ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

黒砂糖を乳児に与えてはいけない訳

2015-06-12 06:30:17 | 子育て

黒糖入り手羽先

ママさんから、ご質問をいただきました。

高津保健所で離乳食講座※追記参照)離乳食のお話に参加したところ、黒砂糖は1歳まで与えてはいけないと言われたそうです。

4歳の上のお子さんの時になかった説明に、「どうしてか。家に白いお砂糖はないのだが。」と尋ねたところ、

「普通、0歳児にお砂糖は与えないから心配ないでしょう」というニュアンスの解答だったとのこと。

昨日のクラスで、現役看護師ママさんに確認したところ、「私も聞きました。どうしてかはわかりません。」との回答。

どうやら同じ説明を受けた方がたくさんいらしゃるようです。


一昨日の大急ぎの夕飯 10穀米、豆腐とネギのお味噌汁、オクラのおかか和え、黒糖入り手羽先、作りおきの切り昆布の煮物(助かりました)

黒砂糖を乳児に与えない理由は、乳児ボツリヌス症の予防で、はちみつを1歳未満児に与えない理由と一緒です。

輸入はちみつからの感染が疑わしい症例、輸入野菜原料の野菜ジュースでの感染報告もあるようです。

離乳食としてベビーフードや手作り以外の食品を与えるママさんもとても多くなりました。(昨日もお見かけしましたが・・・)

砂糖不使用でもはちみつが加えられた野菜ジュースもあるので、「砂糖が加えられていない野菜ジュースなら・・・」とうっかり与えてしまうことのないように、しっかり確認して食品を与えましょう。

それにしてもこの栄養士?保健師?さん、わからないなら、「わかりません。調べて回答します。」と答えればいいものを・・・。


本日のこひつじ弁当 10穀米にふりかけ、鶏の唐揚げ、小エビ入りピーマンのお浸し、花人参グラッセ、大葉、豚肉入りきんぴらごぼう

ご質問いただいたママさん、ありがとうございます。

良い情報共有ができました。

高津区の離乳食講座離乳食のお話の件については、川崎市議会 健康福祉委員の織田氏に報告しておきます。

このような状況下で中学校給食導入へ向けて、アレルギー対応が連携をとってできるのか、とても不安です。

※追記:保健所での3.4ヶ月検診オリエンテーション後「離乳食のお話」として15~20分の話の中でのことだそうです。高津区での離乳食講座は希望制・別枠で行われているとのことでしたので、訂正します。

※追記2:ボツリヌス菌と予防情報はこちら







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足袋下買いました | トップ | 食物アレルギーとお食事マナー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。