一碗

みんなで楽しく、
何でもありのお茶人生・・

明日から中国・・

2019-02-28 09:04:05 | 日記
      

明日からとんぼ返りで中国へ・・5日に帰ってきます。

何をしに行くのか、うっすらわかってきました。

興味津々・・ホントに中国って面白い。

無事に帰ってきたらご報告を・・・

・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い友人

2019-02-26 17:46:07 | 日記
      


今日は、一日かけて峨眉山でしゃべるためのパワーポイントづくり・・

ちょっといたずらを・・

陳先生が来られるようなので、スライドの終わりに懐かしい写真を一枚挿入。

1984年、もう35年前です。

先生、びっくりするだろうな。


・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和製烏龍茶

2019-02-25 11:01:23 | 袋井市茶文化資料館
昨日は、茶文化資料館での呈茶の日。

      
カワサキ機工が開発した萎凋機を使って作った烏龍茶。

いい出来ですね! わざわざ台湾の文山包種茶を買う必要がなくなってきました。


その他、紅茶もいい出来ですね・・・

日本の発酵茶が変わってきます。安定的に大量生産が可能です。あとは、品種の特性をどう生かすか・・
すでに宮崎県の試験場では実証済みみたい・・・手に入れたいですね。


・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶の都ミュージアムと事任神社

2019-02-23 17:36:35 | 日記
今日は、一周年を迎える「茶の都ミュージアム」へ・・・
今日と明日は、富士山の日を祝って入館無料!

      

帰りに、「ことのまま神社」へ・・・パワースポットとして有名です。
      
      

    私も家内安全をお祈りしました。


奇麗な夕日! 明日もお天気かな・・・
      



・・・・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峨眉山に行きます

2019-02-21 15:00:31 | 日記
先日、法多山で引いたおみくじが大吉でした。早速、その御利益が・・

ひょんなことから、3月1日から中国は四川省・峨眉山に行くことになりました。

一昨〃年(2016年)行ったところです。

で・・その時の写真を見ています。面白いものがありました。

大変立派なホテルに泊まりました。裏の山と湖が全部ホテルの物・・・
      

散策してると、面白い看板が・・日本語に注意!
      
      
      

今度は、どこで何をするのやら・・・?


・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔真卿

2019-02-21 12:13:57 | 日記
      
葉先生がわざわざ香港から来られるほどの展覧会が、いま東京・上野で開かれています。
かの有名な顔真卿の書・・・

少し調べたら、なんとなんと・・すごいものが出てるみたいですね。それを見るために、中国からも大勢押しかけてるみたいです。

特に「祭姪文稿(サイテツブンコウ)」は、台湾に保管されていて、10年に一度くらいしか公開しないらしい。
それを今回みられるというのですから・・


期間は、2月24日まで・・あとわずか・・絶対見逃せません。

で・・明日にでも行こうと思って、ネットで調べたら、克明にいろんなことが出ています。特に込み具合・・・
チケットを買うまでの待ち時間、入場までの時間、そして、サイテツブンコウにたどり着くまでの時間・・

うまく行けば、入場までに30分くらい・・ところが「サイテツ・・」を見るためには60分~100分並ぶのだそうです!

まさに一生に一度のものではありますが、命がけですね!

で、残念ながらあきらめました。


元気な方は、是非この機会をお見逃しなく。


・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和紅茶ビジネスセミナー

2019-02-20 10:17:14 | 日記
      
昨日は、藤枝で開かれた和紅茶のビジネスセミナーに出かけました。

いろんな人たちに会える楽しみもあります・・・

      
      

思いがけずも、台湾からお越しのトミータンさんに・・・残念ながらお話しする時間はありませんでした。
      



以前はあまりなかったような気がするのですが、最近、このようなお話を聞くと、いろいろ確認したいことが沢山あります。

なぜでしょう?  それだけ不確かな時代だということなんでしょうか・・

今回も時間切れで、消化不良。

消化と言えば・・かれこれ20日ほど飲み続けている「小金花(別名:通茶)」、たしかにお通じがよくなりますね。
残念ながら、頂いたお茶が少なくなってきました。どこかで手に入れる方法は・・?
      


今日は、まさに春のような温かさ。気温20度とか・・


・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本茶の魅力再発見

2019-02-18 14:11:50 | 日記
      
      
      

土曜日、茶学術研究会公開シンポジウムが静岡市で・・

「日本茶の魅力再発見」という魅力的なテーマ・・・・参加者大勢

釜炒り茶のお話を、茶の都ミュージアム学芸員の広部さんが・・
国産紅茶のお話を、日本茶業学会会長の武田さんが・・
喫茶文化のトレンドと茶業界の選択と題して静岡産業大学の中村羊一郎先生が・・


それぞれに問題提起のあるお話でしたが、質疑応答の時間が短くって・・
シンポジウムって、各自が独自の見解を述べる会のことなので、これでいいのかも・・?

最近このようなお茶に関する会が沢山開かれるようになりました。大変いいことです。

でも、聞きに来る人の顔触れはいつも同じって感じがします。もっと茶業者に来てもらいたいものです。

明日(19日)も、藤枝で面白い会が・・・「和紅茶の魅力をビジネスにつなげるセミナー」(13時30分~)

10時30分から和紅茶の展示販売もあります。

場所は、藤枝駅南口から徒歩3分の「Biviキャン セミナールーム」

詳しくは、フーズ・サイエンスセンターホームページを・・・


・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩浅潔さん

2019-02-17 14:50:19 | 日記
      

今日は、岩浅潔さんの告別式。享年89歳でした。

組織変更前の肩書でいうと農水省茶業試験場場長をお務めになられた方です。

1991年8月、国際茶研究シンポジウムというまさに歴史的な会を開催しました。わが国初のお茶の国際シンポジウムです。

しかも、これを有志で実行したのです。この事務方の責任者を務めてくださったのが岩浅さんでした。
岩浅さんがいなければあの会は成功しなかったでしょうね・・・


あのシンポジウムにより、お茶の効能が世界的に知られるようになり、お茶の消費減退が止まったのです。


あの時の写真を探してみました。でも、裏方に徹しておられたので、これという写真がありません。

唯一、上の写真は、パーティーでご挨拶される岩浅さん。


あのときは、いろんなことがありました。
裏話を、3月の「ふくろい茶話会」ですることにします。岩浅さんを偲んで・・・。


下の写真は、その時のもの・・・右が私、横に立っているのが山口聡さん。
もう28年も前のことですね・・・
      


・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呈茶おやすみ

2019-02-16 10:07:51 | 袋井市茶文化資料館
      


17日(日)、茶文化資料館でのいつもの呈茶はお休みさせていただきます。

岩浅さんご葬儀のため・・・


・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする