まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

デザフェスへ。

2018-05-14 20:49:11 | 大人の散歩

kouが就職して

もう1年。。

まだ 出展するって そのパワーはどこから来るのかなと思うけど。。(笑)

また 春のデザフェス

行ってきました。12日土曜日のみの出展でしたけどね

年々・・人が多くなってきて

11時開場の前は この人だかり。。こわっ。

あわわ。。(笑)

あっもちろん 私たち夫婦は この行列には並ばず。。もう kouの学生のころから何回も来てるので 慣れてます(笑)

開場してからのんびり 入りますの(笑) この人の波は 会場とともに。。会場に吸い込まれていくから

時間過ぎると大丈夫なのよね。知らない人というより

お目当ての作家さん(アニメーターとか 雑貨屋さんとか)がいると すぐ品物がなくなるから

早く入りたい人は並ばないとダメですけどね。私たちはとりあえず。。しばらくして流れてから。。中に入りました。

kouは

相変らず 彼女さんと二人で 並んで出展してました。。

前日の告知をしたらしいけど たくさんのファンの人が来てくれてて ありがたいなって思いました。

いつもながら

今年大学を卒業したばかりの kouの友達のところへも

陣中見舞いに行きました。 もう 彼女は絵本作家さんになってます。

 サカグチカリンちゃん♪

(プロなので顔出しOKとのことで。。かわいいからファンがいっぱい。)

グッズも売れてたなぁ。

壁面まだ何も書いてませんが・・終わるころには綺麗に完成するの。

お菓子とジュースを差し入れてあげました。

kouのブースは

今までインスタグラムに挙げた写真がずらり。

続々と

フォロワーさんが来たので お母ちゃんがいても邪魔だしね(笑)

とりあえず おにぎりだけ差し入れて 

人ごみの中。。ひとまわりしたけど

もう

人がすごくて 疲れちゃって。。再入場スタンプだけ押して(笑) 中年夫婦は いざ脱出。

ほとんど貸し切り状態の 船で 海上散歩(笑)

ビックサイトよ さようなら~(笑)

東京ビックサイトから 日の出桟橋までの往復 50分。

人混みから 少し逃れて気持ちよかったぁ(笑)

東京タワーも見えたよ。

 

すごく リフレッシュしました。

ほとんど貸し切りだったしね。 (外人さんだけ観光でいましたけど(笑))

また デザフェス会場に戻り。。

あちこち見て回って 帰ってきました。 kouの写真たちもたくさん フォロワーさんが買い求めてくれて

数枚残っているだけでした。ありがとうございます~

私の

戦利品(笑) 彼女さんの水彩画も かりんちゃんのポストカードもたくさん買ってあげたけどね

今年の夏用に 手作りのペンダントも買いました。キラキラ 水晶玉みたいで涼しげなので。

帰り際 かりんちゃんのブースはもうイラストが完成途中だったけど

これがクレヨン画。

若い人の才能にふれて

楽しかったです。

 

でも

やっぱり 人混みは好きじゃないなぁと 今更ながら 思いました(笑)

 

逃亡して

乗った 船の景色が めっけもんの休日だったわぁ(笑)

今週も仕事

頑張らなきゃ~ではっではっ。

 

 

 


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう🎵 (すずらん)
2018-05-15 05:54:52
わーまた行ってきたんだねー
まだkou君出展してくれてるってすごいなあ
私も近ければ絶対いってるんだけど~遠いしこんなに混んでるのー無理(笑)

若い人たちの才能を見れるっていいね
いつも若い気持ちで新しいこと
また若くなっちゃうね(笑)
パパさんと船のってのんびり
羨ましいです わたしもこっちがいいかも(笑)
月日が経つのは早いものですね。 (masamikeitas)
2018-05-15 06:02:24
koumamaさん、おはようございます。

kouさん、就職されて1年経つんだ!
月日が経つのは早いものですね。
働かれていてもデザフェスに出展されるのがすごいです。
働いていると、どうしても仕事に追われてしまいがちですが。
kouさんのフォロワーさんの期待にも沿わなければね。(笑)

>ほとんど貸し切り状態の 船で 海上散歩(笑)

ご夫婦で、「東京ビックサイトから日の出桟橋までの往復 50分」のんびり遊覧できてよかったですね。(笑)
おはようございます (かざみどり)
2018-05-15 06:29:01
こうさん 相変わらず活躍されてますね
才能が溢れてて
お写真も売れたことでしょうね
またお二人で仲良く出展なんて
微笑ましいかぎりです
いい関係で親子もね とっても素敵です
ご夫婦で抜け出したのね
やっぱり私もそちらがいいです(笑)
必ず・・・ (アメリカン・ブルー)
2018-05-15 22:33:09
ご夫婦そろってkouくんの所へお出かけで、
いつも仲の良い家族でにっこりさせられます。
凄い人が集まっていましたね。
こういう場所に若者が集って、描いた世界観を共有しているのですね。
会場散歩から海上散歩へ。
私も後者が好きですね~♪
ちょっと波しぶきを感じるような画像に初夏を見ました。
kou君は (かっつん)
2018-05-16 08:20:35
勿論だけど、周りのみんなが大きくなってゆくね
僕らも負けないように老けないように頑張るしかないな(笑)
それにしてもお金を得る方法は変わるもんだね
そういう意味でも昨年暮れにはいいヒントをもらいました ありがとう
今年もやってみようかな なんて思っています。
こんばんは (ぴくみんみん)
2018-05-16 19:43:10
デザフェスお疲れ様~(^^)/
会場、ものすごい行列なのですね。
若者のパワーはすごいですね。

kouくん、頑張りますね。
でも、仕事をしているからこそ、趣味に没頭できる時間があることもとても大切なのだと思います。

kouくんにとっても、koumamaさんご夫婦にとっても、充実した良い1日だったのですね。

日の出桟橋までのクルーズいいですね~。私も昔(何年前だろう?)乗ったことがありますが、気持ちいいですよね。
貸しきり状態に近かったのですか?最近利用する人少ないのでしょうか?でも、乗る人にとっては空いていてラッキーですよね!!
すずらんちゃん♪ (koumama)
2018-05-16 20:14:21
こんばんはぁ。
あは、やっぱり?みんなのんびり船の観光のほうがいいのかな(笑)
デザフェスは年々人が多くなって
もう 人に酔っちゃうの(笑)
でも才能をまじかで見るってなかなかないので楽しかったよ。
kouと彼女さんはもう社会人だし 売る目的より
フォロワーさんと会話することのために出展してるって感じでした(笑)
masaさん♪ (koumama)
2018-05-16 20:16:56
こんばんは。
はい、もう1年ですね~
後輩は今年配属されたみたいだけどまだ研修中らしくて一番下っ端です(笑)
研究所というか 開発チームに入ってしまって
毎日夜10時にアパートに帰宅してるみたい。だから
趣味のカメラがないとストレスが発散できないみたいです。楽しそうでまぁいいかなと。

船の上は空いてて 景色最高だし
気持ちよかったです。やっぱりこっちが楽ですね(笑) 夏を感じましたよ~
かざみどりさん♪ (koumama)
2018-05-16 20:19:28
こんばんは。
いつもありがとうございます~
あは、みなさん この人ごみは苦手でらっしゃいますね 若い人の熱気でムンムンしてて
暑さと人の波にやられて 途中ぼぉっとしちゃいましたが(笑)
ちょうど海の上で息抜きできて涼しくて気持ちよかった。kouはフォロワーさんと話せたのが
楽しかったと言ってました。
アメリカンブルーさん♪ (koumama)
2018-05-16 20:24:34
こんばんは~
あは、そうですね、いつも主人と一緒に
陣中見舞いというか差し入れに行くかなぁ。
私より子煩悩なのかもしれません。
kouも一人暮らしをしてから
結構大変な思いをして 優しくなりましたよね。
男の子は一度は家から出たほうがいいなって思います。
海は気持ちよかったですよ~
景色が最高なんだもん。アメブルさんが東京に来たらあそことここと。。って主人といろいろ考えないとなぁ。いつか一番のところをご案内しますからね~

コメントを投稿