神泉小学校ブログ

学校の様子を伝えます。

今日までそして明日から

2016-03-25 14:39:32 | 今日の行事

昨日卒業式が終わったと思ったら、今日はもう修了式です。1学期・2学期は終業式ですが、3学期は修了式です。1年で学ぶべきこと身につけるべき事を無事に終えたよという式です。これで、全校児童は晴れて、ひとつ上の学年に進むことができます。よかった。よかった。今の学校には、本年度と来年度が混在している状態です。そして、4月1日になると、28年度に生まれ変わります。学校は、つねにイノベーションを繰り返し、年ごとに新しい顔を見せます。それでは、リニューアルした神泉小になるまで、しばしのお休みをいただきます。1年間、駄文におつきあい頂き、感謝いたします。皆様の益々のご発展をお祈りいたしております。

1年間よく頑張りました。校長先生から、修了証の授与です。1年間を振り返っての発表です。

6年の教室には、本年度のなごりが・・・、3年の教室の廊下には、「進級おめでとう」のメッセージが・・。

4・5年生が、新4年生へのメッセージを張っています。もうろうかはすでに来年度。

 


じんわりと感動が胸に伝わった卒業式

2016-03-24 15:39:24 | 今日の行事

大規模校の卒業式は、整然として、ドーンとした感じの感動があります。小規模校の卒業式は、和やかな中にも凜としたものがあり、じんわりと心の中に感動が染みてきます。それは、御臨席いただいた来賓の方々、保護者の皆様が、ほとんど顔見知りで、神泉小の児童が赤ちゃんの頃から知っているような方たちばかりですので、卒業生を見守る目の暖かさがあります。そして、1年生から卒業生まで、20人の子どもたちが力一杯の呼びかけは、卒業式に臨まれた方々の心にしっかりと届いたと思います。来賓の方々からいただいた御挨拶の中にも、一人一人の名前を呼んで頂いたものもありました。大規模校では、卒業証書の授与では、一人一人の呼名はありますが、6年生の学年集団が卒業する感じがあります。神泉のような小規模校では、卒業生一人一人の卒業を祝うものだと肌で感じました。今日の卒業式は、小規模校の本当の良さが伝わった卒業式だったと思います。これも、ひとえに保護者、地域の皆様のおかげと感謝申し上げます。

卒業式前に、6年の教室に行ってみると、担任からの熱いメッセージが張られてました。

式前の表情(見えないけど)と式後の門出式の様子「やったー、卒業だ~」

送る児童とハイタッチ、保護者もハイタッチ。

満面の笑顔で卒業です。(見えないけど)   担任もアーチをくく゛って卒業?

 


素晴らしい卒業式にするための準備

2016-03-23 15:49:29 | 今日の行事

神泉小では、児童数の少ないこともあって先生方も含め全校児童で卒業生を送り出す準備を行っています。昨日の会場設営に引き続き今日は、式場の清掃並びにプランターのパンジーをきれいにして並べていきます。それぞれの学年が分担して、会場を清掃し、飾りました。1年生は、レッドカーペットをコロコロでほこりを取りきれいにしました。2年生は、外にあったプランターとプランターのお皿をきれいにしました。3・4・5年の男子チームは、モップで床をふきその後はプランターの手伝いです。女子チームは、イスを一つ一つぞうきん掛けして、プランターを手伝いました。みんな手際よくやってくれるので、1時間で終了できました。準備は全て整った。明日に向けてやるべき事は全てやった。明日の卒業式は、きっと素晴らしいものになるでしょう。ついでに、明日はなんか寒そうなので防寒対策も忘れずに。

今日の準備も在校生全員がが頑張ってくれました。最終チェックをする校長先生です。

来賓席、たくさんのおいでをお待ちしています。卒業生の席、明日の主役は君たちです。


いよいよ予行、そして修了式

2016-03-22 19:06:32 | 今日の行事

3連休明けの今日、2校時3校時を使って卒業式の予行が行われました。なんとなんと卒業生の皆さんは、中学の制服を着て予行に臨みました。真新しい中学の制服の中にはなんかぎこちなくおさまった卒業生がいました。入退場を含めほぼ本番と同じ流れで予行を行いました。卒業生、在校生とも緊張した中にも凜としたものがあり、本番が素晴らしいものになることを予感させる予行でした。在校生は、卒業生の姿を見て、あんな立派な態度で僕たちも私たちも卒業しようと絶対に胸に誓ったと思います。4校時は、6年の修了式でした。通知表を校長先生の手から一人一人いただきました。6年間を振り返っての言葉には、卒業する児童の気持ちが込められていました。さて、午後は在校生全員で会場の準備です。何とか卒業式会場の形ができあがってきました。卒業まであと2日。できること全てを行って、神泉小学校の歴史の中で最高の卒業式をめざして行きましょう

中学校の制服を着た姿を見ると、本当に卒業していくんだなぁ、と感慨深いものがあります。

レッドカーペット見事ですよ。この後、紅白幕、イス並べ、式次第、卒業の横看板、校旗等々の準備が進みました。


卒業式の練習と6年の教室

2016-03-18 18:15:38 | 今日の行事

今日は、2時間目に卒業式の全体練習がありました。今回は、卒業生の入退場も含めて祝辞を省いた形で通しでやってみました。入退場は全体練では初めてだったので最初はちょっと戸惑っていたようです。卒業証書授与では、緊張感漂う中でみんなしっかりと行うことができました。送る言葉と別れの言葉の呼びかけはだいたい本番どおり行うことができましたが、最後の着席の合図の前にイスに座ろうとした卒業生がいましたが、まあご愛嬌と言うことにしましょう。ところで、6年生の教室ですが、まだ「6年の教室の床をきれいにしよう大作戦」は継続中で、「大大作戦」に拡大しているようです。昨日はく離剤を使って床にこびりついていたワックスを剥がしたのはいいのですが、床の塗装まで剥がれてしまったところがあり、今日の5時間目にグラインダーで床を研磨して、ニスを塗る作業を行いました。その間6年は図工室に生活・学習の場が移っています。3連休後の火曜日には、ワックス掛けをして、もどりたいものですが・・・。

入場の練習、緊張感が伝わってきます。在校生も精いっぱい声を出しています。

退場の練習です。本番では、涙で退場するのでしょうか。6年の教室の前の廊下です。もう水曜日からこの状態。

写真で、左の奥に少し黒ずんでいるところにニスを塗りました。図工室に移動した6年の教室、「6年の教室の床をきれいにする大大作戦」はまだ続くのであった。