古都探索日記

奈良や京都の散策日記

現代建築との融和

2021-05-27 12:13:48 | 美術
 画像は東京上野の国際子供図書館。明治時代の建物の外壁に沿って廊下を造り、ガラスでカバーして外壁を触れるようにした。安藤忠雄氏の設計。

 1時間30分の特別編であったが、飽きずに最後まで見ることができた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テラコッタ

2021-05-27 12:11:01 | 美術
 画像は京都四条の東華菜館の外壁。装飾にテラコッタが使われている。テラコッタを使った建物では旧帝国ホテルが有名。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美の壷 レトロ建築

2021-05-27 12:05:53 | 美術
 5月21日、NHKBSPr美の壷 レトロ建築を見る。日本に残る古い洋式建築を訪ねる。

 小笠原伯爵邸、庭園美術館、旧帝国ホテルなど。画像は小笠原伯爵邸の喫煙室、日本では珍しいイスラム様式が使われている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対話

2021-05-23 16:01:05 | 美術
 図録から「対話」という作品を紹介。画伯の解説をそのまま引用。画像をクリックしてください。拡大します。

 「1998年2月私はアフリカ・マリ共和国へ取材旅行しました。滞在した首都バマコのホテルで同行者と昼食を取っていたとき、ふと目に入ったのが向かいのテーブルの二人であいた。その瞬間に私の脳裏には絵が一枚出来上がっていました。もう食事も会話もそっちのけで、小さなスケッチブックを取り出したその情景を描いたのでした。二人は私の妙な動きに気がついて怪訝な顔をしてこちらを見ていました。せっかくの話を中断させて申し訳なかったと思っています。」

 題材も、構図も、色調もまるで日本画とは思えない。強く印象に残った。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田淵俊夫展

2021-05-21 09:47:55 | 美術
 元愛知県立芸術大学教授の日本画家田淵俊夫画伯の特別展が開催中。徳川美術館が所蔵品以外の展覧会を開くのはとても珍しい、

 画像は図録。「刻を描く」がテーマ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする