さくら日記でございます。

うれしいこと、楽しいこと、わたし的オススメ品などなど
書かせてもらってます。読んでいただけたらとっても幸せです。

★特別な日のご褒美にいかが? 奥能登の瑠璃色のボトル「奥能登ビール 奥能登伝説」

2022-10-27 09:24:51 | 「お酒、お茶」


お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?

こちら金沢、
急に寒くなってきております。
体調管理、十分ご注意くださいませ!
ということですが

先週末、
お気に入りのロックバー
スタージスで
Home | Rock Bar STURGIS
よくお話するお客様より
胡弓のコンサートのチケットを頂きました。
なので、行ってみることに

場所は
富山県のアイザック小杉文化ホールで
というところです。


アイザック小杉文化ホールの壁に
こんのがあったのでパチリ!



その日は夜勤明けということで
体力的にもダウンしそうって感じでしたが
行って良かったです。
日頃聴くことができない
日本の音楽を堪能できました。


こちらのコンサートは
越中弦奏楽・若林流の宗流
若林美智子さんの公演

パンフレットをチェックすると

「素宇流(そうる)をテーマに演奏活動を展開
大宇宙の法則に従い、ご縁があり巡りあった
アーティストとの共演そう大切にしている」

とのことです。

公演は胡弓の生徒さん達の発表会から
胡弓、三味線、笛、
そして、ピアノ
更に、ドラムやエレキギターも参加

伝統的な音楽から、
和楽器と現代の楽器がコラボした
独特の世界まで


音楽のジャンルの好みは
みなさまいろいろとあると思いますが
それを超えて生の演奏を楽しめた
そんな一日でした。

越中おわら節、こきりこ節など
伝統的な音楽、そして踊り
生で体験できて
とっても良かったです。

会場のお客様も
子供さんから年配の方まで
それぞれの感性で楽しんでいるようで
私的にもとってもグットなひと時
日頃の
悶々としたストレスもすっきり解消されました。
ありがとうございました。

ちなみに、素宇流とはこんな感じです。

素宇流円相~OWARA~若林 美智子
 

ということで、
これは前置きで
本日は、これまた友人から頂いた
珍しいビールをご紹介します。


こちらは地元の石川県のもので
「奥能登ビール 奥能登伝説」です。

こちらは能登で唯一のクラフトビール
「Heart&Beer日本海倶楽部」
で造られた

本場チェコのブラウマイスターが醸造を行っている
拘りビールです。
添加物や保存料などは一切使用せず
無濾過・非加熱
で本物の生ビールで
ビール本来の味わいを体験できる一杯とのことです。

せっかくの頂き物なので
何か良いことがあった時にでも
飲もうかと思っていたのですが
よく見ると賞味期限が60日
なので、早速いただきました。

ホームページからの引用情報ですと
---------------------------------------
酵母の持つビタミンやミネラル、
必修アミノ酸を多く含み、
素朴で力強いテイストは発酵食品として
健康に寄与する活きた生ビール本来の味わいです。  

特に奥能登伝説は能登海洋深層水を仕込水に使うため、

更にミネラル分が豊富です。 

また、ボトルには深い海を連想させる
ルリ色ボトルでイメージ的な演出をしています。


ラガービール発祥の地、
チェコの伝統的技術を取り入れ、
原材料もビアスタイルに最適な物を
各国から厳選し輸入しています。

---------------------------------------
奥能登ビール 奥能登伝説 | いしかわ百万石物語 江戸本店

そして公式HPでチェックすると
石川能登の地ビール・クラフトビールのギフト通販 - Heart&Beer日本海倶楽部

インターナショナル・ビア・カップにて
銀賞(2014)を受賞

とのことです。

このコメントや
このボトルを見ているだけで
ちょっとワクワクしてくる感じです。

では、早速・・・
味わいはやっぱり
いつものビールとは全然違います。
上質でフルーティーな口あたり

飲んで気づきましたが
美味しいソーセージなんか容易すると
さらにグットだったなあ

 
 
ちょっと後悔しましたが
ビールだけで十分満足感を
味わうことができました。

この日本海倶楽部には
「奥能登ビール 奥能登伝説」以外にも
良さそうなビールがあるので
また、試してレポートしたいと
思ってます。

 
ということで
今日は
特別な日のご褒美にいかが?
奥能登の瑠璃色のボトル「奥能登ビール 奥能登伝説」
でした。

 
 


★溜まった疲れの解消なるか? パワースポット「白山比咩神社」へサイクリング!

2022-10-03 20:48:36 | 「自転車」


お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?

9月は季節物の台風があって
仕事がテンヤワンヤということで
ブログもサボりっぱなしで
申し訳んないです。

そして、私の生活の足である
友人からもった1号機
自転車です。


こちらの不具合もあり
ニューマシンを導入するか試行錯誤中。


どうやらチェーンが伸びた為のようで
坂道で立ちこぎすると、
ガタンと音を立てて歯車とチェーンが
外れてしまうと症状が出てきました

友人からもらったもので
気に入っていたので近所の自転車屋さんに
修理依頼に行くも、
不具合はどうやらここだけではなさそうです。

フレームのガタつきがあるそうで
これでは安全が保証できないので
修理不可




そう言えば、走行中のカランカランと
こんな部品が転がってきたことがありました
よく見てみると
フレームの繋ぎ目に使用されている
部品のようで、途中で折れています。

何件か自転車屋さんを回ったのですが
対応不可
「GIANT」専門店ならなんとかなるかも
とのアドバイスで行ってみたのですが
やっぱりこの状態だと対応不可とのことでした。

なので、
ちょっとガッカリです。
今のところ、同じ車体をネットで購入して
同じスタイルを復元する
または、別のMTBを購入する
ということろで悩んでます。

ギヤ周りは修理可能とのことですが
どこかフレーム修理が可能なところは
ないものでしょうか?

同じ友人から譲り受けた
愛車はなんとかメンテナンスする方が
いらっしゃいまして
まだまだ、元気な感じです。



なので、自転車もなんとか復活できないか
と考えている今日このごごろです。
良いアドバイスあるようでしたら
コメントいただけると感謝です。

前置き、長々と愚痴すいません

ということで
今日の話題ですが
いろいろ溜まっていたストレスを発散するには
体を動かすこと
そして、パワースポットでエネルギー充電
が良さそうということで

2号機の自転車で
「白山比咩神社」まで走って参拝です。

自宅からだと片道1時間くらいの距離なので
リフレッシュにはもって来いの場所です。

何回もブログんでは書いている場所なのですが
ここは特別、いつ行っても
神聖に場所感じる場所です。

特にオススメは表参道です。



大きな鳥居をくぐると
大きな大木に囲まれた参道があります。
写真では明るく撮れてますが
日中でも薄暗く、
木々の隙間から差し込む
太陽の光が幻想的に感じる場所です。



そして、参道の脇の流れる水の音
これもまた、心地よく
気持ちに染み込む感じです。


これは滝とは呼べるのだろうか
そんなふうに感じる「琵琶滝」
小さい滝なのですが
その前で、しばし竚むと
ここがパワースポットである意味を
実感できる、そんな場所です。


今回は境内での写真は撮りませんでしたが
境内の空はこんな感じです。

人間が作り出した
美しきものは沢山ありますが
この空を見上げると
自然の力に勝るものなし
そんなふうに感じた次第です。

そんな感じで参拝を終え
表参道の駐車場へ戻ると
ひとつ誘惑があります。
こちら食事処の「おもてや」さん
でありますが
前で大判焼き売ってます。



そして、ここの大判焼き旨いと評判の場所です。
なので、誘惑に負けて一ついただきました。
あんこは170円でした。


評判どおり
中にはあんこがぎっしりです。
ちょっと疲れた身体が癒されます。



参拝された方は是非!
お試しください。

そして、おもてやさんの横には
「結びつ木」ということで
2本の木がありました。
恋人同士で参拝された時は
チェックすると良いかもしれません。




そんな感じでエネルギー充電を完了です。
帰り道いつもはスルーしていたのですが
元気が出たので



「加賀一の宮」
休憩所との看板があったので
ちょっと覗いてみました。


ここは長く愛された電車の駅で
平成21年に廃止された場所とのことです。

なんでも、社寺建設の細部意匠を取り入れた
「白山比咩神社」の門前駅として表現された駅
とのことで、鉄道ファンの方には
たまらない場所かもしれません。


中に入ってみると
こんな木の椅子がありました。
背もたれの部分が高いですね


そして時刻表


運賃表もありました。
距離を考えれば割安ですね。


なかなかこじんまりとした駅で
当時の写真なんかが飾られてました。


そして、こちらは、
職員さん側からの風景ですね


外から見ると
舗装されている部分に線路があった感じです


そんな感じで
しばし、古き良き時代を堪能させて頂きました。
そして、更に走ります。

すると
途中にこんな凄い車を発見です。
日産の「GT-R」
かなりチューンナップされている感じです。




車が好きな私にとっては
これもパワースポット?
テンション上がりました。
ですが、こんな凄い車を楽しむ場所って
やっぱりサーキットになるんですかね!

こんな感じでストレス発散サイクリング
ということで
今日は
溜まった疲れの解消なるか?
パワースポット「白山比咩神社」へサイクリング!
でした。