goo blog サービス終了のお知らせ 

学校生活のようす@東小学校


箕面市立東小学校の
児童たちの活動、
学校のようすを
紹介していきます。

学遊祭

2025年07月17日 | 学校生活
子どもたちが楽しみにしていた学遊祭。3年生以上の学年が、いろいろなお店や出し物を用意しました。みんな楽しんで参加していました。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年生 ダイハツものづくり体験教室

2025年07月04日 | 学校生活
見て聞いて触って動かして学びました。
 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和集会ふりかえりと自主学グランプリ

2025年06月27日 | 学校生活
先日行った平和集会のふりかえりを、児童玄関掲示板に掲示しています。子どもたちの感想や、平和への想いがつづられています。



また、子どもたちが自分で興味を持っていることについて学びを深める「自主学グランプリ」も、渡り廊下に掲示しています。



どれも力作です。
懇談等でお越しの際、ぜひご覧ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年生校外学習

2025年06月24日 | 学校生活
午前中は 豊中市伊丹市クリーンランドでごみ処理やリサイクルについて学びました。
 

 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和集会

2025年06月18日 | 学校生活
18日、全校児童による平和集会を行いました。

はじめに、6年生の修学旅行報告があり、その後、平和の祈りをこめて全員で「おりづる」の歌を歌いました。


続いて、各学年による発表です。絵本や物語を読んでの感想や、自分が考える「平和」についての意見、調べ学習の成果など、工夫して発表しました。








子どもたちからは、
「戦争で家族かいなくなるのはいやだ」
「身近な平和のためには、けんかや言い争いをしないこと。自分が悪いと思ったら素直に謝る。」
「あたりまえに勉強できること、ごはんが食べられることに感謝して生活していきたい。」
「平和な社会は、私たち一人ひとりの力で作り上げられる」
といった発表がありました。

世界では、今もなお争いが絶えません。子どもたちの平和への願いが、世界中に伝わることを祈るばかりです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え(5年)

2025年06月12日 | 学校生活
12日、5年生が豊川北小校区にある田んぼで田植えを行いました。今回の田植えは、豊川北小地区福祉会の多大なるサポートにより実現いたしました。

田植えの苗は、豊川北小地区福祉会の皆様が、子どもたちの田植えのためにもみから育ててくださいました。
 


田植えの方法について説明を聞いた後、各クラス3グループに分かれ、グループごとに田植え開始です。はじめは動くことも植えることも難しかったのですが、徐々に慣れてきました。








福祉会の方からは「この田んぼはみんなの田んぼだから、いつでも見に来ていいよ」とあたたかい言葉をいただきました。
豊川北小、東小の5年生で植えた苗は、秋には収穫を迎えます。無事に苗が育ってくれると嬉しいですね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリーンみのお作戦

2025年06月08日 | 地域
8日、箕面市一斉の「クリーンみのお作戦」が行われました。東小では、青少年を守る会の皆様をはじめ、PTAや地域諸団体の皆様、施設開放団体の箕面ラグビースクールの方、近隣にお住まいの方などが集まり、校内の側溝の泥あげや、草ひきなどをしました。







天候不良のため、3年ぶりに実施となった「クリーンみのお作戦」でしたが、皆様のおかげで校内をきれいにすることができました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行11

2025年05月31日 | 学校生活
予定時刻に無事帰校しました。帰りのバスの中はほとんどの人がスヤスヤ。疲れましたが、とても貴重な体験ができた2日間でした。ゆっくり休んで、火曜日元気に登校してください。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行10

2025年05月31日 | 学校生活
ミールクーポンで昼食を食べたり、お土産を買ったり、最後までアトラクションを楽しんだり。たくさんの思い出をつくることができました。まもなく集合し、帰路につきます。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行9

2025年05月31日 | 学校生活
姫路セントラルパークに到着しました。サファリゾーンでさまざまな動物たちを見た後は、お楽しみの遊園地です。






いろんなアトラクションで、絶叫する声が響いています。グループごとに楽しんでいます。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする