goo

2016 7/15の拝観報告(金剛寺 おてらカフェ)


写真は、書院前庭

金曜日の朝です。
この日は9:00出勤で大丈夫。

なので7:00~東山三条の金剛寺で開催されるおてらカフェに行ってみました。
いつもは毎月第3木曜日が当直なので第3金曜日は行けませんでした。
しかし今月は第2木曜日→第3金曜日でしたので、行くことが出来ました。

7:10頃に到着すると、既に6人ぐらい来ておられました。
参加費は500円。
順にキッチンへと案内され、コーヒーを自分で淹れます。
濾過をするところを自分でやりますが、ちゃんと専門の方がやり方を教えて下さいます。
今まで家でろ紙に入れたコーヒーの粉にジャーッと何も考えずにお湯を注いでいましたが、ちゃんといい方法があるんですね(当たり前か(笑))。

美味しいコーヒーを頂いて、7:30から本堂で朝のお参り。
10分程。
この頃には参加者は20名程になっていました。
途中入退室もOKですので、かなり自由です。

7:45頃からは、太極拳や台湾茶の体験でしたが、僕はここで失礼しました。

朝の出勤前にお寺へ。
いいですね。
また行きたいですが、通常第3金曜日は・・・。
残念です。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 2016 7/14の... 2016 7/16の... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。