JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

今年もやったよBBQ

2024-05-15 10:00:00 | 日記
おはようございます。こんにちは。こんばんは。(貴)です。

5月になったばかりですが、もうゴールデンウイークが終わってしまいましたね。4月30日~5月2日までは平日でしたが、社会人の方は有給休暇を使って長期連休にした方も多いのではないでしょうか。

ゴールデンウィークとなると海外旅行に行かれる方もいますが、今年は円安が大きく影響していたようですね。「すべての値段が高くて買い物は楽しめなかった」というニュースを見て、しばらくは海外旅行はやめておこうと思いました。
きっと行くことはないですが・・・笑

そんな私は昨年同様にバーベキューをしました!
※昨年のバーベキューブログはこちら

今年の開催場所は、横浜海の公園バーベキュー場です。

▼横浜海の公園バーベキュー場
住所:神奈川県横浜市金沢区海の公園10番

京急「金沢八景駅」から、金沢シーサードラインに乗り換えて2駅「海の公園南口駅」で下車、徒歩5分


こちらは八景島が見渡せる公園になっていて、とても気持ちのいい場所になっています。コンロや炭などのバーベキュー用品はレンタルでき、食材や飲み物も購入できるため、手ぶらで楽しめるバーベキュー場になっています。

手ぶらで行くのもいいですが、金沢八景駅のすぐ近くに「イオン金沢八景店」があるので、そこで好きな食材や飲み物を買っていくのがおすすめです。
今年もお肉とお酒でとても楽しいバーベキューができました。



皆さんにも是非行ってほしいのですが、利用する際の注意点をお伝えしておきます。

横浜海の公園バーベキュー場をはトンビが多く、食材をめがけて飛んできます。焼いていない食材はもちろん、コンロで焼いている肉でさえ持っていこうとします。今回も複数のテーブルでトンビに肉を持っていかれていました。

対策としては、
トンビの視界(上空から)に食材が入らないようにテントを利用することです。爪でケガすることもあるようなので、基本的にはテントを利用することをおすすめします。(有償で借りることもできます。)


今年の夏もきっと暑くなると思いますので、今ぐらいの時期にバーベキューをやってみてはいかがでしょうか。



横浜海の公園バーベキュー場HPより


(貴)

moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化、誤検針を削減
  AI自動読み取りで検針が楽になる設備点検支援システム

PLMソリューション
  製品ライフサイクルの各データを活用しビジネスを改革
  PLMシステム導入支援、最適なカスタマイズを提案します

EV用充電制御ソリューション
  EV充電インフラ整備を促進するソリューションを提供
  OCPP・ECHONET Liteなど設備の通信規格に柔軟に対応

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア・システム開発、
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あごの痛み | トップ | リフレッシュ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事