真夜中の血糖

どうやってケムニマコウか煩悩ちう。

あんパン食べるゾ!(追記)

2017年01月21日 | 作って食べよう

どーも。燃えてるプーカプカです。

萌えついでに、いよいよレシピ横断の上級者編(単に面倒くさいというだけ)の新しい作品に挑みました。

 

あんパン、という世界へようこそ!

 

といっても、自分…普通の商品としての餡パンは、アウトです。1度かじったくらい。

パン種がアウトだったんだと存じます。酒種パンっていうんですか、アレは?

だから、本当にアンパンを愛する方にはイマイチかもしれません…レシピに書いたアンコの分量は、お好みで増やされた方が満足度上がると存じます。

 

ちなみに、横断レシピと書きましたが、餅(正月バージョン)と、焼きおからパンのレシピを使って、アンコを追加しております。

 

230円だった商品。無糖です。

小豆から煮てもよいと存じます。甘味料はラカントSとかエリスリトールで。

クリームチーズも使ってみました。

仕事でたまたま見ていたスイーツブログに、フランスパンの中味がアンコとチーズっていう写真があって、職場の女子がエライこと喰いついていたので…

 

今回は2種類製作しました。アンパンと、クリームチーズアンパンで、どちらも餅入りです。

 

(クリームチーズが入ってるかどうかの違いだけです)

 

●準備●

今回はシリコン型(百円ショップ購入品)4個で作りました。

クッキングシート、いうんですか?あれを敷き込んでおくと、取り出しやすいです。

オーブンと電子レンジが同じだという方は、先にお餅の材料(★印)を混ぜて、電子レンジ500Wだと1分、加熱しておきます。

オーブンを190度で温め始めます。

 

●作り方●

アンコの材料(●印)を混ぜておきます。

本来は加熱して作るるアンコですが、パンを焼く過程で熱が入るので省略しました<こら

パンの材料(無印)を混ぜます。

焼き型に、カレースプーン1杯半程度の生地をボタっと落として広げ、上に 餅とアンコ or 餅とクリームチーズとアンコ を載せていきます。

餅は、非常に扱いやすかったです。ビヨーンと伸ばしてもいいし、アンコを包むタイプも苦労しなかったです。

 

上から、生地をボタっと落として言って、埋める感じで仕上げます。

 

オーブンで焼きます。190度で35分間です。

賢い読者の皆様は、クリームチーズ入りとそうでないのが、どっちがどっちか分からなくなったプーカプカのような、アホなやり方はなさらず、目印を付けるとか(笑)

 

ちょっと冷ましてから、型から外して、湿気が抜けるまでは金網等にのっけておくとよろしいかと。

完成です。

アンコだけのほうは、ちょっと味がボケ気味なので、餅の甘味を増やすか、餅なしでアンコ増やした方が、元々のアンパン好きには向いているかも。

クリームチーズ入りの方は…でででんじゃらす過ぎるお味です!うまー

実はコショウ味のクリームチーズしか無かったので(笑)それを入れたのですが、ピリっとした味がかえってアンコを引き立てておりました。意外やな~

 

具を埋め込む作り方は、カレーパンとかミートソースパンとか、可能性が広がりますね。

こちら↓で紹介されているカスタードクリームのようなもの
■糖質制限■簡単レンジカスタードクリーム
をつこたら、クリームパンも夢じゃナイ?(すみません、クリームパンは1口でアウトのプーカプカです…) 

 

いかがだったでしょうか。

過去の、未だ調理スキルが未熟だった頃の「緊急企画!糖尿だけどアンパン食べるぞ」に比べると、進歩したなぁと存じます<自分で云うな

以前と同じ事をしていたのではダメだ、というのは、仕事に関する持論ですが…

闘病も、少しずつでも前進していくことで、成長の喜びがブーメランのようじ己に戻ってくるなぁと感じております。

アンパンと共に体重も成長しないように自重しながら(笑)、糖尿病に育てられていく自分でありたいと願っております。

 

●追記●

冬のキッチンにひと晩放置しておいた後の写真

餅部分も柔らかいママでした

さらに後日、冷凍→自然解凍で食べてみましたが、普通に食べる事ができました。

 

●最終報告2017.3.26●

味噌あんでアンパン作って完成形となりました。クックパッドにも載せております。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思わず丼いっぱい | トップ | 朝昼晩と美味し過ぎる »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (odeko)
2019-01-06 08:56:20
さらしあんをこちらのブログで初めて拝見しました!こんな便利な食品があったなんて!
あんパンレシピも美味しそう!良いアイデアをありがとうございます^^
返信する

コメントを投稿