長野県の滝

私、こだる(中嶋重彦)の訪問した滝の中から
信州、長野県の滝や自然景観を中心にご紹介させていただいております

白竜の滝(濁沢の滝)

2022年11月04日 | ◆大町市、小谷村,白馬村の滝

濁沢の滝 落差50m
白竜の滝 濁沢の大滝
いろいろ呼ばれるが 滝は白い竜が断崖を登るがごとく・・

大町市高瀬ダムに流れ来る濁沢にかかる大きな滝

独特の色 高瀬ダム ここまでは下流の七倉ダムからタクシーで登ってこられる

 

白竜の滝に向かうトンネル入り口から槍ヶ岳がチラッと見えます

 

トンネルを抜けると不動沢にかけられた吊り橋を渡る

 

吊り橋中ほどから不動沢の上流方向 船窪岳(2459m)を見る

さらに進んで濁沢に

白竜の滝と紅葉 この景色を見たくて毎年のように来る

 

振り返ると唐沢岳が聳えている ロッククライミングで有名な幕岩も見えています

 


八坂大滝

2022年09月19日 | ◆大町市、小谷村,白馬村の滝

大町市八坂  八坂大滝  別名:裏見の滝 隅層の滝

  滝の落差 45m    2022.09.13

 

県道55号線を通るとき車道から見えている

水量を見て滝下までゆくかどうか判断することが多い

 

水量が少なすぎるのでこの日はパス

↓ 水量あるとき

雨の後がいいね

滝は裏側からも見られるので裏見の滝とも呼ばれています。
 また 別名:隅層の滝 の名もある。


清音の滝(きよとのたき)

2022年09月18日 | ◆大町市、小谷村,白馬村の滝

長野県大町市社 新引沢  

 清音の滝(きよとのたき) 落差6m

大町県道55号八坂方面に、東小を過ぎて右側を注意しながら進むと樹林と崖が見えてくる
八坂や大峰高原から下って来る県道のそば、新引沢の狭まったところに
 いくつかの石仏、摩崖仏に見守られながら滝音を響かせている小さな滝。2022.09.13

 

県道から少し下るだけで滝前に 

   滝音だけが響く静かな空間に身を置ける

 

 

大町の市街地に近い滝


八坂の大滝 

2021年01月30日 | ◆大町市、小谷村,白馬村の滝

大町市八坂(旧八坂村) 

  八坂の大滝(別名:裏見の滝 隅層の滝) 落差45~50m

2021.01.26撮影 今年は冷え込んだと思ったのですが・・氷瀑とはならず・・
厳寒期には巨大な「タコ坊主」のような氷瀑ができるのですが残念でした。

           

 八坂大滝

////////////////////////// タコ坊主  過去写真ですが・・↓

 

          

//////////////////////

このような氷瀑がまた見たい と思って来たのですが・・

    ////////////////(-_-;)

2021年1月26日 こんな感じでした  ↓

 

遊歩道は踏板破損と落石危険の為通行止め表示あり

 

 

 

「タコ坊主」はありませんでした(-_-;)

 

見上げる大滝

 

   滝裏から飛沫を見る

 

 

     

 

////////////////////// 下は 五月の頃  過去写真ですが・・ ↓

 

 


濁沢の滝 高瀬ダム

2020年11月14日 | ◆大町市、小谷村,白馬村の滝

濁沢の滝(白竜の滝) 落差50m
  大町市高瀬川濁沢 高瀬ダム左岸支流        2020年10月21日の撮影です

 

 

 

 

濁沢の滝から振り返ると見える高瀬ダムと唐沢岳

 

 

濁沢の滝へは 七倉駐車場からタクシー(2400円)か徒歩(一時間半位)

タクシーの今年の営業は11/3で終了だとか

 

高瀬ダム  ロックフィルダムとしては日本一の堤高176m

 

 

美しい高瀬ダム湖面

 

かって高瀬渓谷一番の滝「不動滝」が不動沢の懸崖にかかっていましたが
 この高瀬ダム完成後にダムに沈んでしまいました。(大町史誌)

 

トンネル入り口の展望台から槍ヶ岳が見えます ↓

 

 

 高瀬ダムからトンネルを抜けて不動沢に向かいます

 

 不動沢の吊り橋を渡ります

 

吊り橋途中からの眺め 不動沢と船窪岳 ↑

 

不動沢吊り橋から濁沢に出ると 上流に濁沢の滝が見えてきます
 アルプスからの土石の堆積がすごい