さくら日記でございます。

うれしいこと、楽しいこと、わたし的オススメ品などなど
書かせてもらってます。読んでいただけたらとっても幸せです。

うどん屋のシンプルラーメンが絶品! 「うどん こいしや」のラーメン!

2024-05-19 17:41:00 | 「食べ物」



お疲れ様です。
皆様お元気ですか?

気づけばもう5月も後半
通勤では少し暑いくらいの日もあります。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

そして、少し前ですが
金沢駅の西口にカルガモ親子が
愛らしい姿を見せている
ニュースがありました。
なので、今日も朝から撮影している方が
ちらほら、私もその中にまじってパチリ
撮ってきました。
なかなか、可愛かったです!





ということですが
先日、久々に行ってきました。
「うどん屋なのに
みんなラーメンを食べている」
「うどん こいしや」です。

場所は
パワースポットでお馴染みの
「しやらまさん」こと「白山比咩神社」のある
石川県白山市
そこの鶴来町大国町ホ116-4です。

駐車場も10台あるそうですが
やはり人気店
13時過ぎてましたが
お店の外にも行列あり
数人の方が待っている状況です。
ですが意外と早く席が空き
ラッキーでした。



そんな「こいしや」さん
お店は昔ながらの感じです。







なんと創業は60年以上前
今の店主は2代目とのことです。

そして凄いのが
このメニュー!
お値段をご覧下さい!





ネット情報よりは値上げされているようですか
それでも、人気のラーメンは620円です。
その他もかなり安いですね!

今回は2人で行ったのですが
調子に乗って
ラーメン 620円2つ
焼き飯 580円1つ
オムライス 710円1つ
注文しました。

そして登場したのが
こちらのラーメンです。



ネギに赤巻、メンマにチャーシュー
緑は小松菜らしいです。
そこにノリ、スープは透き通ってますね。
まさに、シンプル!

そして、絶妙なのはスープですね!
昔ながらのあっさり味わいなのですが
これが旨いのです。

いつもはこれに「おにぎり」を
合わせるとバッチリなのですが、
今回は焼き飯にしました。

それがこちら


この焼き飯も
シンプルですが、とってもグット!
オススメしたい一皿です。

そしてもう一つは
オムライス!
こちらは、少し甘めなので
お子様がいらっしゃいましたら
喜ぶかも!そんな感じでした。



2人で4品だったので
ボリューム的には少しオーバーでしたが
あっという間にペロリ!
お腹いっぱい!仕上がりました。



いつも、「こいしや」さんに来ると
次回は「うどん」を
食べるぞと思うのですが
どうしても「ラーメン」を注文するのは私だけでしょうか?
もし、食べたことがある方が
いらっしゃいましたら
どんな感じか教えて頂けると嬉しいです。

ということで、
うどん屋のシンプルラーメンが絶品!
「うどん こいしや」のラーメンでした。

 
 
 
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿