神泉小学校ブログ

学校の様子を伝えます。

いきいきサロンでPR~運動会に来てください!!

2019-07-26 14:06:20 | 日記

7/26(金)、今日は、児童会長・副会長・書記の3名が、神泉小代表として、隣の「ステラ神泉」で行われている「いきいきサロン」に参加しました。

まず、サロンに参加した方々と一緒に、七夕飾りを一緒に作り、飾り付けました。

そして、神泉小学校運動会に来ていただくための、児童会からのPR作戦!

自分たちで作ったチラシも1人1人手渡ししました。

その後、一緒に昼食をいただきました。いきいきサロンに参加の方々と楽しくお話をしながら食べました。カレーライスも、フルーツポンチも、キュウリも、とてもおいしかったです。

今回の呼びかけは、資源回収の時に引き続き、児童会の自主的な取組として行われました。また、実は6月に行われた学校運営協議会で、委員の方が考えた「地域の方を運動会に呼ぶためにできること」の中であがっていた「いきいきサロンで呼びかける」を有言実行した形になります。「運動会にたくさんの人を呼んで、運動会を盛り上げたい」という児童の思いを地域の方に後押ししていただきました。私たちにとって、とても心強い応援団です。運動会当日は児童も職員も来てくださるのを楽しみに、お待ちしています。


第1学期終業式

2019-07-19 11:39:58 | 今日の行事

7/19(金)、本日は1学期の終業式でした。

学年代表の「一学期を振り返って」6人とも、堂々と、立派な態度で発表できました。学習面では、みんな特に算数を頑張ったようです。

今回の校長先生のお話の1つ目は、「運動会にたくさんの人に来ていただく大作戦」に関するお話。

 児童会・代表委員会の発案により始まった大作戦。資源回収の時のチラシ配布に続き、7/26(金)ステラ神泉で行われるいきいきサロンの行事においても、児童会長・副会長が運動会への参加を呼びかけます。

 また、普段から取り組むこととして、①挨拶をする。②会ったときに地域の方々とお話をして、仲良くなる。ことも考え、実行しています。

 2つ目は、8/14に行われる「神泉納涼祭」でのお手伝いについて。いつもお世話になっている地域住民の方へのささやかな恩返しとして昨年度から始めた取組です。今年も楽しみながら、お手伝い出来たらいいですね。

 

 学年が変わって約4ヶ月、保護者の皆様、地域住民の皆様の温かいご支援・ご協力に支えられ、19人の子供達全員が、成長しているのを感じます。これからもお世話になりますが、よろしくお願いいたします。


はじめての裁縫~上手にできたよ!

2019-07-11 18:08:48 | 神泉の自慢の授業

7月3日・10日の2日間、5年生の家庭科の授業に「きものリメイククラブ」の方々(両日とも3名ずつ)を招き、児童の指導を手伝っていただきました。

玉結び、玉どめ、本返し縫い、半返し縫い、ボタン付け。はじめは難しいと感じていた児童も、一人一人に寄り添ったきめ細かなご指導のおかげで、徐々に自信を持って取り組めるようになりました。「子供達のためになるなら」と今回の授業補助を快く引き受けてくださったきものリメイククラブのみなさん。地域の皆様の温かいご支援・ご協力のおかげで、子供達にとってより充実した授業となりました。ありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。


1学期の音読朝会

2019-07-11 14:38:44 | 神泉の自慢の授業

1学期は、3回の音読朝会がありました。

第1回は、5月22日

全体のめあては、「口の形に注意して」

発表は、3・4年生。「うめの花」「とる」を大きな声で、はっきりと読めました。

読む速さや間のとり方・ジェスチャーなどの工夫がされていました。

 

第2回は、6月18日

全体のめあては、「良い姿勢・はっきりとした発音で」

発表は、5・6年生。「ぼくが何を」を強弱を工夫して読み、「メモ遊び」をリズムに気をつけて読めました。

声の大きさで伝えたいところを強調したり、文節で区切って歌を歌うように読むなどの工夫がされていました。

 

そして、第3回は、7月10日

全体のめあては、「はぎれよく読む」

発表は、1・2年生。「きもち」を7人全員で読み、2年生だけで「雨のうた」、1年生だけで「かえるのぴょん」を、口を大きく開けて、はっきりと読めました。口を大きく開けていたので、口の形がよくわかり、体育館全体に声がよく響いていました。リズムもとても良かったです。

「聞いている人を意識した発表」は、本校児童の課題なので、どの学級も、はっきりと口を開け、全校児童に聞こえる声で堂々と発表できていたのは、とても頼もしく感じました。2学期からまたもう一度ずつ発表があります。どんな発表になるのか、今から楽しみですね。


第1回学校保健委員会

2019-07-04 18:07:27 | 今日の行事

7/4(木)、第1回学校保健委員会が行われました。

8名の保護者の方の参加がありました。

はじめに、学校から、定期健康診断の結果や体力テストの結果について報告しました。

次に、本校児童に視力が低い傾向がみられるという課題を受け、栄養教諭から、「食生活と目の関係」ということで、講話がありました。

「目の疲れとは何か?」「バランスのとれた食事とは?」「目にいい栄養は?」等について、分かりやすくお話ししてくださいました。

 講話の後の質問タイムです。保護者の方が積極的に質問されていました。日頃悩んでいることに対して、具体的な回答を得ることができ、安心できたようでした。

 学校保健員会規約にもあるように、これからも、学校・保護者が協力し合い、本校児童の健康管理・健康維持・健康増進に努めていきたいとと思います。