小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

8/19(土)のレッスン♪

2017年08月19日 | レッスンブログ





 かのちゃん
  グローバー…左手のたかい音、もうだいじょうぶだね👌
        このたかい音がベルの音だから、みじかくきって、よくひびかせてひいてね🔔
        左右のバランスに気をつけてりょう手でひけるようになったら、ペダルもつけてみましょう
  ギロック…この曲は、スラーのとおりにフレーズをつくって、フレーズとフレーズのあいだはきるようにしてね✋
       左手のでだしのように、二つの音にスラーがかかっていたら、さいしょの音をしっかり、つぎの音は弱くみじかめにひくようにしましょう







 かおちゃん
  インベンション…もう少しテンポを落として、「1と2と3と」と数えられるくらいのゆっくりした速さでいいからね🎵
          毎回かた手ずつ、とくに左手をよくさらってからりょう手で合わせて練習してね
  ジプシー…最後の方、かた手ずつではよくひけているよ👌
       レッスンでも言ったように、左手の和音を4つひかないで、1こだけジャーンとひいてのばしながら、右手と合わせてひくようにしましょう
       なれてきたら、8分音符のリズムにしてみてね







 たかのさん
  ソナチネ…流れが良くなって、フレーズ感も出てきました🎶
       和音とバラバラをセットにしてさらって下さい
       特に後半、転調して和音の変化が激しく複雑になる3段目までは、黒鍵の指使いに注意して弾くようにしましょう
  インベンション…3小節目の3拍目のように、半音の2音間でスラーが付いているところと付いていないところがあるので注意して下さい
          15,16小節や33小節目はトリルが複雑ですが、音符に当てはめてリズム通りに入れるので、両手で弾いた方が入れやすいと思います
          32分音符として弾くようにしましょう







 おかあさん
  ソナタ…和音の指使いを確認しながら、ゆっくりさらい直して思い出していきましょう😁
      意外とフォルテは少なくて、基本ピアノということを念頭に置いて、スフォルツァンドやフォルテピアノ、クレッシェンドがあってもフォルテは長続きしないことを忘れないようにして下さい
      93小節目からは、89小節目からの左右それぞれ2声が続いていますから、外声でクレッシェンドしていって、内声は弱く触るだけにしましょう
 
  フーガ…内声と外声を組み合わせて2声ずつさらってみて下さい✌️
      4分音符以上の長い音符はノンレガートで弾きましょう
      臨時記号に集中しがちですが、とても音楽的な旋律を持った曲なので解決、テーマの始まりをよく聴いて弾くようにしましょう







 はるかさん
  ラーニングトゥプレイ…4小節目から5小節目の入りをよくさらって、左手はレガートに、右手は和音の変化がなめらかにできるように気をつけましょう
             左手は常に、伸ばしている間に次の音を準備するようにして下さい
             左右のバランスに注意して、右手がもう少し弱い方がいいですよ

  アンダーザシー…最後まできました🙌
          後半はリズムがややこしく、左右合う音が少ないですから、よく数えて正しく一定のテンポで弾くようにしましょう
          最初からジャンジャン通して弾いてみて下さい







 あゆみさん
  ツェルニー…きれいに仕上がっています✨
        次の曲は、左手の3連符の伴奏がやかましくなりやすいですから、右手のメロディを結構思い切って出して、左手は静かに、滑らかなアルペジオで弾くようにしましょう

  レッツゴーもドラえもんも、よく弾けていますよ👌
  どちらもテンポが揺れないように、一定の速さで弾くように気をつけましょう
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする