ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

9月19日・ゴーヤジュース!

2023-09-19 18:51:51 | レシピ

(調理家電)

2023年9月19日 低速ジューサーでゴーヤジュースを作りました。

材料

・ゴーヤを洗って包丁で切りスプーンでワタを取り除きました。

・小さくカットしました。

ジューサー

・低速ジューサーを組み立て電源をONにしました。

・小さくカットしたゴーヤを入れました。

・搾りかすとジュースが分かれて出てきます。

※ゆっくり絞って栄養たっぷり

冷蔵庫

・冷蔵庫の野菜室に入れて冷やして飲みます。

ゴーヤの栄養と効能はすごい!ビタミンやミネラルも豊富!!

・いまさらながら改め調べてみると凄い事が分かりました。

 


Amazon

 



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビギナーさんへ (やっちゃん)
2023-09-19 20:55:35
ビギナーさん、今晩わ!高級ジューサーで美味しい事でしょうね!加えてバナナを入れると美味しいですよ!一度お試を!
こんばんは! (やっちゃんへ)
2023-09-19 22:02:09
数年前に購入した物です。
はい!今度はバナナも加えて作ります!!
こんばんは! (真実イチロー(テル))
2023-09-19 22:40:30
ゴーヤジュース、美味しそうですね(^^)/
みなさんから勧められますが、飲んだことないです^^;
効能も凄いですね。
ウチのゴーヤは、終わりです。。。w
こんばんは! (真実イチローさんへ)
2023-09-20 00:23:24
ゴーヤジュース苦味が有りますが色々と加えてみると美味しく感じると思います。
相乗効果も期待できるのではないかと思いますので試してみて下さい!
Unknown (猫五郎)
2023-09-20 06:14:47
ビギナーさん。おはようございます。ゴーヤは、いっぱい採れるので、ジュースにできれば良いです。グッドアイデアです。早速、やってみよう。
私のブログはイチゴ移植。見てください。

コメントを投稿