お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

牡丹庭園1

2015-01-31 | 日記

鶴岡八幡宮(鎌倉)の神苑ぼたん庭園の「正月ぼたん」を見に行き(1月25日)
真冬に藁囲いの中で可憐で 華やかで 風格のある花に魅せられました。

【 その1 】

① 赤い傘で寒さよけ・日よけ


菰を被ったぼたんにもそれぞれ名前があり、日本風の名前がつけられていました。

② 島錦  
絞り咲き 2番花 3番花で絞りの入り具合が違うそうです


③ 八千代椿  
淡いピンク色 八重咲きの中輪


④ 紅輝獅子(こうきじし) 
淡紅色 八重咲きの中輪  


⑤ 貴婦人  
気品のある花 開花するにつれて淡いピンク色が入ります


⑥ 帝冠  
赤紫色の千重 盛り上がり咲き


⑦ 麟鳳(りんぽう)  
優雅で大輪の花 幾重にも重なり合う花びらに魅了されます 
深みのある紫色で高貴な雰囲気


⑧ 花紫
優しい雰囲気でした


⑨ 島大臣  
赤紫色 優雅で大輪 千重咲き 耐寒性があり 芍薬に似ていました


⑩ 湖石の庭

湖石の庭とは中国江蘇省の太湖という湖の底から掘り出した石を太古石と言い
石灰岩の天然の名石とのことです。

鶴岡八幡宮のぼたん庭園は、創建八百年を記念して開園された、回遊式の日本庭園です。
「正月ぼたん」は2月下旬まで開園され 「鎌倉ぼたん」は4月~5月下旬の予定とのことでした
見ていただき有難うございました。次回も牡丹庭園Ⅱの予定です。



保土ヶ谷公園散策

2015-01-27 | 散歩

バスの窓からピンクに染まった場所が見え 神奈川県立保土ヶ谷公園の
梅の花が咲き始めたようなのでお散歩に行ってみました。

公園は 子供プールが造りなおされ、遊歩道が整備され、現在花見台の公園入口に藤棚が工事中でした。

【 子どもプールから遊歩道 】

① プールの更衣室でしょうか お洒落な建物
冬なので中を見ることは出来ませんでした 


② わんぱく広場への遊歩道


③ 小さな池が設けられ、癒されます


④ いまどき珍しい手押しポンプ (子供の頃は、自宅にもあり懐かしい)
試しにバーを上下させてみると、濁っていましたがお水が出てきました


【 梅園へ・・・】
早咲きの梅の花が咲き始めていましたが、まだまだ固い蕾が多かったです
マウスオン・クリックで拡大します。
⑤白梅1(野梅) ⑥白梅2(野梅)

⑦寒紅梅1 ⑧寒紅梅2

⑨ リス
「何かいるよ!」 と言う主人の声がするので、急いでカメラを向けると 「いるいる リスだわ!」
一瞬のチャンスでしたが、撮れていました  
どんぐりの実やギンナンが沢山あるので、食べ物に不自由しないのでしょう
まるまる太っています


⑩ 藪つばき  (間違っていたら教えてくださいね)
保土ヶ谷公園には椿の木が沢山ありますが、工事中の精?
排気ガスの精? 傷んでいるのが多くて可愛そうでした



【 ミニ日記 】
リハビリが進み、近くへのお散歩が日課になりました。お花の時期を迎え楽しみになります
キャノンのカメラ(PowerShoto G1X markⅡ)がまだ直って来ないので、ミラーレスと言えども重いのが辛いかな?
早く修理が出来てくるといいのですが。。。。。



ふくの会

2015-01-23 | 同期会

毎年恒例の「ふくの会」が一泊二日 熱海であり リハビリのつもりで行って来ました。

皆さん同い年 若く見える人が多い中 美容院へ行けないので、ちょっとお洒落な帽子を被って
髪の毛を隠していました。傷跡から3cmほど伸びた程度なので・・・

宴会では、田舎弁が懐かしくガラス越しに見る熱海の夜は素晴らしかったですよ
疲れたのでしょうか?お喋りの声も気にせず、ベッドへもぐり込みました。
翌朝 日ノ出を見たかったのですが、寝坊してしまいました。

① 午前7時4分 水平線より高くなってしまった朝陽
空と海が黄金色に染まり、綺麗でした


② 海岸線とホテル群が太陽に照らされて・・・


③ 朝陽に輝いた熱海城も見えました

①~③ ホテルのベランダから撮影

バイキングのお食事をいただき、記念写真撮影後行先不明のまま出発

④ 道路の凍結もなくスイスイ十国峠へ着きました
見る場所により 違った雰囲気の富士山を見られ、へこんだところが宝永山!


⑤ 展望台  お客さんの姿は見えなくケーブルカーも動いていませんでした


⑥ 相模湾を見下ろす
「どこからでも富士山は見えるけど、晴れた日でないと見えない海を見てごらん」 と教えていただき
街の中に山が見える 不思議な風景


37回目の「ふくの会」 早目にUターンして熱海へ戻り解散しました。
リハビリを兼ねて行って来られ、娘夫婦が主人の食事作りなどのため来てくれて
有難く感謝の二日間でした。




根津美術館2

2015-01-19 | 美術館

根津美術館 2回目は石柱(石仏) 薬師堂  風景の一部です
庭園を歩くと百本をこえる【 石柱 (石仏) 】に出合えました。

興味のあった石柱(石仏)ですが、残念ながら説明が出来ません

クリックで拡大しますので大きな画像をご覧くださいね
望桂石 八角の灯篭 名称は?

銅製の仏像 庭園入口の石柱

望桂石(上段左)と言うのはペアにしてお墓にたてるもので、
現在は庭園と構内道路との境界に出入り口として設置されています。

【 飛梅祠 】
天神となった菅原道真が中国で参禅した姿を表した石造の天神像が祀られています(netより)


【 薬師堂 】


【 風景 】
整然とした石畳


稲叢ぼっち
松と梅を意味し、冬枯れの庭の寂しさを紛らす工夫だそうです 素敵でした。。。


写真を提供してくださった名カメラマンKさんに感謝です 有難うございました。




根津美術館1

2015-01-16 | 美術館

14日 東京都港区南青山の根津美術館へ行って来ました。
根津美術館は東武鉄道の社長などを務めた根津 嘉一郎氏が蒐集した
日本・東洋の古美術品コレクションを保存、展示する美術館で
国宝7件、重要文化財87件、重要美術品94件があります。

学生の頃に行ったことがありますが、都会のアオシスとも言われる庭園の散策
特に石畳の小径を歩き、お茶室や石造物が置いてあり 自然そのままの景観に触れて来ました。

2回に分けてUPします 1回目は美術館入口・本館・お茶室です
レンズの不具合で写真が撮れなくなり、友人の写真を使わせていただいています。

① 入口の青い竹が素晴らしい


② 月の石舟(舟形のつくばい)
竹の美しさに魅せられ、和みました


③ 本館  手入れされたお庭


④ 庭園内に新設されたカフェ

壁面の大部分を占めるガラス張りの席で庭園を一望しながらお食事がいただけ
都心とは思えない豊かな緑が目に飛び込んで来るカフェ
オリジナルブレンドのコーヒーやスイーツ、ミートパイ、
サンドイッチやサラダなどをいただけて1000円程度でリーズナブルなお値段!
メニューを覗いただけでパスして、本館の展示会場へ・・・

⑤ 茶室
庭園内には4箇所の茶室があり、貸出を行っているそうです。
お正月には初釜も行われたのでしょうか?


⑥ 茶室


石仏・薬師堂や美術館の風景は次回にUP予定です。
とても見ごたえのある美術館で、穏やかな気分になれました。