神泉小学校ブログ

学校の様子を伝えます。

神泉小のニューアイドル

2021-03-03 10:53:13 | 神泉の自慢の授業

 3学期になってから本校に新しいアイドルがやってきました。校長先生が用土小学校からいただいてきた黒ウサギです。目がクリクリッとしたかわいいウサギです。飼育委員と担当のK教諭が中心となり、全校で名前を考えました。そして5年生のMさんの案が採用され、名前が「黒豆」に決まりました。

 

 

飼育委員が毎朝面倒をよく見ているので人に慣れています。えさをもりもり食べているので、最初の頃よりもだいぶ大きくなりました。

 

 先年度までいたモルモットは不幸にも、ほんの小さな金網の穴から侵入した「獣」に襲われて食べられてしまいました。子供たちはその時に悲しさと共に、自然界の厳しさや動物の本能について分かったと思います。動物は私たちを癒してくれます。また、育てることをとおして、力の弱いものへのいたわりの心や責任感等も身につけられると思います。神泉小学校では人権教育に取り組んでおり、このような活動も子供たちの心の糧につながると思っています。