さくら日記でございます。

うれしいこと、楽しいこと、わたし的オススメ品などなど
書かせてもらってます。読んでいただけたらとっても幸せです。

★あこがれのスクーター。イタリア生まれの「Vespa」

2019-01-04 21:47:13 | 「バイク」




お疲れ様です。
今日は私のあこがれのスクーター
「Vespa」です。

同じ想いのかたも
もしかすると沢山いらっしゃるかもしれません。

わたし的には、古い話で申し訳ないですが、
「探偵物語」で松田優作が乗っている「白いVespa」
当然、松田優作もかっこいいのですが
この「白いVespa」にあこがれました。

探偵物語 番組PR 1979年


その他にも映画「ローマの休日」
オードリー・ヘプバーンとグレゴリー・ペック
の2人乗りのシーン

Vacanze Romane - fuga in vespa.avi


まだまだ、「アメリカン・グラフィティ」
「さらば青春の光」などなど、いろんなシーンで大活躍です。

やっぱり、そのスタイリング絵になるのでしょうか?

この「Vespa」1946年に登場
名前はイタリア語でスズメバチ
ちいさいけれど、只者ではないってことでしょうか?

それもそのはず、航空機メーカが開発したスクーター
らしいです。

前輪の片持ちサスペンションを見ると
なるほど、飛行機だって思いますよね

そして、P200というモデルが
パリダカールラリーの完走している。
そんな、結果からも只者ではないことがわかりますね。

心臓部は、もともと
2ストロークエンジン+ハンドシフト
じゃじゃ馬ぶりが想像できそうですが
2000年代からは4ストロークのオートマッチク
に進化したようです。

歴史あるスクーターだけに
モデルも多数。
手がかかりそうですが、ビンテージタイプに
乗れたら最高だなあ・・・
なんて妄想してしまいます。

最後に、もひとつ動画をご紹介。
こんな感じにツーリングできたら
日頃のストレスもどこかへ飛んで行きそうです。

VESPA Road Trip CORSICA 2015 by SIP Scootershop


VESPA Life やっぱりベスパが好き!
 
キラジェンヌ


ベスパ―60年の軌跡
 
グラフィック社


ベスパ!レストア&メンテナンス
 
スタジオタッククリエイティブ

今日はメッチャカッコイイ
そして、カワイイ「Vespa」をご紹介しました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿