琥珀色のブログ

 
 琥珀さんってばねっ!

ブログ書き復活するかも?

2011-10-26 21:39:39 | 琥珀さんってばねっ
 このブログが更新されることを待ち望んでいる人が果たしているのか? 超疑問な琥珀さんです。みなさんお久しぶりです。

 さてと、前回の更新から1年以上の歳月が経過しました。

 その間にも、たくさんの難題(災難)が降り注ぎましたねぇ!(*^▽^*) ←笑いごとじゃないから……

 やっぱり、一番の災難は、東北関東大震災。

 我が家は茨城県の中央部にあるのだけど、震度は6弱でした。
 家屋の損壊状況は、屋根瓦の一部損壊と、食器類の破損、家内の墓石転倒と灯籠の崩壊程度でした。
 しかし、屋根の修理は瓦の調達が困難とのことで、未だに青いビニールシートで覆われ雨漏れを防いでいる状態です。

 地震発生から4日間は、電気と水道がストップし、道路の寸断により流通も遮断され、全てのコンビニやスーパーが閉店し、食料と水とガソリンの調達が普通の状態に戻るまで約1ヶ月程度かかり、とても不自由な生活を送りました。

 まぁ、壊れたものは修復すればなんとでもなるし、余震も収まり、今現在地震の影響はほとんどありません。

 が、ひとつだけとても大きな問題が……

 それは、福島原発が水素爆発を起こしたことによる、放射性物質ばらまきによる被曝の問題。

 現在も、この問題に悩まされています。

 話が長くなるので、続きは次回に。 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿