神泉小学校ブログ

学校の様子を伝えます。

跳び箱教室

2020-02-19 18:48:01 | 神泉の自慢の授業

2/19(水)5時間目、3~6年生の体育の授業。前校長のT先生が指導に来てくださり、跳び箱教室が開催されました。

まずは、しっかり準備運動。

横跳び越しで、ウォーミングアップ。

安全確認はとても大事です。

開脚とびです。コツをつかんで、ダイナミックに跳べました。

次は、抱え込み跳び。とても良い姿勢で跳べています。

「上手に跳べたね!」喜びのハイタッチです。

後半は、台上前転に挑戦!

最初は怖がっていた子もいましたが、だんだん慣れてきて、跳び箱の上でコンパクトに前転することができました。

「みんなの前でできるようになったことを披露したい人!」手を挙げたのは6年生。かっこよく跳べました。

終わった後、「今日上手にできるようになった人!」の問いにほとんどの子が手を挙げました。跳び箱に挑戦中も、跳び終わた後も、どの子も笑顔で、跳ぶごとに自信に満ちた顔になっていきました。T先生のご指導のおかげで、充実した時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

 


今年度最後の授業参観

2020-02-19 15:48:13 | 日記

2/18(火)、令和元年度最後の授業参観が行われました。

1・2年生は、道徳の授業。

「うつくしいわがし」というお話を読み、和菓子の持つ季節感・職人さんの技術と込められた思い等について考えました。

集まって一緒に考えたり、

考えを紙に書いて黒板に貼って、意見を出し合ったりしました。

 

3・4年生は、社会科の授業。

消防署見学に行って学んだことを、パソコンソフトを使ってまとめ、発表しました。

 

5・6年生は、学級活動で食育の授業。

中学校の栄養教諭を指導者に招き、『「未来の自分」のためにしっかり食べよう』をめあてに、3食しっかり食べることの重要性、栄養が不足するとなぜ健康でいられないのかなどについて具体的に教えていただきました。

ただお話を聞くだけでなく、子供たち自身で、自分のこととして考え、意見を出し合いました。

ご多用の中、今回もたくさんの保護者の皆様に足を運んでいただき、ありがとうございました。どの授業も、子供たち一人一人の活躍する場面があり、成長した姿をご覧になっていただけたかと思います。


第7回家庭教育学級・閉級式

2020-02-19 10:18:19 | 日記

2/18(火)、「パニーノ・ガーデン」にて、今年度最後の家庭教育学級が行われました。

今回は、ピザ作り体験です。マスターが優しくレクチャーしてくださいました。

まるく広げた生地の上にソースを塗り、チーズをのせます。

その後、具材をお好みの配置で並べます。

窯の中でピザを焼きます。ピザを回転させ、まんべんなく火が通るようにします。

頃合いを見計らって窯から出し、お皿に盛りつけます。

おいしそうなピザが焼き上がりました。

焼きあがったピザは、熱々のうちにいただきます。

おいしい手作りピザを食べながら、会話も楽しく弾みます。

保護者の方々の積極的な参加や、ご協力いただいた皆様のおかげで、今年度の家庭教育学級も無事に終えることができました。ありがとうございました。

 

 


1・2年生体験入部

2020-02-14 17:10:45 | 今日の行事

2/7(金)・14(金)の2日間、1・2年生が今入っているクラブ以外のクラブに体験入部をしました。

<スポーツクラブ>

1日目は体育館でドッジボールをし、2日目は校庭で缶けりをしました。

<芸術クラブ>

1日目は粘土を使った工作、2日目はかたりん塗り絵をしました。

<ハロークラブ>

1日目はクラッカー・2日目はパンの上にパン具材をのせ、おいしくいただきました。料理をしながら外国語を学びました。

 今年度は従来のクラブ見学の代わりに、2日間とも、1・2年生が今属していないクラブの活動を体験するというかたちにしました。どのクラブからも楽しい声が聞こえてきました。今回の体験をもとに、来年度は入るクラブを考えます。


縦割り集会

2020-02-12 12:35:02 | 今日の行事

2/12(水)朝、「縦割り集会」がありました。

赤・白・黄対抗の障害物リレーです。

さあ、スタートです。まず、バドミントンのラケットにシャトル(はね)をのせ、落とさないように運びます。

次に、跳び箱(2段)を越えます。跳んでも、乗っても、とにかく越えればよいルールです。

その次は、短縄跳び。10回前とびをします。

帰りも跳び箱を越えて、

ラケットとシャトル(はね)がバトンがわり。全員戻ってきて、座れたらゴールです。

内容は、児童会で考え、前日の給食終了後、6年生が班員に説明し、順番などの作戦を考え、今朝に臨みました。6年生の卒業まであと1ヶ月半くらいですが、楽しい思い出を1つでも多くつくりたいですね。