国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

3カードモンテ(46っぽい)

2012-11-30 21:00:00 | 3カードモンテ
THREE
Steve Valentine 作。

非常にテンポのいい3カードモンテ。

しかもビジュアル。

今まで紹介していなかったような気がする。

3カードモンテとしてはかなり楽しめる作品で、やっていて時間も持つし、観客と会話もはずむ(3カードモンテの利点だな)し、クライマックスの終わり感はかなりのものなので、〆に持ってもってこい。

勉強のしがいもある。

ついてくるカードもちょっと面白いんで、動画のようになる。



52 Card Monte
Steve Dimmer作。

3カードモンテのあとでやると楽しい。

あるいは、「非常にあなたは幸運な人ですね」という演出でマジックをやる場合がいいときにこれはどうよ。

演出にいろいろと凝れそう。ギャグにも気障にもできるだろうし。

あ。

さっき紹介した作品も、この作品もSteveが作っているんやね。



バイシクル・ターコイズカラー


とてもきれいなカード。

とあるパケットトリックを自作のためにフクシアカラーと一緒に購入した。

3カードモンテに最適なカードもついてくるので、ここで紹介。


・・・・・・・・・・・・追記・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●ビザー・ツイスト
以前、紹介したんだが
monthly Magic Lesson DVD VoL86で解説されていたので、ここで紹介。

準備から、セリフ、そして手つき(複数)まで詳しく解説されている。

徐々にクライマックスへもっていく過程はベテランも参考になるんじゃないかな。

この辺りはマンスリーマジックレッスンならではだよね。


ちょっとしたギャグもあるよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サロンというか、ステージと... | トップ | なぜに、夜中に。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

3カードモンテ」カテゴリの最新記事