田舎暮らしと都会暮らしの往復便

第二の人生の方が、日々忙しく暮らしています。

冬に向けての準備スタート

2021-09-29 | 余市
 余市の作業もいよいよ冬に向けての作業開始。
まずは薪の積み込みで、室内に取り込みやすい様にベランダに薪を移動。


除雪機のエンジンを掛けて調子を確認。
今年の作業テーマの一つであった除雪機の錆落としとペンキ塗り。
これを1日がかりで作業し自分採点では一見新品の様に蘇った。

いつでも稼働が出来る状態で待機。

畑関係もニンニクも植え終わり、後は落花生と里芋と長ネギとサツマイモ
大根、カブの収穫待ち
落花生と里芋の収穫は初めてで楽しみだが、多くの人にアナウンスしているので
プレッシャーもあるがどうなるか。



花壇がどんどん小さくなる

2021-09-25 | 

 昨年まで花壇だったところは今年ピーマンと茄子の畑になった。

今年は秋明菊が一杯咲いていた所を畑にと奥さんのからの指示。
庭に出て直ぐに収穫でき、育ち具合を何時もチェックできる。
秋明菊は下の庭へ追いやられた。
来年はここにキュウリを植えるそうだ。
ま、下の庭の花密度が濃くなるから良いかも。
 

札幌に持って行く秋明菊だけ残して他は堆肥を近々入れる予定。
 

塩辛作り

2021-09-20 | グルメ
 余市のお店柿崎で新鮮なイカがあったので塩辛を自家作成。
母親が作ってくれたのを思い出しチャレンジ。
早速YouTubeで検索。
作成時の注意事項はオニキサスがいない事を確認との事。
数年前に釣ったヒラメでオニキサスにやられ腹痛で酷い目にあった。
蛍光灯に透かしてチェックしたが問題なし。
後は、塩加減でゴロにはたっぷりの塩を掛けて丸一日おく。
イカの身には少しの塩をまぶしてこれも一日置く。
で、余計な水分が抜けてしっとりした塩辛が完成。
の予定。

一見美味しそう。
今晩初めて食べてみます。




70歳のお祝い

2021-09-19 | 札幌
今日の札幌は秋晴れ
我が家の庭の花ももう直ぐ終わり。
最後に頑張って咲いています。


我が家の町内会では70歳になると毎年1,000円の祝金が出る。
自分も幸いな事に今年から該当者となった。
昨日のニュースで我が日本では65歳以上の人口比率が何と29%。
我が町内会の高齢者比率はこれをゆうゆう超えていると思う。
自分は前々から今時70歳で祝い金が町内会から支出されるのは如何かと思っていた。
高齢者より次代を担う子供達の為に使う方が良い。
で、辞退したいと申し入れたが町内会長が自ら前例が無いので困るとのお話。
自分の思いをお伝えしてお帰り願ったが、
自分が年寄り扱いされるのが嫌なのかな。



 

柵のペンキ塗り

2021-09-19 | DIY
 4年前に庭の柵が雪に押されて崩壊。
保険で柵を更新。
従来より低く、木を多く使い丈夫にしてもらった。
我が家の作りは屋根から落ちた雪が柵を押すので柵が壊れやすい。
この家を買った時に柵を更新して引き渡しとなったが、6年程度で駄目になった。
雪投げが不十分なのも確かだったが。
で、今は柵の中に雪止柵を作り今の所は問題ない。
ところが4年も経過すると当初のペンキが剥がれて来た。
ペンキが剥がれてくると見た目も良くないし、木が傷む。
春から今年の作業目標の一つが柵のペンキ塗り。
ネットで防腐剤入りのペンキを購入したのは春。
自家菜園と薪割りが終わったのでやっと作業開始。
作業は2日間ですっかり柵は綺麗になり気持ちもスッキリ。


後は、柵の下のコンクリート壁のペンキ塗りと庭の人工芝。
これは今年の作業になるか微妙。