琥珀色のブログ

 
 琥珀さんってばねっ!

地震松茸味親父

2011-11-21 20:25:39 | 琥珀さんってばねっ
 実は、本サイト「琥珀色の南風」で投稿小説大会「チャレンジカップ」のころからお世話になっている唯一今でもお付き合いしている「みきさん」のことを前々から書こうと思っていたんですよ。

 一度も会ったことのない「ひみつのおともだち」だけど、毎年天然の超高級松茸を大量に送ってくれます。 改めて感謝! ありがとう。

 みきさんとはこれまで一度も会ったことないし、ブログさえもまったく更新していなかったので、今年はもう送ってくれないだろうなぁと諦めていたのに、手書きの温かい手紙とともに今年も松茸が届きました。
 ちなみに、苦労して?(楽しみながら)採ってくるのは旦那さんやご兄弟の方、とのことです。旦那様にも謝辞 ありがとう!

 実は、松茸の写真とともに、このことを書こうとずっと思い続けていたのだけど、写真を撮る前に松茸食べちゃったし、な感じで……ついつい(スマソ)

 なかなかこのことを書くきっかけがつかめないまま、時は過ぎ……

 だけど、琥珀さんが何かをしようとか、意識改革が始まるときに起こるのは

 今日もキタぁぁぁ ← みきさんの住んでいる市あたりが震源地で、震度は5弱

 被害はなかったかな? 大丈夫だったかな?

 このブログを読んでいたらコメントを
 

再度お参り

2011-11-20 22:00:00 | 琥珀さんってばねっ
 久々に連続更新な琥珀さんです。みんさん、こんにちは。

 昨日の更新内容があんまりだった(霊さん?に申し訳なかった)ので、本日例の寺院に行き、もう一度無縁仏のお墓参りをしてきました。

 というのも、今日は以前から子供が行きたがっている釣り場に連れて行くという約束をしていて、その場所が那珂湊漁港だったからの単なる思いつきでした。
 那珂湊漁港と寺院はとても近い距離にあるので、ついでに寄ってみました。

 するとね、やっぱり不思議なことが起こるんですよ。

 裏門をくぐり抜けると、寺院に寄付をした方を記名する高さ数メートルの巨大な石が置いてあり、掘っただけの数百名くらいかな?寄贈者の名前の部分を、職人さんが白いペンキで塗る作業をしていたところでした。

 その職人さんは、私を見るなりハッとして深々とお辞儀し、いつの間にかどこかに去ってゆきました。←ここまでは普通のこと

 そして、以前お参りした無縁仏の墓石へ。

 今回もやはり、置いたばかりのお線香があがっていました。が、今日は日曜日ということもあり、数人の方がお墓参りをしていたので、誰かが無縁仏にお線香をあげただけのことでしょう。

 お墓の前で手を合わせ、このお墓でいいんだよね?と手を合わせていると、お母さんと子供が横をとおり、2才くらいの言葉を話せるか話せないかくらいの小さな女の子が「こんなところにあった」と言いながら通り過ぎていきました。
 お墓をみつけてあげた霊さんからの感謝の言葉かな? という、偶然的な自己満足の解釈ですが、なにか?

 帰りがけに、白ペンキで補修していた寄贈者が明記されている石に、もしかしたら何か不思議なことがあるかも? と気にしながら目を追いやると、やっぱり思っていたとおりの結果が……。

 職人さんが手を休め、どこかに去った時点で書いていたのは、私の名字でした。
 寄付者名は横に順よく整列されて表記され、姓・名・なんとかかんとか、と縦に長く書かれていて、左側から順次修正されていたのだけど、ちょうど私と同じ名字だけを修正したところで作業が中止されていました。まるで私と同じ名字を発見してほしいかのごとくに感じられました。霊さんから『みてますよ、導いてますよ』的な感じで。
 まぁ、偶然と言えば偶然だけど。それに私の名字はどこにでもある名字だしね。

 子供と友達を漁港で降ろし、自分だけ先に帰り、帰りの足は子供達だけで交通機関を使って戻ってくる条件で送って行った帰りがけに寺院に寄ったときの偶然が重なった出来事でした。



 でね、まだ話には続きがあって、家に戻る途中、自宅に残してきた上の子の昼食を買って帰ろうと思いながら、マクドナルドに寄りました。
 そう言えば昨日のブログで、ハンバーガーのことも書いたなぁとか思いながら、数台並んでいるドライブスルーの後列に並んで待っていると……

 やっぱりキターぁぁぁ、大きな揺れ。

 琥珀さんの意識の変わり目に起こる大きな地震が発生しました。震源は茨城県北部で、午前10時23分ごろに日立市で震度5強だったそうです。

 今日の1日の出来事、あれもこれも、たんに偶然が重なっただけだよね? だよね?

 そうそう、最後に。基本、霊って生きている人に悪いことしないですから。決して怖い存在ではないですよ。ただ、存在を分かってほしいだけなのかも知れません。かな?

 自分のつまらない欲望を満たすために平気で人を殺す人間の方が、この世ではよっぽど怖いような……。

ぷんすか その後

2011-11-19 23:19:39 | 琥珀さんってばねっ
 またまたブログの更新が遅れている、気ままに気が向いたときに書き綴る琥珀さんの日常的ブログです、みなさんこんにちは。

 今回は、以前このブログで書いた、体が微妙に反応する『ぷんすか』のその後のお話。

 まずはこちらを参照 → ぷんすか

 2009年6月から始まった現象なのだけど、ここ最近『ぷんすか』が来なくなりました ←2年以上も続いていたのかよ

 まぁ、かなりぶっ飛びな話なので、信じなくて良し!

 でね、今日はその裏話を。

 実は、ぷんすかの始まりと、こちら → トランスパーソナル心理 の話は、同日に体験したお話だったりします。

 MARIAGE で巡り会った人から譲り受けた? っぽい緑龍(玉依姫神=吉祥天)&黒龍(豊玉姫神=黒闇天)の後に起こった実話で、ちなみに巡り会った人は懸賞運がとても強く、とても良い男性と巡り会って結婚し、さらに現在はファッション雑誌の読者モデルとかになっていたりしています。←ブログを読んで知っている限り(ゆっきんさんのブログ)

 さて、ここからのお話はちょっと怖いですよ。まさしく心霊体験です。そういうお話が苦手な方は読まないでねっ!

 その日は出張で、吉祥寺駅前の東急インホテルに宿を取り、吉祥寺の夜の街を飲み歩いていたんですよ、実は。
 最初は、MARIAGEというお店で飲んでました。公開していたブログで知り合い掲示板で何度か話した、通称「お姉」という嬢に会うために。
 ブログでは知っていたけど初めまして、という感じで2時間ほどお店で飲んだかな? そんな感じでたった1度だけの出会いでした。

 飲み足りなかったので、次のお店へ。

 そして、問題はここから。

 かなりお酒も入り、次に入ったお店に3時間くらい居ただろうか。

 付いたキャストさんがかなりアルコールが入っいて、さらに飲み続けていたので泥酔状態になっていました。まさしくトランス状態。
 その娘は、飲み始めの最初の頃はちゃんとした普通の会話をしていたのだけど、泥酔状態になってきたころから様子が変わり始め、瞳孔が開いている表情になり、会話がおかしくなってきました。

 その時の会話が、突然こんな感じで始まりました。

嬢 「あのね、わたしね、お墓を探してるんだ(涙目で)」
僕 「って誰のお墓?」
嬢 「お墓を探してるんだ。赤い橋があってね、近くに洞窟があるの。ねぇ一緒に探して」
僕 「そう言われても……。そこはどこなの? っていうか誰のお墓?」
嬢 「高校生の頃、勝田駅のハンバーガーが好きでよく食べたんだ」
僕 「勝田? 今はひたちなか市っていうんだよ」
嬢 「えっ? そうなんだ。ねぇ、一緒にお墓を探してよ」

 というものでした。まぁ、普通の会話なのだけど。そんな話をした記憶を残しながらお店を出ました。

 翌日、その話を分析したら、内容も内容だけど、おかしなことが……。

 まず、その嬢に誰のお墓? と何度聞いても、決して誰のとは言いませんでした。

 それから、僕が身元を隠して話していたのに、茨城県内の地名を突然話し出し、嬢はあたかも僕がその橋の場所を知っているように話しかけていました。実際、僕はその橋を知っていて、大洗町とひたちなか市を流れる那珂川に掛かっている海門橋のことで、ひたちなか市側に洞窟もあります。
 
 勝田市の名称は那珂湊市と合併し、ひたちなか市に変更になっていたのだけど、嬢の記憶は勝田市で止まっていました。

 勝田駅にあったハンバーガー屋さんはドムドムハンバーガーというチェーン店でしたが、20年以上前には撤退していた記憶があります。
 嬢は年齢が28才と言っていたので、高校生当時は15才だから13年前の話になるのだけど、13年前には確実にドムドムバーガーはないんですけど。当時のJR勝田駅前はなんにもなく、ハンバーガー屋さんも1軒しかなく、どう考えても計算や話のつじつまが合わないんですけど。

 でね、よくよく考えてみると、話の内容が矛盾だらけなのだけど、内容(地名の記憶)はしっかりしていて矛盾がない。っていうか、「一緒にお墓を探して」っていう会話ってどうよ? みたいな。

 ということで、その嬢の肉体を使って話しかけていたのは、20年以上前に女子高生の頃、海門橋の近くで何らかの原因で亡くなって無縁仏となりお墓を探している霊と考えるのが妥当かなぁという結論に達しました。

 その話がとても気になっていたり「ぷんすか状態」が改善するかも? ということで数週間後、海門橋あたりを散策すると直ぐ近くにお寺があったので、無縁仏を供養しているお墓に手を合わせてきました。
 誰もいない静かな境内だったのに、無縁仏のお墓には誰かがあげたお線香が焚かれていましたが、何か?

 という、ぷんすかなお話でした。ぷんすか、今日で完結?

 ちなみに、MARIAGEとその娘が居たお店(CLUB)は、既に閉店してなくなっているらしいです。
  


風になりたい

2011-11-01 22:39:39 | 琥珀さんってばねっ
 久しぶりに更新してはみたものの、はいはい、コメントとか一切なしでつか……(はいはい)

 大地震、福島原発事故といろいろあって、この1年半以上ブログを更新しなかったけど、『なにも良いことなかったこの町で』みたいな?

 まぁ、THE BOOMの『風になりたい』な感じかも?

 http://www.youtube.com/watch?v=5iUd-8DZW5U&feature=related
 
 でも、ひとつくらいは良いことあったかもねっ!

 「水月天羽姫命」、別名「国常立川艶天麻美姫神」と出会えたことかなっ!

 あと、自分の神名が分かったこと

 どうやら「天照国照彦火明虹玉饒速日琥珀主命」という立派な名前らしい←この世でなにもしないけど

 数年経っても、精神構造が相変わらず昇天している琥珀さんですがなにか?