アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

石碑上0150 所司代屋敷址

2018年02月17日 08時22分55秒 | 石碑

 京都所司代は,朝廷をはじめ西日本支配のための江戸幕府行政機関で,慶長6(1601)年,板倉勝重(1545~1624)が任命されたのを初代とする。所司代屋敷は二条城北一帯の広大な敷地を持ち,上屋敷・堀川屋敷・千本屋敷などからなる。

 所司代屋敷址   東猪熊通西日 南竹屋町通北丸

 建立年 大正4年

建立者  京都市教育会

寄附者   浅田政

所司代 関連記事 ➡  寺院東0328  法性寺 浄土宗  国宝・千手観音立像

                史跡伏019  寺田屋 坂本龍馬ゆかりの宿

                人物007  山脇東洋

                寺院中0067  誓願寺  浄土宗西山深草派  H28.5.9画像追加

                寺院下0065  長圓寺  浄土宗 本派  内容追加

                樫原陣屋跡(本陣) 玉村家住宅

                右書き看板69  餅 柚    鶴屋吉信  

                本能寺  

                妙心寺塔頭 麟祥院 は 春日局の菩提寺

                水薬師寺  平清盛ゆかりの寺・名水「岩井」

                間部詮勝寓居跡

                千本ゑんま堂・引接寺  こわくて偉い閻魔様が人気です 六斎念仏は本日午後7時から

                石碑中0083  山脇東洋解剖碑所在墓地 

                大老 土井 利勝 屋敷跡

                明治天皇 日本初の中学校へ行幸

              西町奉行所跡

                江戸時代 京都所司代跡

                本圀寺跡 石碑

                石碑中0055 小浜藩邸跡  徳川慶喜も使った

                文化財中003  二条陣屋は迷路のよう

                石碑中0019-12 日本近代医学発祥の地 かつ 平野國臣外数十名終焉の地(六角獄舎跡)

                

石碑 前回の記事 ➡ 石碑上0149 寮病院碑

五七五 

寒江に網打つことも無かりけり /虚子

京 ことば オバンザイ 日常のお惣菜。

下の地図のユーザー地図 の囲みをクリックすると 付近の記事が探せます



最新の画像もっと見る