感染症診療の原則

研修医&指導医、感染症loveコメディカルのための感染症情報交差点
(リンクはご自由にどうぞ)

鉄の肺 停電でストップ

2008-06-01 | 毎日いんふぇくしょん(編集部)
研修医のみなさんは医学部時代に学習した記憶があるかもしれません。
iron lungをご存知でしょうか。

3歳時にポリオに罹患し、その後iron lung(鉄の肺=陰圧式呼吸器)の中で人生のほとんどをすごしてきた61歳の女性が亡くなったとのニュースがありました。

1950年代にベンチレーターに置き換わっていった時期がありますが、女性はそれが難しかったためiron lungと一緒にすごしてきたとのことです。
停電で呼吸器がとまってしまったためでした。
http://www.nytimes.com/2008/05/29/us/29brfs-WOMANINIRONL_BRF.html?ref=us

WHOはポリオ根絶に取り組んでいますが数カ国がまだ難しい状況にあります。

日本ではポリオワクチンは定期接種のワクチンで、0歳から接種が始まります。
3種混合や麻疹などほかのワクチンとのかねあい、接種予定日の体調など、働く親御さんたちは休みをとったりとたいへんなイベントです。

優先度の高いもの、あとでもよいもの、同時接種するしない、など相談されたときアドバイスできるようになるといいですね。

「ワクチンは小児科」と思っている人もいるかもしれませんが、留学や仕事・観光で渡航目的の成人、麻疹や今後認可されるHPVワクチンなど思春期に接種するワクチン、曝露後投与、産業保健など、成人をケアする医療職も関わる領域です。

ワクチンの勉強会は7月12日(土)静岡感染症セミナーで予定しています。
青木編集長は座長で、講師はいつも木曜外来でお世話になっている都立駒込病院の、感染症外来とワクチン外来を担当されている菅沼先生です。
http://www.cick.jp/kakuka/vaccine.html
詳細は後日発表します。お楽しみに。
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連絡;東京医大(新宿)での... | トップ | 結核と百日咳 »
最新の画像もっと見る

毎日いんふぇくしょん(編集部)」カテゴリの最新記事