山の自然

身近な野山の花、虫や鳥たちの写真を撮ってます。それと農業も。

爺ちゃん、出番ですよ~! ②

2024年01月03日 | ものづくり・工作

ガチャガチャ作るうえで必要なものは?

 

まずは材料から。

段ボールの箱は、ペットボトルの2L用の箱を2個用意します。

ペットボトルは炭酸用で1L用のもの1本。


ガムテープ

 

道具は?

ハサミ、カッターナイフ、コンパス、定規。

出来上がった時に試すため、ガチャガチャの容器

 

今回は時間が余りありません。

お昼ご飯が済んだ後、夕方帰るまでに仕上げなければなりません。

何処まで出来るかな?

 

作り方は?

①まずは、段ボールの真ん中あたりにペットボトルを差し込む穴を開けます。

 ガチャガチャの容器を受けるために使います。

②取り出し口は、ペットボトルの穴の真下に容器の取り出し口を設けます。

 ガチャガチャの容器より大きめに開け、上のラインを残し、コの字型にカーッターで

 切り込みを入れます。

③ペットボトルの胴体の一部を切り取ります。

 ガチャガチャの容器を受け、下の取り出し口へ落とすための取っ手になります。

④開けた大きな穴の反対側に、ペットボトルのキャップ部分を受ける部分を段ボールで作ります。

段ボールを三枚位重ね、ご取るのキャップ部分がのせられ、落ちないようにU型に切り込みを入れておきます。

木工ボンドか、ガムテープで固定します。

⑤次は、ガチャガチャの容器を受ける、カットしたペットボトルへ上手く落ちるように斜面を作ります。

➅ ⑤で取り付けた斜面を転がし、③で切り取ったペットボトルに上手く落ちるかチェックします。

全体は?

 

(写真が上手く表示されません。私の操作が悪いのか、システムが機能していないのか?)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿