




 さらちゃん
  インベンション…とてもよくれんしゅうしてあったよ レッスンでも言ったけど、これで
          ゆびづかいが正しくとれていればサイコー
          まずふよみをするときに、音と同時にゆびづかいもかならずがくふどおりにとるように
          気をつけましょう
  ラーニングトゥプレイ…こちらは、おしいところがなんかしょか
             左手の2小節目の1拍目とか、くせになってしまっているところはいしきして
             正しい音とゆびづかいになおすようにちゅういしてね
             次回、もう一回だけれんだんしてみましょう




 高野さん
  インベンション…3,4小節目のように、左右同じ音符の場合は同じ長さで弾くようにしましょう
          変奏では32分音符が少し増えるので、引き続き拍子を注意深く数えながら弾くように
          して下さい
  ソナチネ…全体のまとまりはとてもよくなりました
       片手で弾いて不安の残る部分は、両手で弾いても不安のある部分なので、片手でよくさらうことが
       基本です  弾けているようで弾けていなかったところ、指使いのつじつまが
       合わないパッセージは特にもう一度丁寧にさらって、次回仕上げにしましょう




 ゆいちゃん
  ルモアーヌ…レッスンでやった、けんばんのふたの上でひく練習をおうちでもやってみてね
        強く弾く音は指でけんばんをたたくように、コツンとはっきりした音が出るように気をつけてね
  インベンション…拍子の数え方に気をつけてね  小節の最後の4分音符は弱拍中の弱拍
          なので強くならないようにできるだけ弱く、そろえてひくようにしてね
  ブルグミュラー…道路工事にならないように
          スタッカートの8分音符、レガートに弾くメロディー、それぞれがやくわりをきちんと
          はたすように、まずはかたてずつていねいにふよみしましょう




 しーちゃん
  ツェルニー…とてもよくしあがっていました
        次の曲はスケールが多いので、指使いや調号に注意してふよみしてね
  インベンション…慎重に、とてもていねいにひけています
          慎重すぎて全体的にちょっと弱いので、もうすこしメロディーの起伏にそって出すところは
          出す、おさえるところはおさえるという風に強弱をつけていきましょう
          今日しるしをつけたモチーフの反復のところをよく練習してね
  ソナチネ…こちらはもっと積極的に、感情をストレートに表現する気持ちで弾いてみてね
       出だしは、何かこう、始まりを期待させるようにアウフタクトと最初の1拍目を大切にひくように
       しましょう




 ゆうとくん
  ブルグミュラー…先週からあんまり変わっていないような…  左手の和音もまだあぶない
          ところが何か所かあるので、指使い、音、よくたしかめて練習しておいてね
          右手も、楽譜通りの指使いでひかないと調号や臨時記号の部分でぜったいに止まって
          しまうので、今の練習が大切だよ
  インベンション…インベンションにもどるよ  4分音符はノンレガートで、ただしスタッカートに
          ならないように気をつけてかたてずつふよみしましょう
 




 おかあさん
  シンフォニア…トリルの後の16分音符は、強くならないようできるだけ『弱』で弾くようにして下さい
         8分音符の場合でも同様です
         ソプラノと内声、内声とバスという組み合わせでもよく練習して下さい
  シューベルト…片手ずつテンポを上げていきましょう 2拍目の8分音符はもっと軽く、触るだけ
         フォルテやフォルツァンドがついた部分は、フルオーケストラでジャンジャン演奏している
         イメージでピアノとは対照的に響かせるようにしましょう




 そうちゃん
  インベンション…そうちゃん、とくに3,4,5指をひくときにおゆびがぺったんこにならないように、
          1,2指と同じポジションでひくようにいしきしてね
          次回のしあげ、楽しみにしています
  ギロック…左手は調号をわすれないように、そして全体的にもっと弱く、かろやかにひくことをいしき
       してね  左手を中心にもう少しかたてでよくさらって、できるようになったら
       りょうてで合わせてみましょう
  ブルグミュラー…次の曲は、3度のおんていの和音をきれいにそろえてレガートにひくところがたくさん
          あるので、ゆびづかいをたしかめてていねいにふよみしてください
          ゴールデンウィークに入る前にしあがることをもくひょうにがんばりましょう
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/23(金)のレッスン♪

2012年03月23日 | レッスンブログ



 かなママ
  インベンション…既に両手で弾けていてびっくりでした  テーマ、終止(解決)、モチーフの
          反復に注意して、片手ずつの練習を中心にさらうようにして下さい
  シューベルト…アクセントやスフォルツァンドはもっと強調して構いません 多声感を意識して
         優先する声部に耳を澄ませるようにしましょう




 ENDOさん
  バロック…3小節目の8分音符はノンレガートで弾きますが、ノンレガートであるだけで、弾き方は
       レガートの時と同じです  テンポを少し上げて、ポロネーズの拍子感、リズム感を
       出して弾くと、より立体的に生き生きとしてくると思います
  ドビュッシー…各声部のフレージングを今一度確認して、全声部を合わせてもそれぞれが独立した
         フレーズ感のもとに歌えるようにしましょう
         小さなフレーズでも始まりと終わりを丁寧に扱うようにして下さい




 あまねっちょ
  ルモアーヌ…よくひけています  左右のバランスを遠くからきくつもりで、お耳を
        すませてみてね  左手が右手をかきけさないように、とくに3拍目は
        弱くひくのをわすれないでね
  インベンション…せんしゅうよりはひょうしかんが出てきました  でももっと1拍目を
          きょうちょうして、きいている人にもはっきりときょうはくわかるようにひいてみてね
  ブルグミュラー…でだしのフレーズは、もっと右手のレガートをいしきするようにしましょう
          中間部の左右のバランス、声部のバランスに気をつけて、じかいのレッスンでもういちど
          だけきかせてね




 K子さん
  トンプソン…もう一息です 2拍ずつの和音の響きがもっと穏やかに感じられればとても
        きれいな演奏になると思います  今はまだ緊張感に包まれているので、
        和音の練習とバラバラの練習を組み合わせて、右手を「鍵盤を触るだけ」のタッチで
        やさしく弾くようにして下さい
  幼児…片手ずつはとても安心して聴けるようになりました  両手での練習は、始めは
     1拍ずつ、左右それぞれの音と指使いをたしかめながら、あまりリズムにとらわれずに音を正確に
     取ることを意識してさらうようにしましょう




 ネオくん
  つばさ…右手の和音を、ていねいに拾いながら譜読みするようにしてね
      右ページはリズムの練習を充分やってください
  ギロック…とてもよく弾けていました  
       次の曲も舞曲だけど、フレーズを大切に、ゆっくり数えながら片手ずつ譜読みしてね
  トンプソン…装飾音符が何か所か出てくるけど、装飾音は拍の前に出して、本来のメロディーの音と
        左手が合うようにリズムを取ってね
 




 かなちゃん
  ルモアーヌ…さいしょの4しょうせつが「ぜんそう」で、5しょうせつ目からほんらいのメロディーが
        はじまるよ 
        ぜんそうも、1ぱく目と3ぱく目のちがいをはっきり出すようにしてね
        かわいらしいワルツなので、さいごまで1ぱく目にしっかりアクセントをつけてひいてね
  バロック…バロックの中でも、だいぶん「こてん音楽」にちかい曲だよ
       さいしょの2しょうせつは、右手の二つのおとにかかったスラーにちゅういして、あとの音を
       弱くひくようにしましょう
  ブルグミュラー…とてもていねいにひけています
          少しずつテンポをあげてしあげていこうね
          8ぶおんぷの動きをもつほうはひかえめにして、ふてん4ぶおんぷのメロディーの
          方をレガートによく歌うようにしましょう
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/22(木)のレッスン♪

2012年03月22日 | レッスンブログ



 中野さん
  ツェルニー…先週よりずいぶんよくなりましたよ 右手のトリルが大分軽くひけるようになりました
        ご自身のご指摘通り、後半、特に一番下の段ですよね
        和音が変わる時や右手の音型が変わる時に慌てないように、1拍ずつ止まって準備ができてから
        弾くやり方でよくさらいましょう
  バスティン…次の曲はすべて16分音符なのでリズムは易しいですが、これも和音が変わる時に急がないように
        最初はものすごくゆっくり、片手ずつさらって下さい




 ももちゃん
  よくがんばってしあげてありました
  とってもさみしくなるけど、せんだいにいってもおともだちをたくさんつくって、しょうがっこうの
  おべんきょうやピアノもがんばってね
  そつえんおめでとう  げんきで、すてきなしょうがくせいになってね




 ななちゃん
  インベンション…今日はレガートにひいてくれたけど、おうちで、4分音符をノンレガートでひいてみてね
          音がだんだんのぼっていくところはクレッシェンド、下がっていくところはディミヌエンド
          して、強弱の変化をつけるようにしましょう
  ブルグミュラー…和音でよく練習してありました
          次は、和音の中でのバランスをよくきいて、右手の5番指が強くならないように、内声の
          1番指がレガートにひびくように気をつけて練習してみてね




 りのちゃん
  ツェルニー…楽しく明るく、元気なふんいきでよくひけているよ (れっきとした長調
        だからね
        左手の16分音符の声部がもうすこしひかえめになるともっとバランスよくきこえます
        テンポを上げていく時に、かたてずつよくさらって、右手の方もアクセントやフレーズ感に
        気をつけてひくようにしましょう
  インベンション…長い音符のテヌートがきれいにひびくようになりました
          同じ音けいのパターンがくりかえされるところは、モチーフごとに切って、さいしょの
          和音になる音をよく歌うようにしましょう
          クレッシェンドするところは、もーっとはっきりとクレッシェンドしてね
  エリーゼ…「8分の3拍子、3拍目からはじまるアウフタクト」をいつもいしきして下さい
       1,2,3と数えながらひけるように、かたてずつふよみしましょう


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/21(水)のレッスン♪

2012年03月21日 | レッスンブログ



 珍しく今日はメガネをかけていたので、びっくりした子もいたのでは
 おととい(月曜)、強風の中、コンタクトのままココ(うちの犬)の散歩に出たら、ほとんどまともに
 目を開けていられない状態
 お散歩の終盤で左目に痛みが走り、すぐにコンタクトを外して持ち帰ったのですが、それ以来、目というか
 目じりの辺りが痛くて不自由ながらもずっとメガネですごしています
 今日、眼科に行ったら、多分瞼の裏側に傷がついて、そこからばい菌が入り炎症を起こしているのでは
 ないかと  しばらくはコンタクトを使用しないで目薬で様子を見るので、レッスンの
 時もメガネかけてます





 ゆめ
  ラーニングトゥプレイ…しあげが2週もちこしになってるけど 1日3回ずつれんしゅうすれば、
             あっという間にあんぷできる曲だよ
             上のだんも下のだんも3,4しょうせつ目に気をつけて、じかいこそはしあげましょう
  トンプソン…「ふしぎ」のほうは、さいしょに手をじゅんびする場所さえ気をつければまったくもんだいなし
        そのつぎのきょくは、まだひかなくていいので、①リズムのれんしゅう ②音を読んでみる
        この2点をらいしゅうまでがんばってみてね




 みゆち
  インベンション…明るくて楽しい曲だよね  右手のフレージングをよくたしかめて、1,2小節目は
          それぞれのスラーを守ってひくようにしましょう
          ゆびづかいにちゅういして、少しテンポを上げてみてね
  ギロック…右手がややこしいけど、アウフタクトの拍子感をじゅうぶんいしきするようにしましょう
       3拍目で切るフレーズが多いので、スラーの最後の音にアクセントがつかないように気をつけながら
       もう少し片手ずつの練習をがんばってね




 あかりちゃん
  ラーニングトゥプレイ…右手は、和音の真ん中の音がぬけないで、三つの音がぴったりそろって
             きこえるように気をつけてね
             左手はレガートなメロディーだけど、右手は弱拍が二つの軽い和音なので、
             右手が重くなったり左手が切れたりしないように注意してね
  トンプソン…「アンダンテ」の意味をおぼえておいてね
        4分音符があまり短くならないように、一つ一つの和音をひびかせるつもりでひきましょう
        ペダルをつけてしあげていこうね




 ゆうなどん
  ラーニングトゥプレイ…前半は左手につられて右手のレガートが1小節ずつ切れていたけど、後半は
             直りました
             アクセントをもっと目立つようにはっきりとつけて、少しテンポをあげていきましょう
  トンプソン…左手の和音の変化はとてもよくなりました
        中間部は、左手の伴奏形が変わるので、雰囲気も変えて左手はレガートにやさしくひくように
        してみてね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/17(土)のレッスン♪

2012年03月17日 | レッスンブログ




 Pちゃん
  バスティン…かたてずつのふよみはとてもよくできているよ
        りょうてで合わせてひく時は、左右のバランスに注意して、左手が強くならないように
        気をつけてね
  ブルグミュラー…とてもよくなったよ  あとは、中間部分と最後の部分をもうひといきがんばって
          かんぺきにしあげましょう
          ☆マークをつけたフレーズをおうちでよく練習してね




 さらちゃん
  インベンション…がくふに書いてあるいじょうにゆびづかいをかえすぎていたり、ひっこししたりで
          よけいにふくざつになってしまっているので、がくふ通りのゆびづかいでひくように
          気をつけてね あんまりはやいテンポでひきはじめないように、おちついて
          ていねいにひきましょう
  ラーニングトゥプレイ…右手はよくなったよ  ♭をわすれないようにちゅういして、こちらも
             おなじ音だけどゆびをかえるところや右手と反対の動きになるところを気をつけて
             ゆっくり練習しましょう スラーのさいごの音はしずかにひいてね




 高野さん
  インベンション…テーマは両手での練習を始めましょう  装飾音符の指使いに注意して、
          最も軽やかで明確に弾くのにふさわしい指使いで弾くようにしましょう
  ソナチネ…中間部、とても良くなりましたよ  ロンドなので、似ているフレーズが繰り返し
       出てきますが、全く同じフレーズもあれば微妙に違うフレーズもあるので、ちょっとした
       リズムや音の変化を忘れないように気をつけましょう
       もう少しだけテンポを上げて、仕上げにしましょう




 けんちゃん
  きみどり…練習する時に、まずかたてずつ、音を読みながらひくようにしてみてね
       急にはなれたドの音に飛んだりもするので、ゆっくり練習して、手のじゅんびは早めにするように
       しましょう
  トンプソン…一つのメロディーラインを左右の手を使ってひくので、手の入れかわりがはげしいけど、
        なるべくレガートにひくようにいしきしてね
        4はく目に8分おんぷが出てくるフレーズが多いけど、弱拍なので8分おんぷがあまり強く
        ならないように気をつけましょう  ゆっくりりょうてで練習してみてね




 ゆいちゃん
  ルモアーヌ…とてもよくひけていました
        次の曲は、右手の16分音符がかいだんのようになっているので、ふてんのリズムでよくさらって
        どの指でも同じようにせいかくなリズムでひけるようによくさらいましょう
  インベンション…次の曲は、とてもゆっくりとしたサラバンドのテーマです
          2分の3拍子なのでさいしょはちょっと拍子がとりづらいかもしれないけど、2分音符を
          1拍に数えて、4分おんぷのスタッカートはノンレガートでひくだけで、するどくジャンプ
          しないようにしてね
  ブルグミュラー…バルカロールは、来週1回だけ最初に聞かせてね  2拍子のように拍子を
          取って、どんどん前へ流れるようにひきましょう
          次の曲は、スタッカートが強くならないように、静かに目立たないようにひいてね




 ゆうとくん
  インベンション…右手は2小節目の3拍目で切ってね  左手は指使いに注意
          あんぷでしあげるけど、がくふをしっかりたしかめて、正しいゆびづかいでひけるように
          しましょう
  ブルグミュラー…後半、右手をもう少し練習して、リズムとゆびづかいをかんぺきにしておきましょう
          左手は和音の一番下の音や、真ん中の音がおとなりの音にずれていたりゆびづかいが
          まちがっていないか、よくたしかめてひいてね




 おかあさん
  シンフォニア…明るい曲ですが、全体的にトーンはもう少し抑え目に弾きましょう
         1声部がタイで長く伸ばしていると、他の声部もつられてレガートになってしまうところが
         何か所かあるのでそれぞれの声部が独立するように気をつけましょう
  シューベルト…強弱の指示がかなり細かい曲ですが、1小節の中でも強拍と弱拍との差をもっとはっきりと
         つけるようにして下さい
         左右それぞれが2~3声部担っている部分も多いので、内声にメロディーが出てきた時の
         バランスにも注意しましょう




 としきくん
  ツェルニー…ちょっとずつ良くなってきています
        右手の和音の指使い、わざわざ弾きづらい指でひいてしまっている部分もあるので、もう一度
        楽譜をよくたしかめてね
        弾き急がないで、もっとゆっくりしたテンポから練習するようにすれば、フレーズの流れも
        つかみやすく、和音の変化や手の移動にも早くなれると思います 急がば回れ
  ブルグミュラー…出だしのテンポは慎重に出ているけど、どんどん速くなっていってるよ
          左手がちょっと重たいので、もっと軽やかな和音の伴奏になるように気をつけましょう
          




 そうちゃん
  具合はどうですか  来週、久しぶりにそうちゃんにあえるのを楽しみにしています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16(金)のレッスン♪

2012年03月16日 | レッスンブログ




 かなちゃん
  ルモアーヌ…とてもていねいにふよみしてあります
        二つの音にかかっているスラーの二つ目の音をもう少しよわくひくように気をつけて、
        ぜんたいてきにこまかく強弱をつけるようにしてね
        テンポを上げてひけるように、かたてずつのれんしゅうをつづけながらしあげていきましょう
  バロック…げんがっきでえんそうしているように、フレーズの中をレガートにひくようにしましょう
       ルモアーヌとおなじように、スラーのさいごの音をよわく終わるように気をつけてね
  ブルグミュラー…8ぶおんぷじゃないほうのメロディー(和音)をよくきいて、そのひびきの中に
          8ぶおんぷの音を入れていくようなきもちでひいてみてね
          3ページ目は右手も左手もレガートなてんちょうしたフレーズがあるけど、長いフレーズ
          なのでブレスを大きくとって、左手はあまりつよくならないようにちゅういしましょう




 かなママ
  バッハ…出だしの2拍がテーマとなるモチーフです  反転したり転調したり色々なパターンで
      出てくるので、その都度敏感にテーマを意識するようにして下さい
      今週は両手で合わせないで、片手のみの練習でOKです
  シューベルト…指使いもリズムも正しく取れています
         このゆっくりのテンポのまま、両手で合わせてみて下さい
         中間部は、右手も左手も外声が主メロディーなので、5指をがんばって、1,2,3指は
         抑えて内声を弾くようにしましょう




 ENDOさん
  バロック…大変よく練習されています このテンポでバッハのブーレーを演奏するのは
       かなり難易度高いです ブーレーだけでなく、色々な曲をこなしていきましょう
       次の曲は、もしかして以前にやったことがあるかも…という気がしてきましたが
       どうでしょう  もし既にやっていたら、別な曲をチョイスしてみて下さい
  ドビュッシー…片手ずつ弾くのもなかなか難しい曲なのですが 一つの声部を両手で
         弾くフレーズが多いので、なめらかにつなぐようにしましょう
         左手はアルペジオですが、指でのレガートに固執せず、切れてもいいので手をまっすぐに
         したまま音域の上下がスムーズにできるように注意して下さい




 あまねっちょ
  ルモアーヌ…ふよみはよくがんばってあるので、3びょうしがもうすこし感じられるようにひょうしを
        数えながらひいて、1ぱく目のアクセントや、シンコペーションのぶぶんのアクセンティッシモ
        をはっきりとひくように気をつけてね
  インベンション…こちらも3びょうし  もっとゆっくりのテンポでいいので、1,2,3と
          数えて1ぱく目をもっとていねいにしっかりとひくようにすると、リズムがとりやすくなるよ
  ブルグミュラー…とてもよくひけています  中間ぶぶんの右手の2ぶおんぷとか、左手の
          和音の音とか、今日言ったポイントをおうちでよくたしかめて、少しテンポを上げて
          しあげにしましょう




 K子さん
  エチュード…ブルグミュラー、良い仕上がりでしたよ  多少の邪念はしょうがないですよね、
        大人なんだし
        次はまたツェルニーですが、左手の和音をよくさらって、次の和音へのつなぎがスムーズに
        できるようにしましょう
  トンプソン…左右別々に和音で練習して、両手で和音で練習して、両手でバラバラに練習して…という
        風に、色々なパターンでさらって指におぼえてもらいましょう
  幼児…左手だけで弾くと、何だか脈絡のない音の羅列に聴こえますが、テクニックの練習だと思って
     繰り返して練習してみて下さい  右手は指使いに気をつけて、メロディーを歌いながら 
     弾いてみましょう




 ネオくん
  卒業、おめでとう  ネオ君、学生服似合いそうだよね
  楽しい春休みをすごしてね
    
        
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/15(木)のレッスン♪

2012年03月15日 | レッスンブログ




 全然関係ないですけど、なでしこジャパンの澤選手が先日「急性発作性頭位めまい症」で試合を欠場
 され、テレビでも最近頻繁にこの病気が取り上げられていますが、私もなったことあります
 朝起きて、ベッドから立ち上がった瞬間、ぐるんぐるん視界が回って立っていられず、何だか遊園地の
 コーヒーカップが超高速回転しているところに乗っているような猛烈な気持ち悪さで、私の場合は半日以上
 吐き気が止まりませんでした
 それ以来、朝起きる時はすごく慎重に、ゆっくり起きるようにしています。腰のこともあるし…




 中野さん
  バスティン…とてもよく譜読みしてあります  左手から右手へレガートにメロディーが
        移り変わる部分と、右手が伴奏の和音を入れる部分がありますので、左右のバランスを
        その都度気をつけるようにしましょう
        1段目から2段目に入るところをよくさらって、しあげてきましょう
  ツェルニー…真剣になればなるほど右手が強くなるので、指を置いたらもう右手のことは考えないで、
        左手の和音に集中するようにして下さい
        特に後半は1小節ずつ和音が変わっていくので、まず三和音で1小節伸ばす練習をして、和音の
        変化に慣れたらアルペジオで弾いてみて下さい




 ももちゃん
  グローバー…ぐるぐるは、せんしゅうのポイントをとてもよくれんしゅうして、ゆびづかにきをつけて
        レガートにひけました
        つぎのきょくは、スタッカートにちからがはいりすぎて、ドスンドスンとおもくならない
        ように、かるく、やさしいおとでみぎてのスタッカートがひけるように、もういちどかたて
        ずつれんしゅうしてみてね
  ピアノランド…こちらも、2ぶんの2びょうしをただしいリズムでじょうずにかぞえてひけていました
         ゆびづかいをところどころなおして、「ゆーめのくには~」のところからとくによく
         れんしゅうしてしあげにしましょう
         らいしゅうはさいごのレッスンだけど、2きょくともしあげてせんせいとれんだんできる
         ようにがんばろうね




 ななちゃん
  インベンション…ななちゃんらしく、まじめにきっちりとひいてしあげることができました
          舞曲は、もうちょっと楽しそうに、ニコニコしながらひいてみてね
          次の曲は4分音符ばっかりだね スラーは気にせず、4分音符は全部同じ長さで
          ひくように気をつけてね
  ブルグミュラー…2ページ目から練習するようにしてね  2ページ目は左手がレガートな
          メロディーなので、右手が主役にならないようにやさしくさわるだけで軽くひいてね
          1ページ目も3れんぷが強すぎないように、主のメロディーだけをりょうてで何回も
          くりかえしてひいてみましょう




 りのちゃん
  ツェルニー…ていねいにふよみしてあります  フォルテのぶぶんも、ぜんぶの音をフォルテ
        でひくのではなく、いちばんきかせたいメロディーの音や、強はく(1ぱく目)の音を
        しっかり強くひけば、ほかの音をひかえめにしてもちゃんとフォルテにきこえるので、
        ぜんたいのバランスをよくきくようにしてね
  インベンション…でだしはソプラノ1声だけではじまるので、バスのテーマがはじまって2声になったときに
          きゅうにテンポがおそくならないようにさいしょのテンポに気をつけてね
          トリルをきれいに入れるのはとてもむずかしいけど、トリルのつぎの音のひきかたが
          とてもたいせつなので、小さなフレーズだけどきちんとかいけつするようにひきましょう
  ブルグミュラー…こちらもとてもよくひけています  でだしや中間部のように、レガートな
          メロディーがある場合は、そのメロディーを歌いながらひいて、もっとレガートが
          いしきできるようにしましょう
          どちらも8分音符のスタッカートのところは、ぜんぶの音がぴったりそろうように
          集中してひきましょう




 しーちゃん
  卒業おめでとう  もう中学生になるんだねぇ(しみじみ…)
  ツェルニー…曲をさかのぼるように、最後のフレーズから練習していって
        フレーズ一つ一つにそれぞれの持ち味があるので、レガートなフレーズはやわらかくよく
        歌って、スタッカートが続くフレーズははずむように歯切れよくひいてね
  インベンション…とてもきれいにひけています  タイで結ばれた長い音符をていねいに
          しっかりとひくようにして、タイのあとは切ってね
          16分音符のパッセージの中でも、音程が急に開くところは、思い切ってのぼって、
          音の幅をよく感じて弾くようにしましょう
  ソナチネ…片手ずつだけど、とてもよく譜読みしていい感じで弾けていました
       テンポをあまり速くとりすぎないように、そして弱拍をしっかり意識して弾くと、もっと
       リズム感が良くなります
       特に出だしは左手は強拍がお休みなので、右手の付点4分音符をしっかり響かせるようにしてね
       両手で練習してみましょう
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/14(水)のレッスン♪

2012年03月14日 | レッスンブログ



 
 ゆめ
  バーナムはとてもよく練習してありました
  ひょうしもきちんと数えられていたし、せんしゅうのポイントをよくおぼえていて正しくひけていました
  ラーニングトゥプレイ…こちらはもうひといきだね がくふをよく見て、音やゆびづかいを
             正しくとるのはもちろんたいせつなんだけど、だんだんなれてきたらメロディーを
             よく歌って、きもちをこめてひくととてもみりょくてきな音楽になるので、
             ピアノをひかずに、がくふを見ておんぷをよんだり、あんぷするようによく
             れんしゅうして来週はあんぷでしあげにしましょう
  トンプソン…こちらも、4しょうせつをレガートに、なめらかにつなげてひくように気をつけることと、
        さいごの4しょうせつをよく練習して、しあげていきましょう




 みゆち
  インベンション…合格というよりは、新しい曲で気分一新、右手と左手の『合奏』を楽しめるように
          ふよみから始めてみてね
  ギロック…とてもよく練習してありました  みゆちなりのこの曲のふんいきができあがっていて、
       とても魅力的だと思いました
       次の曲はママのリクエストにおこたえして
       ふよみでは、音はもちろんだけど、スラー、スタッカート、臨時記号が細かくついているので
       よくたしかめながら片手ずつ練習してみてね




 あかりちゃん
  トンプソン…かたてずつ、正しい音でよくひけていました
        古い教会のかねが、町中に鳴りひびくのをそうぞうしながら、ゆったりとしたテンポで
        やさしくレガートにひくように気をつけてみてね
  ラーニングトゥプレイ…あかりちゃんお気に入りの曲だけあって、とてもよいしあがりになりました
             次の曲はがくふを見てわかるとおり、レガートな左手のメロディーに対して
             右手は短い音の和音のばんそうになっています
             右手の和音が左手のメロディーをかき消さないように、左手をレガートによく
             歌ってひくようにしましょう




 ゆうなどん
  ラーニングトゥプレイ…よくがんばってしあげました  テンポもきれいに上がっていたよ
             次の曲は、左手は全部同じ和音なので、この和音の音がパッと取れるように
             楽譜をよく確かめて、右手のメロディーをしっかり練習しておいてね
  トンプソン…次の曲は、長くて難しそうと思うかもしれないけど、左手は決まった和音の形だし、右手は
        同じ音と同じリズムのパターンが続くので、片手ずつスムーズにひけるようになったら
        両手で練習してみてね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする