お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

四季の森公園散策

2012-09-27 | 日記

横浜では30度を超える日々でしたが、先日の大雨で気温が下がり、
ようやく秋の気配になり 朝夕爽やかです。

久しぶりに気分転換をしたくて 四季の森公園へ行ってみると
秋を迎えた花たちが、散策の足を軽くしてくれました。


① 叢で白いヒガンバナを見つけました


② ハナトラノオでしょうか? そろそろ終わりかけ・・・


③ ネコハギ 
うぶ毛が沢山あり、花は蝶のような形をしています
秋の七草のハギの仲間ではないそうです


④ ツリフネソウ
花の形が帆掛船を吊り下げたように見えることからこの名前に・・・
うしろの渦巻状のところは 距(きょ)と呼び 甘い蜜がいっぱい入っているようです

“キツリフネ” もあります

キツリフネ



⑤ イヌタデ 別名:アカマンマ


⑥ 一段と目立っていました  八重のヤマブキ


⑦ ヤブラン 細長い葉の間から紫色の花を咲かせ、目を引きますね


⑧ ツリガネニンジン 清楚な花姿 


⑨ 秋の七草の一つ ススキもやっと穂を出していました


⑩ 洋種ヤマゴボウの実
果実と根に毒性があり、ゴボウという名前でも誤って食べると嘔吐や激しい下痢をします


⑪ マルバフジバカマ 


お花名が分かりませんでしたが・・・マルバフジバカマに似ている と 
静さんに教えていただきました  有難うございました 



  

 ご挨拶 

落ち着かない日々ですが、散策して来ると目新しい花や風景に会えて 元気が出てきますね
嬉しいコメントをいただきながら お伺い出来なく失礼を重ねています。

電話が鳴ったり メールが入ったり 病院へ行くなど 慌ただしくしていますが元気です
気持ちが落ち着きましたら伺わせていただくのを楽しみにしています どうぞ宜しくお願いいたします。




病院のオブジェ

2012-09-23 | 日記
日比谷線築地駅近くにある有名な病院 と言えばお分かりでしょうね
【 聖路加国際病院 】です。築地駅を出て病院へ向かう通りは 「聖ルカ通り」

建物の入口付近に 「 St Luke's 」 と書いてあります。これが病院の本名なのでしょう
ルカ聖人にちなんだ名前? キリスト教系の病院なのですね
「 ルカは光を与える人 」 の意味

病院入り口にあるオブジェは何を意味するのか不思議でしたが 
「 永遠ー愛ー天空に語らう 」 とのことで 理解できたように思います。

背景の建物は 聖路加看護大学



オブジェは 多摩美術大学の方がたの作品ですが、ユニークと言う他言葉が見つかりません


「 0次元の前で 」 なんだかよく分からない


「 雲の上のあれ 」 ますます分からない形


「 うさぎ 」 


「 Young Skywalker 」 
地を歩く者が転じて・・空を歩き光を与える者となる  なるほど・・・


「 風の旅人 」


大きな熊さんと仲良し動物?

このようなオブジェや絵画の展示がされていて、病院を訪れる方の癒しの場にもなるのでしょう
院内には聖路加画廊や屋上庭園があり、四季折々のお花も咲いているようです。

もしかして これらは理事長の日野原先生のご提案なのでしょうか・・・
お見舞いに行きましたが、癒されて戻ってきました。



久しぶりの再会

2012-09-18 | 日記

2月に主人の母親が無くなり、弟妹に会ってから半年余り経ちました
特に急ぐわけではなかったのですが、カレンダーの空いている日は連休でした。

空席待ちを承知でお墓参りを計画し15日~17日北海道へ行って来ました
行きはなんとか早めの空席便に乗れ、再会が実現しました

しかし17日は、連休最終日 早めに千歳空港へ行きましたが全便 満席とのこと
掛ける椅子もなく、ごった返す空港受付前で順番待ち・・・

待ち番号が私たちの後ろが表示されているのに呼ばれない 不思議~~
訊ねていると、空席待ちの人が多いからか? 午後8時10分発の臨時便があるとのことでした。

疲れがピークだったので、すぐに予約を入れ 空席待ちはキャンセルし 荷物検査を受けて待合ロビーへ・・・
ロビーの売店で美味しそうなお弁当を買って夕食! 不思議なほと穏やかに出発を待てました。


【 羽田空港にて】 15日 待合室のガラス越し撮影です


スカイツリーが見え 待ち時間も苦にならない


飛び立つ飛行機と滑走体制のANA機


ANAと共同運航のAIR DO


離陸体制のANA機 凛々しい姿ですね


何処から飛んできたのでしょう 着陸したボーイング787機
右奥にゲートブリッジが見えます


【 飛行機の窓から 】

水平飛行になると カメラが使えるようになります 小さな窓から雲の様子を撮りました。

サムネイルにマウスオンで代替文字(説明文)が現れ クリックすると拡大されます。

私は 雲の上です (笑)

雲1 雲2

雲1 雲1





義妹のお宅の庭はガーデンパークのようなんです  カラフルなお花が一杯咲いていました。
ちょっと見渡すと平均的なお家の4~5倍くらいの広い敷地(700坪とか)

お花の他 豆類 馬鈴薯 かぼちゃ シシトウ 人参 ズッキーニ トマトなどなど
毎朝 新鮮な野菜サラダをご馳走になりました。

お気に入りの花を少し撮ってきました。


北海道も暑かったようですが 美しいバラが咲いていました


元気が出そうなオレンジ色のジニア


ピンク色のジニア


そろそろ終わりかけた大輪のジニア


【 17日 千歳空港 】


搭乗機内の小さな窓から整備中のJAL機 
手持ち夜景撮影 初めての経験でした 


お花大好きの優しい義妹は 毎朝楽しそうに花壇の手入れをして 次々と花を咲かせています。
冬 鉢植えのお花は お部屋に取り込みますが広いお部屋ですから大丈夫! 
お部屋が花盛りになるそうです。


空席待ちの小さな旅は 疲れました。 年齢のことを考えて次回は優雅に旅したいものです。




田代池・大正池

2012-09-12 | ハイキング

【 田代池・草原に広がる湿原 】

これが 「 池 」 なの? と思うほど浅い池  「 田代 」とは 水田のことだそうです
宣教師 ウェストンは、田代池が好きだったらしく “穂高岳と焼岳を眺めるには 一番よい場所” だと

著書に記されています。 今回 夏の終わりに訪ねましたが、新緑の季節や秋の黄葉
晩秋の霧氷も美しいでしょうね  また 訪ねたい池でした。


池らしくないですね 絵画を見るようでした


穂高連峰が見えます


枯葉や泥が溜まって湿原になっています。 ここで行き止まりでした


遊歩道は整備されていました  8月24日にツキノワクマが確認されたようです 怖い~


【 大正池 】

焼岳の大噴火で大量の泥流により、梓川が せき止められてできた池
雄大な穂高の姿を映す大正池を想像していましたが、雨のためお水は濁っていました

立ち枯れの木は上高地を代表する風景の一つでしょう
しかし 立ち枯れの木も少なくなっていて イメージが違っていました。


雨雲に見え隠れする焼岳


立ち枯れの木  ここも池らしくなかったです


夏なのに草紅葉
熊かサルが歩いた跡があり 獣道(?) がありました



 河童橋について 

河童橋といえば上高地、上高地といえば河童橋  上高地の中心にあってシンボル的存在の河童橋
なぜ河童橋と言うようになったのか 興味があり 調べてみました。

河童橋の下は深く その深みを「 河童の渕 」と呼んでいたという説
もう一つは、昔は橋がなかったために川を渡るには着物を頭にのせて水の中を歩き、
その姿が河童に似ていたため・・・などという説もあります

また 芥川龍之介が北アルプスに登り、そのときの経験から『河童』を発表したことで
名づけられたという説もあります。

どれが本当なのか真相は分かりませんでした。


拙い大きめな写真を並べてしまいましたが、ご覧いただき有難うございました。



上高地・明神~ウェストン碑

2012-09-10 | ハイキング

上高地は、標高1,500mの地 穂高連峰や焼岳などの名峰に囲まれて息づいています。
ちょっとオーバーでしょうか~

その素晴らしさが明治時代のイギリス人宣教師ウォルター・ウェストンによって世界に紹介されました
上高地の高峰や清き流れ( 梓川 ) そして神秘の湖水は、変わらない姿で私たちを迎えてくれています。

今回は宿泊先( 明神館 )からウェストン碑までを紹介します

前夜の予報では 6日 午前5時20分ころに明神岳の朝日が見えるでしょう  とのことでしたが、
自室の窓をあけてびっくり・・・雨が降っていました。

【 明神池 】

針葉樹林に囲まれた神秘な雰囲気を漂わせる明神池は穂高神社の神様的存在
ひょうたんのような 一ノ池 二の池からなっています

別名 「 神池 」 とも呼ばれています。


午前5時24分  自室のベランダから 日の出らしい雰囲気  
赤く染まった雲と明神岳が見えました


梓川と明神橋


二二六三峰( 明神池から )


明神岳最高峰( 明神池から )


午前5時46分  穂高神社 奥宮


午前5時53分  明神一の池  靄がかかり神秘的です


明るくなり始め、木々の緑色が見えてきました





この後明神館に戻り 朝食をいただき、河童橋へ向かいました


雨は止んでいました  奥穂高へ向かう人に出会い  挨拶 


河童橋から白樺 (シラカンバ) の遊歩道を通り
日本アルプスを世界中に紹介した宣教師 ウェストン 碑へ・・・

マウスオンで代替文字が現れ クリックすると拡大されます

河童橋 小梨平キャンプ場 遊歩道 遊歩道 遊歩道


 休憩を兼ねて、アルペンホテルでいただいた コーヒーが美味しかった
実は、風景に見惚れて、石に躓いて転倒してしまい 膝が痛く休憩したかったんです



ウェストン碑   日本アルプスを世界中に紹介した宣教師



ご覧いただき有難うございました
スクロールが長くなりそうです  田代池・大正池は次回にUPします。