goo

2013 3/21の拝観報告5(西寿寺)


写真は、本堂内陣

”しょうざん”を出た前の鏡石通をひたすら直進すると、金閣寺の前にひょっこり出て、きぬかけの路になります。
きぬかけの路を進みますが、
金閣寺をスルー、
龍安寺をスルー、
仁和寺もスルーします。
ナニモノなんでしょうか(笑)。

そして神護寺に向かう福王子の交差点を右折します。
すぐに右折し、細い道を突き当りまで進むと”西寿寺”があります。

ここが”ここらで行っておきたいもの”の3つ目でした。
3/17~3/24までは本堂内で涅槃図の公開をしていました。

ここも未訪問でしたので、折角行くならこういう折りがいいでしょう。

もちろん詳細は、これもいつになるか分からないマイナー散策の本編に掲載します。

ここは通常は本堂に上がれるのでしょうか。
丈六の阿弥陀さんがあるんですが、もし本堂に上がれないとしたら、通常時に来る人は・・・
かなりのマニアでしょう!
まあ涅槃図公開の時でもマニアですが(笑)。

個人的には重層構造の本堂が印象的でした。

また事前に予約すると奥の庭園内にある水琴窟が聞けるようですが、そこまでは・・・(笑)。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 12 ) | Trackback ( )
« 2013 3/21の... 2013 3/21の... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (WAN)
2013-03-27 13:05:03
涅槃図、ここも猫がいましたね。
ところで、こちらのお寺は、テレビ朝日系列八時台の京都ドラマで、頻繁に(ここしかないのかと言うぐらい笑)舞台になっています(立派な本堂や雰囲気があるにもかかわらず、観光客が入ってこないので撮影向きなんでしょうね)。
amadeusさまと同じく、あまりこの時間帯のドラマは見ないのですが、橋爪功さん主演の京都迷宮案内だけ好きで見てました。その中で、秋野暢子さんゲスト回に西寿寺がメイン舞台になっています。
最近新作が全くなくなりましたが、頻繁に再放送をしているので(他のドラマでも)西寿寺見つけてみてくださいね。

近くには、尾形乾山窯ゆかりの法蔵禅寺(内部は入れないようです)、十二支妙見巡りの三寶寺(有名な御車返しの桜があります)、冬に大根焚きでamaさまも行かれた了徳寺、(この前の建仁寺開山堂の門があった)妙光寺など、意外と見所の多い地域なのであわせて是非。
少し足を西に延ばすと、宇多野ユースホステルで、今なら毎年恒例の桜の庭園一般公開(401から410まで)もありますし、ここまで来ると(きりがないですね笑)、平安郷や佐野さんの所ももうすぐです。
 
 
 
こんにちは (ごんぎつね)
2013-03-27 15:22:12
自分は、三寳寺さんにいる大きな秋田犬が
好きで何回も行ってます。
 
 
 
WAN師匠、ごんぎつねさま (amadeus)
2013-03-27 16:12:25
>意外と見所の多い地域なので
このエリアは、本気になれば相当イケると思います。
さらに陽明文庫もありますからね。
御室仁和寺から西は、
陽明文庫→妙光寺→了徳寺→西寿寺→三寶寺→佐野邸→平安郷→大沢池。
全部見ることが出来れば、十分な観光スポットです。

>三寶寺
記事にはしていませんが、実は今回初訪問しました。
国道162号線から右折してすぐは、3ナンバー車にはキビシイ幅員ですね(笑)。
 
 
 
重層構造って、どんなん? (京極堂)
2013-03-27 23:24:59
思わず、子供の口癖を真似してしまいました(笑)。全然、知らないお寺だったので、興味があります。amaさま悉皆調査ですね。私がタレコミできるのは遺跡くらいかな(笑)。
 
 
 
京極堂さま (amadeus)
2013-03-28 08:39:23
非常に簡単に言うと、普通の2階建ての家のようになっています。
初層の屋根の上に小さいですがもう1層ある感じです。

本堂の写真は本編用なので掲載していませんが、どうしても気になるのなら、”西寿寺 画像”などで検索してみてください。
 
 
 
ありがとうございます (京極堂)
2013-03-28 12:31:58
もしやと思い、先日、話題になった京都の寺(新書)で、確認出来ました。ちょこんとのった感じですね。さらにスーメテさまもライブラリーから送ってくれたので、すっかりモヤモヤは解消しました。ありがとうございます。
 
 
 
ここって (tsumuji)
2013-03-28 14:47:41
色んなサイトで画像を見ると、なかなかに惹かれるお寺さんですね。

でも、HPを見ると・・・チョット引きます(苦笑)


こちらの涅槃図は大きいのでしょうか?
 
 
 
京極堂さま (amadeus)
2013-03-28 15:22:05
ヘタな説明でスイマセン(笑)。
 
 
 
tsumujiさま (amadeus)
2013-03-28 15:31:37
>色んなサイトで画像を見ると、なかなかに惹かれるお寺さんですね
かなり上級者向けだと、僕は思います。

>こちらの涅槃図は大きいのでしょうか?
僕の記憶では2.5×3mぐらいだったと。
いわゆる涅槃図では普通よりやや大きめぐらいでしょうか。
 
 
 
いえいえ (京極堂)
2013-03-28 15:44:19
おっしゃる通りです。ただ、裳階で二層に見える建物かと思ったので…
amaさまの表現で間違いないです。
 
 
 
西寿寺を例えるなら (super-meteor)
2013-03-29 05:16:38
僕が思うに…

・知らない、聞いたことがない……ごくごく普通です。

・知っている、聞いたことがある……マニアの疑いw

・行ったことがある……檀家さん?、でなければ専門の方でしょう?

・涅槃会が見れる時期に本堂内に入った……筋者です!!

・水琴窟を聞いた……表現する言葉は見つかりません!


ちなみに、このブログの閲覧者の方は自動的に「マニアの疑いあり」となりますw
 
 
 
涅槃図 ()
2016-03-19 00:56:16
平岡八幡宮へ椿を見に行くついでに、涅槃図を見に
寄ってみました。

猫が描かれているのを知らなかったら
見落としていたと思います。
行く前に、こちらを見ていてよかったです。
ありがとうございます。

そうそう。
市バスを福王子で降りて、角の交番の壁にあった地図で
場所の確認をしていたら、お巡りさんが
西寿寺の由緒書きを下さいました(笑)
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。