ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

3月20日・中玉トマト播種して育苗を開始!

2016-03-20 18:56:51 | トマト

2016年3月20日 中玉トマト(ミディレッド)を播種して育苗を開始しました!

 

播種の準備をしました。

中玉トマトの種は11粒入っていました。

 

培土は新しいものを使いました。

 

培土を入れて底面給水しました。

培養土が充分に吸水出来てから鎮圧して播種しました。

軽く覆土しました。

 

今回の予定は管理表のようになると思います。

予定通りに成長するよう期待したいと思います。

播種が完了して育苗の準備完了です!

設置場所は取りあえずベランダの温室に置きました。

トマトの育苗管理は、タキイ種苗のサイトを参考にしています。

・温度管理も参考になると思います。

 


 

<ピーマンの障害>

3月18日に鉢上げした(8個)の内2株が不具合が発生しました。

原因はハッキリとしませんが・・・古い培養土が影響しているかも知れません。

亜硝酸ガス障害のようです。

 

3月18日の育苗培土比較テストでも古い培養土の影響が出たようです。

 

今後さらに様子をみたいと思います。

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kasugai90)
2016-03-20 21:08:27
やはり種蒔きの際は、新しい培養土を使った方がいいのですね~

ポチ、ポチ、っと!
返信する
Unknown (すぎさん)
2016-03-20 22:07:26
ビギナーさん、こんばんは(^^)/

それって未熟な肥料をたくさん入れると出るガスによる障害ってことですか?
市販の配合土からも肥料多すぎのガスが出ることがあるんですね。
返信する
おはようございます! (kasugai90さんへ)
2016-03-21 04:09:40
古い培養土は品質が低下すると思われます。
返信する
おはようございます! (すぎさんへ)
2016-03-21 04:27:35
断定はできませんが、
原因は「土壌pHが酸性のところへ、油カスや化成肥料を多量施用すると発生しやすい」とのことです。
長期間保存してpHが酸性になったのでしょうか?
また、
「症状が生理障害に類似した病虫害もあり区別が困難」とも・・・(培養土が原因と断定はできません)

取りあえず今後は新しい培養土を使うようにします。(^o^)/


返信する
おはようございます)^o^( (トマ)
2016-03-21 06:57:57
中玉トマト始まったんですね
ピーマンどうしたんでしょうね?
写真見せていただくとやはりどこかおかしいですね。
原因がわかるといいですね (ー_ー)!!
返信する
ビギナーさんへ (やっちゃん)
2016-03-21 10:18:26
ビギナーさん、お早うございます。ピーマンの葉がおかしいですね!ポットに植え替えた後の温度変化ではないでしょうか?(温室から常温へ、常温から温室へなど)もしそうだとしたら問題ありません。ちょっとの間、成長は止まるが修復されます。10日程経過して中央部の若芽が元気なら温度変化が原因だと思われます。心配無用でしょう!
返信する
こんにちは! (トマさんへ)
2016-03-21 12:59:36
トマトは中玉トマトから順次播いていこうとおもいます。
鉢上げ後2株が変になりました。
様子を見たいと思います。(^o^)?
返信する
こんにちは! (やっちゃんへ)
2016-03-21 13:02:56
温度変化で問題なければ安心です。
このままどうなるか様子を見て見たいと思います。(^o^)/
返信する

コメントを投稿