田舎暮らしと都会暮らしの往復便

第二の人生の方が、日々忙しく暮らしています。

何が出てくるかな?

2012-04-26 | 
tontonです。

昨年、色々な球根や宿根草を植えたけど、どこに何を植えたのか・・・
さっぱりわからない。

名前を書いた札があるところはいいのだけど、雪などであちこちに
移動してるのもある。

これは、こまった。。。


最悪は、札幌に植えたのか、余市に植えたのか・・
それすらわからない。

しばらく、芽が出てくるまでそっとしておこうか。


  


                ↑

              多分、違う花の芽



隣のお庭の花


    



早く花でいっぱいになればいいなぁ~


      
     



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミヤママ)
2012-04-28 20:16:07
わかりますぅ~。
どこに何を植えたか…
そうそう、札もそっちこっちに行ってたり…。
雑草と間違えてむしってみたり…。
ガーデニングの季節だというのに
まだ苗も何も買ってません。
そろそろ動き出さないとね~。

ミヤママさんへ (tonton)
2012-05-03 16:40:30
お返事が遅れてごめんなさい。

旅行から帰ってきたら、チューリップや水仙が
咲いていました。

何かわからない芽も出ていて、記憶にない!と
いうのが、痴呆か~?と焦ります。

ミヤママさんのところも素敵なお庭ですよね

楽しみにしてますよ~見せてね

コメントを投稿