小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

8/31(金)のレッスン♪

2018年08月31日 | レッスンブログ





 あゆくん
  ピアノランド…みぎてのわおんをレガートにひくところはとてもじょうずになってたよ
         ひだりてのゆびづかいにきをつけてね
         もうひといきだから、すこしテンポをあげて、きょうじゃくにきをつけて
         しあげましょう
         つぎのきょくもかたてずつれんしゅうしてみてね

  グローバー…つぎは、ハちょうちょうのおんかい(ドレミファソラシド)のれんしゅうきょくだよ
        ♯も♭もつかないちょうなので、ゆびづかいにきをつけてれんしゅうしてみてね
        4ぶおんぷをスタッカートでもれんしゅうしてみましょう







 ゆめちゃん
  ブルグミュラー…テンポはよくなったね
          6しょうせつ目の左手のアクセント、8しょうせつ目のアクセンティシモ、
          どちらもはっきりとわかるようにひいてね
          8しょうせつ目でディミヌエンドして、9しょうせつ目からはピアノでひきましょう
          12しょうせつ目の左手のレガートをたいせつに
          右のページの2だん目、1しょうせつ目のディミヌエンドもいしきしてね

          きょうはばんそうのれんしゅうでほかのきょくができなかったけど、
          ばんそうのきょくはぜんそうのペダルをつけて、歌がはじまるところからは
          だんだんテンポがおそくなっちゃうから、すこしずつ上げていくれんしゅうを
          するといいよ
          ルモアーヌはらいしゅうやりましょう







 まいちゃん
  ピアノランド…りょうてでよくれんしゅうできていました
         3びょうしのきょくなので、1ぱくめにアクセントをつけて、2はくめと3はくめは
         よわめにひくようにきをつけてね
         「おとぎのくにはー」のところからは、1ぱくめでみぎてとひだりてを
         ていねいに、ぴったりあわせてひくようにしましょう
         したのだんの4しょうせつめ、フェルマータのついているおとはフレーズの
         さいごのおとだから、しずかにひくようにして、たっぷりのばしてね

  トンプソン…ちょうちょうのメロディだったね
        このきょくは2びょうし、つよい1ぱくめとよわい2はくめしかないから、
        2はくめにアクセントがつかないようにきをつけて、みぎてもひだりても
        やさしくひくようにきをつけてね
        2だんめと4だんめのさいごのおとも、ピアノランドとおなじようにしずかに
        ひきましょう







 さなちゃん
  インベンション…さいごの2小せつ以外、ぜんぶ4分音符だから、おなじ長さでひくようにしてね
          とくに右のページは、右手も左手も音がのびちゃって4分きゅうふがなくなって
          しまっているところが多いから、気をつけましょう
          さいごのだんのクレッシェンドをはっきりつけて、元気に終わってね

  練習曲…2,4,6,7小節目の右手の1拍目、はっきりスタッカートでひいてね
      6小節目は8分音符のリズムにならないで、4分音符だからゆっくり下がってきましょう
      レッスンでも言ったけど、右手も左手も、ほとんどがくふに書いてある指使いと
      ちがう指使いでひいてる
      指使いをよくたしかめながら、もういちど片手ずつよくさらいましょう

  ブルグミュラー…前半はだいぶんよくなったから、6小節目の左手の指使いを直しておいてね
          後半も一番下のだんだけきをつけて、1かっこの、2かっこの1拍目と2拍目、
          1拍のばすのとスタッカートがぎゃくにならないように気をつけてね









 りなちゃん
  グローバー…よく練習して、ペダルの使い方がとてもよくなっていました
        次の曲は黒鍵しか使わないよ
        左手は2しゅるいの和音のくりかえしなので、指使いに気をつけて手をじゅんびして、
        おいたままひくようにしましょう
        右手は音の高さに気をつけて、サッといどうするようにしてね
        右手も左手も、なめらかなレガートでひくようにしましょう

  トンプソン…左手の動き方にびっくりしたけど、とてもじょうずにひけていました
        次の曲も8分の6拍子
        ト長調の場所に手をじゅんびすれば、とてもやさしいよ
        右手には2音のモチーフが出てくることと、最後の2小節のひっこしだけ気をつけて
        練習してみてね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/30(木)のレッスン♪

2018年08月30日 | レッスンブログ





 えつこさん
  練習曲…左手の1拍ずつの和音の変化がスムーズになりましたね
      次の曲は8分の3拍子、右手の付点のリズムに気を付けて譜読みしてみて下さい
      左手は3拍目の8分音符が強くならないように、短く軽く弾いて下さい

  グルリット…練習される際に5段目から弾き始めた方が、テンポや拍子が取りやすいと思います
        左手の和音の指使いがポイントです
        変化しない音や指が、右手と一緒に移動してしまうことが多いので、右手につられず、
        指使いとスラーを守って弾くようにしましょう
        スラーのついていない4分音符は、ほぼスタッカートで結構です







 さわこさん
  フーガ…拍子感、出てきました
      1拍目が単独の8分音符で書かれているところは、よりはっきりとアクセントを明確にして
      弾くようにしましょう
      16分音符は走らないように気をつけながら、もう少し軽めに、そして他声部も含めて
      もう少し強弱をダイナミックに表現するともっと良くなると思います

  ノクターン…ド定番の曲ですね
        左手は2声と考えて、バスと内声に分けて弾くようにしましょう
        音域の下がったバスは、よりしっかりと響かせるようにして下さい







 ひなっちゃん
  ルモアーヌ…次の曲は、左手のリズムが取りやすいので、左手に合わせて弾くようにすると
        一定のテンポでひけるよ
        右手にはアクセンティシモがたくさん出てくるから、しっかりと強くひいてね
        左手は2拍目を弱めに
        右手も左手も2声になるところが出てくるから、音の長さに気をつけてひきましょう

  ソナチネ…よく練習して、生き生きと元気に弾けています
       りんじ記号のまちがいや、スタッカートでひくところなど、赤いしるしのついている
       ところに気をつけて、ゆっくりしたテンポから練習してみてね







 りさちゃん
  インベンション…ルモアーヌ、とてもよいしあがりでした
          インベンションも、忙しい中、よく練習してあります
          ダブルシャープに注意してね
          シンコペーションの曲だけど、出だしは左手、21小節目からは右手という風に、
          表の拍の声部が拍子を引っ張っていくようにして、裏拍の声部は弱めに
          弾くようにしましょう

  ソナタ…こちらもよく弾けています
      ペダルは、もう少し要所要所に絞った方が効果的だよ
      フォルテを強調する時と、スラーをより表現するために使ってね
      193,194小節目の右手、4拍目はレガートだからね
      最後から4小節目も、リズムに気をつけてね







 りのちゃん
  ツェルニー…出だしはピアノだけど、1拍目の音は勢いをつけるために少しアクセントをつけて
        アルペジオを展開していくようにしましょう
        5,6段目の右手は、下の段の指使いに替えてみて

  バッハ…プレリュードはとてもきれいに弾けています
      フーガ、シに♯はいらないからね
      7小節目のソプラノとバスに出てくる16分音符のモチーフは、この中で更に2声に
      なっているので、真ん中の二つの同じ音はアップのタッチで軽く弾くようにしてね

  ワルツ…1週間、がんばって練習してよかったね
      先週よりとてもよくしあがっていました
      次の曲も、左手の弾き方は同じ
      右手は主題のモチーフのリズムと指使いに気をつけて譜読みしてみてね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/29(水)のレッスン♪

2018年08月29日 | レッスンブログ





 しおりちゃん
  インベンション…だいぶんよくなったよ もうひといき
          2小せつ目の左手の1ぱく目はミだからね
          ドとまちがえないようにね
          7小せつ目とさいごから2小せつ目は、左手の2はく目の休符をしっかり
          入れましょう
          右のページの2だん目から3だん目に入る時に、右手が1オクターブ下がるのを
          わすれないようにね

  トンプソン…この曲は、拍子をしっかりかぞえていないと、いったいなんびょうしなのか、
        今なんはく目なのかぜんぜんわからなくなってしまうし、右手と左手が
        いっしょに出るところもわからなくなるので、1,2,3,1,2,3としっかり
        かぞえて、がくふにも書いてある通り、1ぱく目にしっかりアクセントをつけて
        ひくようにしてね
        左手はしずかに、やわらかくひくようにしましょう







 ななみちゃん
  グローバー…今日はいろんな調の音階が出てきたね
        ♯がつく調は、まずファからつくからね
        ♯がどの音にひつようで、何調なのか、さいしょによくたしかめてから
        ひくようにしましょう
        次の曲は調号はつかないけど、とちゅうでりんじ記号が出てくるよ
        リズムと、スタッカート、レガートに気をつけて譜読みしてみてね

  トンプソン…1拍目にアクセントをつけて、ダンスの曲らしく、拍子感を出してひきましょう
        2だん目から3だん目に入るところ、気をつけてね
        次の曲は、レッスンでやったように左手は2拍ずつの和音でまず練習して、
        なれたらバラバラでひいてみましょう
        右手は指使いに気をつけてひくようにしてね







 もえちゃん
  バロック…短調だけど、ぜんぜん暗くなくて、むしろ明るく生き生きとした曲だよ
       強弱をつけるととても音楽的になるから、楽譜の強弱記号をよく見て
       表現しながら弾いてみましょう
       2分音符は長めに、2拍しっかり伸ばすようにしてね

  ソナタ…50小節目から、右手は2,3拍目のお休みをしっかり取って、音が残らないよう、
      完全に手を放してね
      左手は音階の指使いに注意して、その小節の中だけでなく、次の小節にきれいに
      つながる指使いで弾きましょう
      63小節目からは、主題部の時もそうだけど左手の4分音符をしっかりのばすことと、
      左右共和音で指を準備するようにしましょう







 みかちゃん
  インベンション…次の曲は、スタッカートが右手にも左手にも結構出てくるよ
          スタッカートがついている音とついていない音がはっきりわかるように、
          歯切れよく弾くようにしましょう
          右手のメロディを左手が追いかけるところが多いけど、最後から
          2段目のフェルマータの後からは左手が先に出るから、気をつけて
          よく練習してね

  ブルグミュラー…だいぶん良くなったね
          左のページはテンポもスムーズに上がりそう
          右のページは、レッスンでやったように和音で練習して、右手の
          上の音と左手がなめらかに弾けるようによくさらいましょう
          右手の1番指は動かさないで、静かに弱い音でひいてね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/28(火)のレッスン♪

2018年08月28日 | レッスンブログ





 ようこさん
  練習曲…正しい3拍子で取れているところもあります
      先に左手だけで弾いて、そのリズムに右手を乗せてあげましょう
      レッスンでやったように、小節の最後の和音と次の小節の最初の和音を両手で
      何度も行ったり来たりすると、和音の変化が弾きやすくなりますよ

  トンプソン…3連符は、レッスンでやった3種類のリズム練習をお家でもやって、
        少しずつテンポを上げていきましょう
        左手は後半の和音のつながりをよくさらって、強弱もつけてみて下さい







 たじまさん
  グローバー…よく練習されて、左右のバランスも左手のベルの音もきれいに弾けていました
        次の曲はお馴染みのメロディです
        右手はアウフタクトで始まるメロディなので8分音符にアクセントが付かないように、
        1拍目の4分音符にアクセントを付けて拍子を取るようにしましょう
        左手は強拍が抜けたリズムなので、2,3拍目の和音は軽く入れて下さい

  教本…こちらも難しいリズムの曲でしたが頑張りましたね
     次の曲は4拍子として数えてリズムを取りましょう
     最初は右手のお指1本だけでリズムだけを取る練習をしてみて下さい
     2段目から急に遅くならないように、出だしはゆっくりと、2段目からの
     16分音符を余裕を持って弾ける速さで始めて下さい







 K子さん
  ツェルニー…テンポや勢いは良くなりましたよ
        1ページ目も2ページ目も、3段目に入ると段々硬くなって、4段目で「あぁぁぁ~~
        という感じなので、お家での練習も、まず3,4段目をさらって、
        最初から弾く時は付点のリズムで2パターン弾いて、最後の1回を、楽譜通りの
        レガートで弾く、というやり方で練習してみて下さい

  ブルグミュラー…8小節目の右手は、1拍目の和音の指使いが苦しいようでしたら
          下の音を1番指で弾いて、次の付点4分音符の上の音を4番指で取ってみては
          いかがでしょう ちょっと試してみて下さい
          中間部、右手の和音のつながりをもう一度確かめて、3拍ずつ伸ばす
          和音でさらいましょう
          そんなに大きな変化はないので、変わる音、指を前の和音と見比べながら
          よく練習しましょう







 ゆいちゃん
  ツェルニー…メロディが明確で、こんなに弾きやすく歌いやすい曲はないですよ
        外声と内声の差をもっとつけて、内声は触るだけ、トリルのような軽くすばやい
        タッチで弾くようにしましょう
        そのために、まず和音でよく練習して指の動き、和音の流れを充分把握してから
        内声を分散させてみてね

  ワルツ…8小節目の1拍目、右手はタイだよ
      ここまでのモチーフは、シンコペーションのアウフタクトから始まるフレーズが続いて
      いるので、1拍目は左手のBassの音を右手の代わりにしっかり響かせてね
      48~49小節目、56~57小節目の右手の指使い、よく確かめましょう
      113小節目から、右手の3度、5度の音程のメロディをレガートに弾くのがとても
      難しいけど、指使いに気をつけて、付点のリズムでさらうといいトレーニングになるよ







 ゆきくん
  ピアノランド…ひとつめのおへやのみぎてのドのおとも、2はくしっかりのばしましょう
         ほかのおへやのリズムはじょうずにひけていたから、ひだりてだけはなして
         みぎてをレガートにひくところをよくれんしゅうして、こんどせんせいといっしょに
         れんだんしてみようね
         このきょくはちょっとさみしいかんじのきょくだから、すこしよわめに、
         しずかにひきましょう

  グローバー…りょうてであわせて、しっかりひけていたよ
        つぎのきょくも、ひだりてはほとんどおなじおとをつかうからね
        みぎては、5しょうせつめから8しょうせつめがすこしいそがしいから、
        かたてでよくれんしゅうして、なめらかにひけるようになったら
        りょうてであわせてれんしゅうしてみてね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラを止めるな!

2018年08月27日 | 映画





 超話題になってますねー

 詳しくは言いませんが、少し言ってもネタバレにつながりますから、

 観る予定の方はお読みにならない方が…

 そして、酔いやすい方は、前の方に座らない方がいい…っていうか、

 前半は薄目を開けてスクリーンをチラ見する程度にしといた方がいいです、ホントに




 これって、ゾンビ映画…ではないですよね

 うん、ゾンビ映画とは言えないです。


 前半、確かにゾンビ(役)が出てはきますが



 この前半、ワンカットっていうんでしょうか、一台のカメラでずーっと

 撮り続けるんです、かなり長く。

 手持ちカメラで動きながらなので、ずーーーーっと手ブレ

 ずっと画面が揺れ動き続けていて止まることがなく、三半規管が弱い私は

 あっという間に乗り物酔い状態

 気持ち悪くて冷汗は噴き出してくるし、多分、隣に人が座ってなければ

 途中退出してたと思います

 前半はほとんど目をつむって、スクリーンを見ないで音声だけ聴いてたんですけど…

 音声と言っても、「ギャーーーーッ」とか、「うおぉぉぉぉーーーっ

 とか、叫び声しかなく、より一層気分が…


 もう限界…と思った時に後半に入って、カメラもやっと固定されて落ち着きます

 ここからは普通に目を開けて最後まで観ることができました

 前半の種明かし、という感じで、すごく笑えます

 結果的に面白い映画なんですけど………

 前半が辛すぎました


 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/25(土)のレッスン♪

2018年08月25日 | レッスンブログ





 かのちゃん
  グローバー…さいごはあんぷでしあげることができたね
        強弱もついて、いいテンポでしあがりました
        次の曲、三つのぶぶんにわかれているよ
        さいしょがきほんで右手がメロディ、二つ目は3びょうしにかわって
        左手がメロディ、三つ目は4びょうしで右手がメロディにもどるよ
        まずはきほんをしっかりれんしゅうすると二つ目も三つ目もひきやすくなるから、
        かたてずつ、できたらりょうてでもれんしゅうしてみてね

  ブルグミュラー…とてもスムーズにひけるようになってきたよ
          右のページの1だん目の左手に気をつけてね
          テンポは、さいごに108くらいでひけるように、さいしょは88くらいから
          れんしゅうして、少しずつ上げていくようにしましょう







 あゆみさん
  ペダル、いい感じでできています
  右手はあんまり切りすぎないで、なるべくレガートに弾いた方がいいよ
  あと、もう少しテンポも上げた方が歌いやすいと思います
  たいやきくんは、片手ずつ、次の音へのつながりを探りながら譜読みしてみてね







 たかのさん
  ソナチネ…4段目の2小節目、左手の3拍目は下の音もしっかり弾いて下さい(タイではないので)
       2ページ目の2段目の2小節目から、左手のオクターブは現在ノンレガートに
       なってますから、ここは意識してレガートに弾くようにして下さい
       3ページ目はリズムが複雑になってきます
       特に一番下の段の3小節目、1拍目と3拍目が拍を超えてリズムが伸びないように
       気をつけましょう

  インベンション…15小節目から、2拍ごとに転調していくので、2,4拍目での調の変化を
          よく聴きながら弾くようにしましょう
          19小節目の3拍目から、最後のテーマが始まります
          左手は16分音符になっていますが、拍の頭の音は曲の冒頭と同じなので、
          スラーに従って、この音をはっきり出すように意識して下さい







 はるかさん
  つき…出だし、2拍目の4分音符を1拍しっかり伸ばすことがポイントです
     歌詞の、「でーたーでーたー」と同じですよ
     一番下の段、左右それぞれ指使いの注意ポイントがあるので、そこをしっかり押さえて
     正しい指使いで弾けば、ミスなく3番まで行けますよ

  やぎさん…こちらはレッスンでやったように、激遅のテンポで、左手の動きに注意しながら
       練習するといいと思います
       指と耳が慣れてきて、時々行き当たりばったりの指が登場して行き詰まるパターンが
       あるので、この曲も指使いに注意して弾くようにして下さい
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/24(金)のレッスン♪

2018年08月24日 | レッスンブログ





 あゆくん
  かえりはだいじょうぶだった
  ピアノランド…ゆびづかい、ちょっとだけあぶなかったけど、きょくのしあがりはとても
         よかったよ
         つぎのきょく、みぎてはただしいリズムでひけていました
         5しょうせつめから、わおんのしたのおゆびをさきにはなして、うえのおとで
         レガートにひくれんしゅうをやってみてね
         ひだりてもよくさらって、できたらりょうてでれんしゅうしてみましょう

  グローバー…メリーさん、いいテンポでしあがったね
        つぎのモーツァルトのきょくはとばして、つぎのきょくにすすみましょう
        このきょくも、よくしってるきょくだね
        ひだりてのわおんのみっつのおとをぴったりそろえて、いちばんしたの、5ばんゆびで
        ひくおともきちんとでるようにきをつけてね
        じょうずにひけるようになったら、あんぷでもひいてみて







 ゆめちゃん
  ルモアーヌ…4だん目から、右手の2はく目にアクセントがつきやすいからきをつけてね
        左手も、ふてん2分おんぷはしっかりフォルテでひいて、4ぶおんぷは弱めに
        1~3だん目と、さいごの4だんの右手はふてんのリズムでれんしゅうすると
        なめらかにひけるようになるよ

  ブルグミュラー…7小せつ目の左手の2はく目、11小せつ目とおなじ音にならないように
          ちゅういしましょう
          もしひきまちがえたら、5小せつ目にもどってひくようにしてね
          中間ぶはくりかえしをわすれないように
          かたてずつ、テンポを上げてれんしゅうしてみてね







 まいちゃん
  ピアノランド…とてもよくひけていました
         さいごのほうにみぎてにでてきたスフォルツァンド、これからもどんどん
         でてくるからわすれないようにね
         つぎのきょくも、よくひけています
         ♭をわすれないことと、ゆびづかいにきをつけてね
         みぎのページの3しょうせつめからきゅうにはやくならないように、
         4ぶおんぷだから「1と2と3と」とかぞえて、ゆっくりレガートに
         ひきましょう
  
  トンプソン…アルペジオ、とてもじょうずにひけるようになったね
        つぎのきょく、みぎてだけでひいてみると、よくしってるきょくだとおもうよ
        ♯がふたつつくからわすれないようにきをつけて、みぎてもひだりてもさいしょに
        おゆびをしっかりじゅんびしましょう
        2はくめはしずかにひくようにきをつけてね







 さなちゃん
  インベンション…前半はよくひけていたよ
          後半は、手のいどうがおおくなってくるから、左右それぞれゆびづかいを
          よく見て、かならず守ってひくように気をつけて
          左手は2はく目と3はく目がお休みの小せつが多いけど、4はく目の音に
          アクセントがつかないように気をつけてね

  ブルグミュラー…左のページ、とてもきれいにひけています
          6,7小せつ目の8分音符は、指をねんざしそう
          とくに左手の指使いをよく見てぜんぶレガートにひけるようにね
          右のページの5小せつ目から、右手はレガートだけど左手はこまかいフレーズで、
          スタッカートが出てくるところに気をつけて
          1,2かっこの1ぱく目はスタッカートはついていないから1ぱくしっかり
          のばして、2はく目の音はもういちどよくたしかめてひいてね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/23(木)のレッスン♪

2018年08月23日 | レッスンブログ





 えつこさん
  ありがとうございました~😂
  グルリット…次の曲は3拍子ですが、左手はワルツの伴奏形ではなく、不規則なリズムもあるので、
        拍子をしっかり数えて休符をはっきりと、正確に取るようにしましょう
        右手は3拍目の付点のリズムにアクセントが付かないように気を付けて下さい

  練習曲…左手を1拍ずつの和音で取って練習されると効果的だと思います
      左手の1番指が強くならないように、下の音のメロディラインをよく聴きながら
      弾くようにしましょう
      右のページの頭はもう少し力を抜いて、左右の拍をぴったり合わせて正しいリズムで
      弾けるように、ゆっくりさらって下さい







 さわこさん
  フーガ…拍子感を意識してみましょう
      スケールの大きな3拍子と思って頂いて
      もう一度1声ずつ、2声ずつに分解して弾いた方が掴みやすいと思います
      特に出だしはテーマの最初の音でもあり、1拍目でもあり、更に次の音まで3拍も
      空いてますから、この独立した8分音符はしっかりと深く響かせましょう

  ソナタ…ミスタッチがあったら、直前ではなく少し前、フレーズの頭から弾き直すようにして下さい
      1フレーズの中で何ヵ所も間違ってしまう場合は、そのフレーズを何度か繰り返して
      練習しましょう
      その際テンポがだんだん速くならないように注意して下さい
      音楽的にはきれいに弾けていますから、存分に歌って弾けるように、最後にもう一度
      フレーズごとの練習を頑張ってみて下さいね







 りさちゃん
  ツェルニー…1小節目にレッジェルメンテ、ノンレガートと書いてあります
        軽やかに歯切れよく、ノンレガートでという意味だから、右手は規則的に拍の頭の
        音を出して、リズム感を持って弾きましょう
        特に右のページは強弱の起伏をダイナミックに表現して、ドラマティックに終わりましょう

  ソナタ…主題部分、とてもよくなってきました
      右手にちょこちょこ出てくる16分音符の3連符のリズムに気をつけて、鋭く弾くようにしてね
      36~、107~の右手はもっと弱く、リズムを刻むだけ、メロディは左手だから、
      スラーに気をつけて弾きましょう
      80小節目からは右手の8分音符に気をつけて、16分音符の長さにならないように注意してね







 りのちゃん
  バッハ…プレリュードはよく譜読みできていますよ
      2~3小節目は若干ディミヌエンド、4小節目はクレッシェンドという風に、音の流れに沿って
      強弱の起伏も付けてみましょう
      トリルは強すぎず弱すぎず、対旋律の16分音符を消さないように、バランスに気をつけながら
      よく歌って美しく弾いてね
      フーガも1声ずつ、できたら譜読みを始めてみて下さい

  ワルツ…もう少し弾き込んで、より深くしあげていきましょう
      リタルダンド、もう少し甚だしくゆっくりしていいですよ
      あと、全体的にもう少しトーンを落として、ベースを弱めにした方が繊細な印象に
      なってきれいです
      転調した中間部は特に、もう少し軽めに、113小節目からも重くならないでソプラノの
      音をきれいに響かせることを意識しましょう
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/22(水)のレッスン♪

2018年08月22日 | レッスンブログ





 もえちゃん
  ツェルニー…指使いは前回よりずいぶんスムーズになりました
        2ページ目の5,6小節目だけもう一度よくさらっておいてね
        2ページ目に入ったらどんどんクレッシェンドして、最後の2段は
        フォルテシモで元気よく終わりましょう

  ソナタ…音符や音型によって、少しリズムとテンポがバラバラになってるから、
      狂いのない一定の速さで弾くように注意してね
      18小節目からは、左右それぞれ和音で指を準備して、滑らかに弾くようにしましょう
      4分音符は1拍正確に伸ばしてね







 しおりちゃん
  インベンション…とてもよくひけています
          とくに、右のページの3だん目は左手がメロディでとてもむずかしいけど、
          しっかりと正しいリズムと音でひけていました
          左手はソとミの音がまちがえやすいから気をつけてね
          テンポはそのままでいいから、右手も左手もひっこしがスムーズに
          できるようによく練習して、しあげていきましょう

  トンプソン…♯、♭が両方出てくるからまぎらわしいけど、上がるのと下がるのを気をつけて
        なめらかにひいてね
        左手は2音のフレーズからいきなり5音のフレーズが出てくるけど、
        どのフレーズもレガートに、そして1拍目にだけアクセントをつけるように気をつけて、
        両手でゆっくり合わせてみてね







 ななみちゃん
  グローバー…ト長調とヘ長調、それぞれ正しい指使いでひけるように、♯と♭にも気をつけて、
        もう一度片手ずつ練習してから両手で合わせましょう
        和音の方は、お休みの間に次の和音のじゅんびをするようにしてね

  トンプソン…よく練習してありました
        テンポと音量を落としてペダルをつけたらとてもきれいにしあがったね
        次の曲は、レッスンでやった通り、使う音に指をしっかりじゅんびすれば
        とてもやさしい曲だよ
        ♯の音に気をつけて、3拍子をいしきしてひくようにしましょう
        8分音符はなるべく軽く、静かにひいてね







 みかちゃん
  インベンション…1,2段目は3,4小節目で伸びやかにクレッシェンドしてね
          左手は淡々と、同じ長さの4分音符で、全部ノンレガートでひきましょう
          次回しあげにしようね

  ブルグミュラー…右のページの指使い、左右とも気を付けてね
          それだけでかなり弾きやすくなるよ
          とにかくレガートに、でこぼこしないように弾きましょう
          テンポ、今の倍に上げよう
          右手の3連符をやさしく、メロディと和音の響きをよく聴きながら弾くようにしてね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/21(火)のレッスン♪

2018年08月21日 | レッスンブログ





 ようこさん
  練習曲…リズム、とても良くなっていました
      次の曲は、右手は全ての音がスタッカートです
      4つ目の音をはっきりとスタッカートで弾くことを意識して下さい
      左手は2,3拍目を弱く弾くことと、3拍目の後にお休みが入って4拍子にならないよう、
      拍子に気をつけてよく数えて弾きましょう

  トンプソン…次の曲は、右手の3連符の指使いに気をつけて、特に下りが滑らかに
        弾けるようにリズム練習でもよくさらって下さい
        左手は和音がスムーズに変化できるように、早めに次の和音の準備をするようにしましょう






 たじまさん
  大変、お待ちしていました
  どれもとてもよく練習されて、リズム、ペダルの踏み替えがとてもよくできていました
  グローバー…次の曲は左手がメロディ、右手が伴奏です
        左手は、ヘ音記号のメロディラインと、ト音記号の4分音符のスタッカートを
        分けて弾いてみて下さい
        ト音記号の音がベルの音ですから、この音ははっきりと、印象的に響かせましょう
        右手はどの音にもアクセントが付かないように、軽く柔らかく弾いて下さい

  教本…右手の付点のリズム、よく取れています
     右手はスラーに注意して、1フレーズごとにレガートに弾くようにしましょう
     左手は最初は2拍ごと、慣れたら1拍ずつ刻んでリズムを取って下さい







 K子さん
  ブルグミュラー…テンポを上げていきましょう
          まずは最初の8小節で8分音符の刻みのベースを作りましょう
          この左手の8分音符が、穴を開けるように弾くのではなく、ビーズを
          一つ一つ並べていくようなイメージで優しく弾くようにして下さい
          次は16小節目までという風に、8小節ずつ練習していきましょう

  ツェルニー…16分音符の流れが滑らかになってきました
        その流れを左手が妨げないように、左手は2拍ごとの和音で取れるところは
        早めに指を準備して、軽やかに弾けるようにさらいましょう
        こちらもテンポを上げて練習してみて下さい






れんくん
  インベンション…前半は2小せつずつ、後半は4小せつずつのくりかえしだったよね
          ゆびをのばしすぎたり、いどうしなくていいのにいどうしちゃってるところで
          まちがえやすいから、ゆびづかいを見ながら、あまりゆびを動かしすぎないようにひいてね
          前半と後半、わけてれんしゅうしましょう

  ラーニングトゥプレイ…右手のメロディは正しいリズムでひけているし、左手も和音のいどうが
             じょうずにできてるよ
             右手はスラーをよく見てレガートにひくこと、左手は2だん目と
             4だん目のさいしょの和音の下の音を、4番ゆびでひくように気をつけてね







 ゆきくん
  ひさしぶりだったねぇ~ あいたかったよ~
  おやすみのあいだもよくがんばってれんしゅうしたね
  ピアノランド…つぎのきょくはひさしぶりに8ぶんの6びょうしだよ
         ひょうしのかぞえかたをおもいだして、1,2,3,4,5,6としっかり
         かぞえながらひいてね
         3しょうせつめでひだりてのおとがかわるところにきをつけてね

  グローバー…ふたつのおとのフレーズのひきかた、とてもじょうずにできていました
        そのひきかたをつかって、つぎのきょくをひいてみよう
        1しょうせつめと2しょうせつめのみぎての2ぶおんぷは、なるべくやさしく
        しずかにひくようにしてね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする